2008年06月25日
上手なオトナも浮かない球
今日はテニスオフ


テニス歴15年前後の先輩お姉さま達2人と、
堅実なゲーム展開とポーチ得意な男性1人、そして私の4人で2時間です。
4人でハードなアップをした後、6ゲーム先取を3回弱もやりました。
5-6、0-6、4-5(たしか・・・)と、けっこうなゲーム数をやって充実
本当に楽しかったです

ボレー戦になっても、ポンポンボレーはほぼなし。
相手の打ちにくい所や、足元に沈めるボレーで戦っています。
本当になるほど~!と勉強になる球がたっくさん
さすがです。
私は途中にボレーのミスで撃沈しておりましたが、
気を取り直して後半は気合を入れていきました
緊張したり、集中力がきれると、リターンミスが多くなります。
気をつけなくては
夕方は、G&R夫妻とこそ練習
練習熱心なRちゃんのメニューは、ためになります。
途中シングル戦もやったけれども、悲惨でした。
もっと練習しよ~っと



テニス歴15年前後の先輩お姉さま達2人と、
堅実なゲーム展開とポーチ得意な男性1人、そして私の4人で2時間です。
4人でハードなアップをした後、6ゲーム先取を3回弱もやりました。
5-6、0-6、4-5(たしか・・・)と、けっこうなゲーム数をやって充実

本当に楽しかったです


ボレー戦になっても、ポンポンボレーはほぼなし。
相手の打ちにくい所や、足元に沈めるボレーで戦っています。
本当になるほど~!と勉強になる球がたっくさん

私は途中にボレーのミスで撃沈しておりましたが、
気を取り直して後半は気合を入れていきました

緊張したり、集中力がきれると、リターンミスが多くなります。
気をつけなくては

夕方は、G&R夫妻とこそ練習

練習熱心なRちゃんのメニューは、ためになります。
途中シングル戦もやったけれども、悲惨でした。
もっと練習しよ~っと
