2007年10月03日
試合を観戦して・・・
昨日は、初テニス観戦だったIWAちゃんと、興奮した1日を過ごしました
ダブルスの試合では、「今度は、前衛の動きだけ見ていようね!」って、2人で言いながら
一区切りつくと「あーやっぱりボールを追っちゃった~」と苦笑い
そんな2人が、ブツブツと試合観戦しながら言い合った内容。。。
まだまだ眼も肥えてない私達なので、考える事も浅いのですが
ダブルスの試合にて
◆前に観戦した時は、女ダブは平行陣の印象が強かったのですが
昨日観戦した試合はどちらも徹底した雁行陣。
ストローク合戦のような試合展開で、なんかびっくり。。
◆深いところに打つ!サイドに打つ!もうこれだけ??
そこからの展開は、打ったほうが主導権で勝利。
◆ポーチに出るときは、迷いなし!思いきり行く!
◆打ったあとの自分の立ち位置、構えが早い早い
シングルの試合にて
◆ダブルスもだけど、とにかく足が動いている。とにかくずっと動く!
◆ボールが打てる位置までは、小刻みに早く走っていくが
打点の位置に着いたら、あとはゆっくり落ち着いて打っている
◆腰から下がぶれていない!
そこが安定しているからこそ、上半身の回転が生きてくる。
やっぱりスクワットと腹筋を強化しよー
◆強弱のボールを、コントロール定めて打つ。
ホントに「コントロールだよ」ねって何回も確認しあいまいした。
今日は、近くのテニススクールのキャンペーン体験レッスン、自主練習会。
昨日の世界を思い描きながら、今の自分の現実です。
ボレーがダメダメでした!!全然きちんとあたらない
スクールのコーチには、
「ボールに近づいてます。離れて!」と何回も言われました。
う~ん練習したい。。
帰宅してシャワー浴びたら、
しらっとした顔をして、とある会合に行きました。
まさか4時間テニスの後とは、誰も思わないだろうな~

ダブルスの試合では、「今度は、前衛の動きだけ見ていようね!」って、2人で言いながら
一区切りつくと「あーやっぱりボールを追っちゃった~」と苦笑い

そんな2人が、ブツブツと試合観戦しながら言い合った内容。。。
まだまだ眼も肥えてない私達なので、考える事も浅いのですが


◆前に観戦した時は、女ダブは平行陣の印象が強かったのですが
昨日観戦した試合はどちらも徹底した雁行陣。
ストローク合戦のような試合展開で、なんかびっくり。。
◆深いところに打つ!サイドに打つ!もうこれだけ??
そこからの展開は、打ったほうが主導権で勝利。
◆ポーチに出るときは、迷いなし!思いきり行く!
◆打ったあとの自分の立ち位置、構えが早い早い


◆ダブルスもだけど、とにかく足が動いている。とにかくずっと動く!
◆ボールが打てる位置までは、小刻みに早く走っていくが
打点の位置に着いたら、あとはゆっくり落ち着いて打っている

◆腰から下がぶれていない!
そこが安定しているからこそ、上半身の回転が生きてくる。
やっぱりスクワットと腹筋を強化しよー

◆強弱のボールを、コントロール定めて打つ。
ホントに「コントロールだよ」ねって何回も確認しあいまいした。
今日は、近くのテニススクールのキャンペーン体験レッスン、自主練習会。
昨日の世界を思い描きながら、今の自分の現実です。
ボレーがダメダメでした!!全然きちんとあたらない

スクールのコーチには、
「ボールに近づいてます。離れて!」と何回も言われました。
う~ん練習したい。。
帰宅してシャワー浴びたら、
しらっとした顔をして、とある会合に行きました。
まさか4時間テニスの後とは、誰も思わないだろうな~

コメント
この記事へのコメントはありません。