2008年06月29日
日曜は雨の日?
最近の日曜日は、雨が多いです
日曜のTコーチがセッティングしてくれた、
新オープンのスクールコーチからのレッスンも、2度目のお流れ
楽しみにしていたのに~
今日は、お決まりのインドアスクールで振替レッスンを申込みしました。
学生コーチのHくん。なかなかのお気に入りです。
それにいつも少人数なので、たっぷり練習が出来ます
今日は動きながらの練習
(デュースサイドから)※すべてボールはコーチからの球出し
①後ろからフォアでアプローチ。クロスに深く打つ。
↓
②少し前に出て(1回止まる!)サービスライン付近で、ファーストボレーで深く打つ。
↓
③一歩前に踏み込んで、フォアボレーでアングル狙い。
↓
④後ろに来た球を走っていって、スマッシュ
↓
⑤アドサイドに移り、バックボレーでクロスに打つ
↓
⑥後ろに来た球を走っていって、スマッシュ
同様にアドサイドからのスタートも・・・
普段は出来ているかもしれないボレーも、少し動きながらだとボロボロ
でも、この練習はいいかも。何回もやるうちに掴んでくるもの大いにあり
後半は、ゲーム。
スピンサーブのご主人&ストロークが強い奥様と対戦。
なかなか素敵なご夫婦で、
帰りに今度練習ぜひご一緒させてください~とナンパしちゃいました
早速、明日は8月のテニスにお誘いします


日曜のTコーチがセッティングしてくれた、
新オープンのスクールコーチからのレッスンも、2度目のお流れ

楽しみにしていたのに~

今日は、お決まりのインドアスクールで振替レッスンを申込みしました。
学生コーチのHくん。なかなかのお気に入りです。
それにいつも少人数なので、たっぷり練習が出来ます

今日は動きながらの練習

(デュースサイドから)※すべてボールはコーチからの球出し
①後ろからフォアでアプローチ。クロスに深く打つ。
↓
②少し前に出て(1回止まる!)サービスライン付近で、ファーストボレーで深く打つ。
↓
③一歩前に踏み込んで、フォアボレーでアングル狙い。
↓
④後ろに来た球を走っていって、スマッシュ
↓
⑤アドサイドに移り、バックボレーでクロスに打つ
↓
⑥後ろに来た球を走っていって、スマッシュ
同様にアドサイドからのスタートも・・・
普段は出来ているかもしれないボレーも、少し動きながらだとボロボロ

でも、この練習はいいかも。何回もやるうちに掴んでくるもの大いにあり

後半は、ゲーム。
スピンサーブのご主人&ストロークが強い奥様と対戦。
なかなか素敵なご夫婦で、
帰りに今度練習ぜひご一緒させてください~とナンパしちゃいました

早速、明日は8月のテニスにお誘いします


2008年06月28日
アルコール禁止条例
昨日は飲みすぎました。。反省
久々に、ウィスキーを飲んだりチャンポンしたせいでしょうか
今日は頭がガンガンです
シャワー浴びても、水をたくさん飲んでも、カラダからお酒が抜けないような感じ。
会社では午前アップの図面を急いでやると、今日は早い!と褒められました。
少し酔っ払っている状態の方が、いい加減で早くていいのかも(笑)
午後は、新社長からの提出レポート書き。
ディズニーの経営戦略についてのレポートを読んで、感想をまとめよという宿題。
レポート印刷したら、なんと35枚もあり

ざっと読んで急いで書いた割には、気がついたらA4用紙2枚も書いてました。
今日はキーボード打つ指が滑らかだ~酔っ払っているのかも
夜はお葬式。。
寝不足と涙で、目が凹んできました。。
でも夜のラストは、テレビの杉山戦を最後まで観てしまったけれども
宙に浮いてるようなイチニチでした。
ちょっと当分、お外でアルコール禁止条例です

久々に、ウィスキーを飲んだりチャンポンしたせいでしょうか

今日は頭がガンガンです

シャワー浴びても、水をたくさん飲んでも、カラダからお酒が抜けないような感じ。
会社では午前アップの図面を急いでやると、今日は早い!と褒められました。
少し酔っ払っている状態の方が、いい加減で早くていいのかも(笑)
午後は、新社長からの提出レポート書き。
ディズニーの経営戦略についてのレポートを読んで、感想をまとめよという宿題。
レポート印刷したら、なんと35枚もあり


ざっと読んで急いで書いた割には、気がついたらA4用紙2枚も書いてました。
今日はキーボード打つ指が滑らかだ~酔っ払っているのかも

夜はお葬式。。
寝不足と涙で、目が凹んできました。。
でも夜のラストは、テレビの杉山戦を最後まで観てしまったけれども

宙に浮いてるようなイチニチでした。
ちょっと当分、お外でアルコール禁止条例です

2008年06月25日
上手なオトナも浮かない球
今日はテニスオフ


テニス歴15年前後の先輩お姉さま達2人と、
堅実なゲーム展開とポーチ得意な男性1人、そして私の4人で2時間です。
4人でハードなアップをした後、6ゲーム先取を3回弱もやりました。
5-6、0-6、4-5(たしか・・・)と、けっこうなゲーム数をやって充実
本当に楽しかったです

ボレー戦になっても、ポンポンボレーはほぼなし。
相手の打ちにくい所や、足元に沈めるボレーで戦っています。
本当になるほど~!と勉強になる球がたっくさん
さすがです。
私は途中にボレーのミスで撃沈しておりましたが、
気を取り直して後半は気合を入れていきました
緊張したり、集中力がきれると、リターンミスが多くなります。
気をつけなくては
夕方は、G&R夫妻とこそ練習
練習熱心なRちゃんのメニューは、ためになります。
途中シングル戦もやったけれども、悲惨でした。
もっと練習しよ~っと



テニス歴15年前後の先輩お姉さま達2人と、
堅実なゲーム展開とポーチ得意な男性1人、そして私の4人で2時間です。
4人でハードなアップをした後、6ゲーム先取を3回弱もやりました。
5-6、0-6、4-5(たしか・・・)と、けっこうなゲーム数をやって充実

本当に楽しかったです


ボレー戦になっても、ポンポンボレーはほぼなし。
相手の打ちにくい所や、足元に沈めるボレーで戦っています。
本当になるほど~!と勉強になる球がたっくさん

私は途中にボレーのミスで撃沈しておりましたが、
気を取り直して後半は気合を入れていきました

緊張したり、集中力がきれると、リターンミスが多くなります。
気をつけなくては

夕方は、G&R夫妻とこそ練習

練習熱心なRちゃんのメニューは、ためになります。
途中シングル戦もやったけれども、悲惨でした。
もっと練習しよ~っと

2008年06月24日
緊張感のあるスクール
レギュラークラスに参加しました
いつものとおり、高校生
2人・社会人
2人、そして
高校生が入ってきたことで、リズムが合わなくてクラス移動した方もいますが・・・
私は翌日休みだと言う事と、この中でもまれてみたいという興味本位で残留
入ったばかりの頃は、
振り遅れてまいったぁ~というあきらめ状態の時も多かったのですが、
少しづつ慣れてきて、神経を集中できるようになってきました
とにかく男性陣には「浮いた球」を絶対にあげてはいけないのです
腰より上の球は、獲物が餌に食いつくように容赦なくガーンと打ってきますから
特に高校生男子

ボレストの時も、足元に落とすように強く振りきります。
ローボレーを打たせてゆるく返ってくれば、
私もゆっくり気持ちよくストロークできるのです
試合形式の練習の時も、腰を落として下からスピンをかけるように振りきります。
おかげでお尻が痛いです。。
浮いた球ももちろんたくさん打ってしまいますが、
かなりの緊張感で必死に今日は喰らいつきました
コーチにも言われたとおり、ハードヒッターと真正面から戦わないで
足元やバックサイド狙い、そしてロブで攻めていけとも。
コーチにも「この中でついて来れるようになったら、バッチリですよ」と言われました
打った後の構え、甘くならないようにきちんと振りきらなければいけないという緊張感。
なかなか心地よいです

いつものとおり、高校生



高校生が入ってきたことで、リズムが合わなくてクラス移動した方もいますが・・・
私は翌日休みだと言う事と、この中でもまれてみたいという興味本位で残留

入ったばかりの頃は、
振り遅れてまいったぁ~というあきらめ状態の時も多かったのですが、
少しづつ慣れてきて、神経を集中できるようになってきました

とにかく男性陣には「浮いた球」を絶対にあげてはいけないのです

腰より上の球は、獲物が餌に食いつくように容赦なくガーンと打ってきますから

特に高校生男子


ボレストの時も、足元に落とすように強く振りきります。
ローボレーを打たせてゆるく返ってくれば、
私もゆっくり気持ちよくストロークできるのです

試合形式の練習の時も、腰を落として下からスピンをかけるように振りきります。
おかげでお尻が痛いです。。

浮いた球ももちろんたくさん打ってしまいますが、
かなりの緊張感で必死に今日は喰らいつきました

コーチにも言われたとおり、ハードヒッターと真正面から戦わないで
足元やバックサイド狙い、そしてロブで攻めていけとも。
コーチにも「この中でついて来れるようになったら、バッチリですよ」と言われました

打った後の構え、甘くならないようにきちんと振りきらなければいけないという緊張感。
なかなか心地よいです

2008年06月22日
まだまだ修行が・・・
雨、雨です。。。

初めてご一緒する予定だった昨日の女子Wナイター練習も中止になり、
本日出る予定だった試合も中止になり(現地まで行ったのに!)
がっくり

しかし、めげません。
最近は雨の場合のために、二重三重にテニスの予定を入れています
試合が中止の場合のオムニコートの随時予約。。。
それも中止の場合は、インドアスクールの振替レッスン予約。
結局、スクールのレッスンを受けました。
今日は3人参加


ボレーを中心に、ゲーム展開のボレー戦などやりました。
ファーストボレーから、前に出て攻めて行く時の立ち位置が悪く、ボレーがネット。。
更にバックボレーのラケットが下を向いている。もっとラケットで押し込むように打つこと
リターンミス多し。。また、ストロークを打ってからの前に出てのボレーの失敗多し
2人とも前に出るタイプだったら、必ず縦割りに守る。
その縦割りがあたふたと出来ておらず
。後ろにさっと下がること。
最後にHコーチが、
「今日は試合に出なくて良かったですね~」と笑いながら何気なくひとこと。。
なんかドキッ
まだまだ修行する事がいっぱいです
絶対上手くなってやるぅ


初めてご一緒する予定だった昨日の女子Wナイター練習も中止になり、
本日出る予定だった試合も中止になり(現地まで行ったのに!)

がっくり


しかし、めげません。
最近は雨の場合のために、二重三重にテニスの予定を入れています

試合が中止の場合のオムニコートの随時予約。。。
それも中止の場合は、インドアスクールの振替レッスン予約。
結局、スクールのレッスンを受けました。
今日は3人参加



ボレーを中心に、ゲーム展開のボレー戦などやりました。

更にバックボレーのラケットが下を向いている。もっとラケットで押し込むように打つこと




その縦割りがあたふたと出来ておらず

最後にHコーチが、
「今日は試合に出なくて良かったですね~」と笑いながら何気なくひとこと。。
なんかドキッ

まだまだ修行する事がいっぱいです

絶対上手くなってやるぅ

2008年06月20日
モチベーションと朋友♪
仕事や自治会でテニスの練習量が激減し、もっとテニスしたい病にかかっています
今日は19:30~一番近いFコートの随時予約が取れました
仕事が終わるかどうかわからないくせに、
コートは取るわ、友人には声かけるわ・・・相変わらずあとさき考えず
でもコート取ると、必死に仕事終わらせるんですよね~
急なお誘いにも参加してくれる友はありがたい
私と同じく「早くテニスがうまくなりたい病」にかかっています
お子さんが小さい友人もいるし、
仕事が終わってナイターまではねぇ・・という友人もいるし、
人それぞれの環境やモチベーションがあります。
病にかかっている私のモチベーションと、
なんかピタッと合う友人は、これからも大切にしたいです

しかし仕事からかけつけた焦りか、集中力と緊張感がありません。
脚も動かないし~


今日は19:30~一番近いFコートの随時予約が取れました

仕事が終わるかどうかわからないくせに、
コートは取るわ、友人には声かけるわ・・・相変わらずあとさき考えず

でもコート取ると、必死に仕事終わらせるんですよね~
急なお誘いにも参加してくれる友はありがたい

私と同じく「早くテニスがうまくなりたい病」にかかっています

お子さんが小さい友人もいるし、
仕事が終わってナイターまではねぇ・・という友人もいるし、
人それぞれの環境やモチベーションがあります。
病にかかっている私のモチベーションと、
なんかピタッと合う友人は、これからも大切にしたいです


しかし仕事からかけつけた焦りか、集中力と緊張感がありません。
脚も動かないし~


2008年06月18日
水曜テニスデー
今日は、スクールの振り替え消化
「午前中のクラス」は、中国人のコーチでした。
基本に戻って、丁寧なレッスンで良かったです
参加も3名だったし。。
とにかくリラックスして、ボールをキープして、ふりきる。
力が入っているときより、深くボールが入ります。(その通りでした)
しかし、ボレーがダメダメ
あたりが、本当に悪いです。
もっと脚で押し出すように打たないと!
いろいろと用事をすませ、
16:30~は、Tくんとテニス。
彼は、なんと2ヶ月ぶりのテニスです
一緒にストロークしても、やはり続かない。
かなり走らされてう~んと思いましたが、気を取り直して
シングルの試合だと思って、コートの中を走ろうと思って練習しました
こんな練習もたまにはいいです。
彼はバトミントン出身ですぐ打ち込んでくるし、アングルボレーもかなりきれる。
シングルもどきをやったときは、かなり生き生きとしてまいした。
私は、超疲れたけど
後半は、今日のメイン
私のサーブ練習です。
先週1週間は、サーブがダメダメでかなーりブルーだった毎日

今日は、
とにかく右手も大きく拡げて、左手のトスもまっすぐあげる。
(変に小さくなると、トスも不安定に)
イ~チ・ニのリズムを、自分で声をかける。
イ~チの時は、グリップはゆるめるような感じで力を入れない。
ニで腹筋を使い、ボールから目を離さず打ち込む
4カゴ?やったおかげで、何とかサーブも入るようになりました
もっともっと確実性を高めたいんだけど・・・こればかりは場数でしょう

「午前中のクラス」は、中国人のコーチでした。
基本に戻って、丁寧なレッスンで良かったです

参加も3名だったし。。
とにかくリラックスして、ボールをキープして、ふりきる。
力が入っているときより、深くボールが入ります。(その通りでした)
しかし、ボレーがダメダメ

あたりが、本当に悪いです。
もっと脚で押し出すように打たないと!
いろいろと用事をすませ、
16:30~は、Tくんとテニス。
彼は、なんと2ヶ月ぶりのテニスです

一緒にストロークしても、やはり続かない。
かなり走らされてう~んと思いましたが、気を取り直して
シングルの試合だと思って、コートの中を走ろうと思って練習しました

こんな練習もたまにはいいです。
彼はバトミントン出身ですぐ打ち込んでくるし、アングルボレーもかなりきれる。
シングルもどきをやったときは、かなり生き生きとしてまいした。
私は、超疲れたけど

後半は、今日のメイン

私のサーブ練習です。
先週1週間は、サーブがダメダメでかなーりブルーだった毎日


今日は、

(変に小さくなると、トスも不安定に)



4カゴ?やったおかげで、何とかサーブも入るようになりました

もっともっと確実性を高めたいんだけど・・・こればかりは場数でしょう

2008年06月17日
歓迎会
今日は、会社で私の歓迎会をやってくれました

これで2回目
ただ単に、飲むきっかけが欲しいんじゃないか~
ま、楽しかったから、感謝しましょ
思いのほか早くお開きになり(みんな仕事が忙しくお疲れ気味です。)
ちょうどメールが来た友人と、最寄り駅に待ち合わせして飲みなおし
よく飲みます。。ワタシ。。
今日一日、いい友人に恵まれ、楽しいお酒でした
結局12時過ぎまで飲んでタクシーでご帰還です


これで2回目

ただ単に、飲むきっかけが欲しいんじゃないか~
ま、楽しかったから、感謝しましょ

思いのほか早くお開きになり(みんな仕事が忙しくお疲れ気味です。)
ちょうどメールが来た友人と、最寄り駅に待ち合わせして飲みなおし

よく飲みます。。ワタシ。。

今日一日、いい友人に恵まれ、楽しいお酒でした

結局12時過ぎまで飲んでタクシーでご帰還です

2008年06月15日
日曜は6時間!
病み上がりの割には、
今週は火曜・水曜・金曜とテニスをやり、
本日の日曜もハードスケジュール
8:30~サークルレッスン Tコーチ
10:30~自治会や諸々の用事
13:00~テニスオフに参加☆
16:30~サークル自主練習に参加。
やっと夜に、溜まった家事をやっつけました
サークルレッスンで
ちょっとボーッとした感じの私を、Tコーチはすぐ見破ります。
「どうしちゃったの~?全然あたってないよ」
何気にこういう一言ってこたえる

自分でもコントロールや踏ん張り利かないときは、
自分でもどうしちゃったのよーと思っているだけに・・・・
後半は、全部体重が後ろにのっかっているから、
前にしっかり乗って打っていくように!と指摘され、プチ特訓
ガンガン球が飛んできます。やっとこれで目が覚めた。。
こういう時もあるものです。
たぶん自分のメンタル部分から来るものなんですよね。
気持ちがのっているときと、イマイチ気分がのらない時と・・・
このムラをなくなさいとです
今週は火曜・水曜・金曜とテニスをやり、
本日の日曜もハードスケジュール

8:30~サークルレッスン Tコーチ
10:30~自治会や諸々の用事
13:00~テニスオフに参加☆
16:30~サークル自主練習に参加。
やっと夜に、溜まった家事をやっつけました

サークルレッスンで
ちょっとボーッとした感じの私を、Tコーチはすぐ見破ります。
「どうしちゃったの~?全然あたってないよ」
何気にこういう一言ってこたえる


自分でもコントロールや踏ん張り利かないときは、
自分でもどうしちゃったのよーと思っているだけに・・・・
後半は、全部体重が後ろにのっかっているから、
前にしっかり乗って打っていくように!と指摘され、プチ特訓

ガンガン球が飛んできます。やっとこれで目が覚めた。。
こういう時もあるものです。
たぶん自分のメンタル部分から来るものなんですよね。
気持ちがのっているときと、イマイチ気分がのらない時と・・・
このムラをなくなさいとです

2008年06月13日
平日ナイター♪
仕事が定時に終わり
コートが取れた!と、お誘いを受けていた友人と19:30からナイターテニス

カラダは疲れているのだけど、テニスで違う筋肉を動かすとやっぱり楽し
コートが取れた!と、お誘いを受けていた友人と19:30からナイターテニス


カラダは疲れているのだけど、テニスで違う筋肉を動かすとやっぱり楽し

2008年06月11日
テニスオフ
4人でみっちりテニスオフ
日頃はあまりできない「6ゲーム先取」で、充実した時間でした
そてにしても、カラダがまだ本調子じゃないのか・・・
サーブがイマイチ・・・


日頃はあまりできない「6ゲーム先取」で、充実した時間でした

そてにしても、カラダがまだ本調子じゃないのか・・・
サーブがイマイチ・・・


2008年06月10日
ボールを見すぎる?
久々のレギュラークラスのスクール
高校生男子2人、男性2人、そして私の男性ばかりの激しいクラスです
コーチからは、
ボールを見すぎて、カラダが前に倒れないように!
前に倒れると、打点がずれる!
スマッシュは、反対にボールをしっかり見ること!
ボールを見なきやと、力が入りすぎてるんですね
気合入りすぎて、ボールに近づいているし、前にカラダが倒れてる。
もっとゆっくり優雅に、打ちましょう
あと、ちょっと今日は嬉しい事がありました
ふふ

高校生男子2人、男性2人、そして私の男性ばかりの激しいクラスです

コーチからは、



ボールを見なきやと、力が入りすぎてるんですね

気合入りすぎて、ボールに近づいているし、前にカラダが倒れてる。
もっとゆっくり優雅に、打ちましょう

あと、ちょっと今日は嬉しい事がありました

2008年06月08日
撃沈
久々に熱に撃沈です
昨日の仕事場では、なぜか朦朧としてミスを連発
カラダもだるいし、頭も痛いし・・と、帰宅して熱を測ったら、38.5度
土曜ナイターも、今日のサークルレッスンもスクールの振り替えもなし
テニスのない週末は、なんてめずらしいのでしょう。。
あーテニスやりたい




昨日の仕事場では、なぜか朦朧としてミスを連発

カラダもだるいし、頭も痛いし・・と、帰宅して熱を測ったら、38.5度

土曜ナイターも、今日のサークルレッスンもスクールの振り替えもなし

テニスのない週末は、なんてめずらしいのでしょう。。
あーテニスやりたい




2008年06月04日
初テニスオフ開催!
なんとテニスオフを開催しちゃいました
取れていると思っていたテニスコートが、1面分だけ入金ミスだったり・・・
いろいろとドジリましたが

友人たちにも守られ、参加者の皆さんにも恵まれ、
楽しいテニスオフを開催できました
それから調子に乗って、ガンガンとテニスオフ開催予定。
全然知らない人や自分より技術の高い人と、緊張感を持ちながらテニスをするのは、
今の私にとって、ヒジョーに必要だと感じています
またテニスの楽しみがひとつ増えました


取れていると思っていたテニスコートが、1面分だけ入金ミスだったり・・・
いろいろとドジリましたが


友人たちにも守られ、参加者の皆さんにも恵まれ、
楽しいテニスオフを開催できました

それから調子に乗って、ガンガンとテニスオフ開催予定。
全然知らない人や自分より技術の高い人と、緊張感を持ちながらテニスをするのは、
今の私にとって、ヒジョーに必要だと感じています

またテニスの楽しみがひとつ増えました


2008年06月02日
ミニメモ☆
最近Mrs.クルム伊達情報を見たり読んだりしながら、
自分でストロークを変えてみたこと
グリップをゆるゆるに持つ→テイクバックに力が入らずGood
低い体勢になるように変えてみた→これもなかなかGood
自分でストロークを変えてみたこと

グリップをゆるゆるに持つ→テイクバックに力が入らずGood

低い体勢になるように変えてみた→これもなかなかGood

2008年06月01日
やられました!
新しい職場は心地よく幸せです
女性も年齢層が高く、
設計士さんやインテリアコーディネーターさんやCADオペなど
忙しくお仕事しているので、マイペースで変なしがらみもなく助かっています
今日は、朝から自治会のお掃除→10:30~テニスオフに参加
→12;30~友人と個人練習→たまった家事・用事全般(最後に来る所が私らしい?
)
の予定で、相変わらず忙しくそして急いで動いていたら・・・・
やられました
スピード違反です
「だいぶアクセル踏んでましたね~」と、ニヤリとする白バイさん
優良運転者なので3ヶ月したら点数は戻るらしいけど、
あーーー罰則金15000円が~
皆様気をつけましょう
でも、自治会のお掃除も頑張ったし、
テニスオフも、とても充実して勉強になりました
友人との2時間みっちり練習も、またもや何かつかめた感じ


女性も年齢層が高く、
設計士さんやインテリアコーディネーターさんやCADオペなど
忙しくお仕事しているので、マイペースで変なしがらみもなく助かっています

今日は、朝から自治会のお掃除→10:30~テニスオフに参加
→12;30~友人と個人練習→たまった家事・用事全般(最後に来る所が私らしい?

の予定で、相変わらず忙しくそして急いで動いていたら・・・・
やられました

スピード違反です

「だいぶアクセル踏んでましたね~」と、ニヤリとする白バイさん
優良運転者なので3ヶ月したら点数は戻るらしいけど、
あーーー罰則金15000円が~
皆様気をつけましょう

でも、自治会のお掃除も頑張ったし、
テニスオフも、とても充実して勉強になりました

友人との2時間みっちり練習も、またもや何かつかめた感じ

