2011年08月26日
Facebookへ一部移行♪
SNS【Social Networking Service】が、
いろいろと混合してまいりましたので~
日常やテニス以外の事は、Facebookに移行します
これからもこちらテニス365のブログでは、
自分のテニスの記録として、
試合の結果や反省、悩んでいる事などアップしていきます


Facebookは、実名でやっていますので
(たぶんひとりしかいないと思われる名前かも
)
Facebookやっている方は、お友達リクエストしてくださいませ

いろいろと混合してまいりましたので~

日常やテニス以外の事は、Facebookに移行します

これからもこちらテニス365のブログでは、
自分のテニスの記録として、
試合の結果や反省、悩んでいる事などアップしていきます



Facebookは、実名でやっていますので
(たぶんひとりしかいないと思われる名前かも

Facebookやっている方は、お友達リクエストしてくださいませ


2011年04月04日
今、できること。。。
3.11から、24日が過ぎようとしています。
年度末そして新しい年度のスタートで、
こちらは足早に月日は流れていきますが
被災地の方にとって、目の前に拡がる現実はゆっくりと時間が流れて
不安をかき消しながら、
必死に今を開こうと奮闘されている様子が伝えられています。
やっと連絡が取れた友人も、早速ヘルパーとして忙しく働き始めていました。
とりあえず電気水道は通ったけど、
旦那様の仕事とか、、これからの道のりが長いと
世界中からメッセージが届く中、何もできないけど何かしなきゃと
ワタシも少し動き始めました
★まずは息子君が家を出るのを機に一緒に大掃除
洋服や本などの不用品を大量にまとめて、売却して義援金に!
本当に僅かだったけど、、18才の真心は伝わると信じて
★WORLD DIRECT STYLEが企画した
「LOVE PEACE CARE」のチャリティーTシャツを購入しました。
UNTITLEDのデザインがいい感じで~
★「ALL FOR JAPAN」に登録しました
この企画は、Nike+ランナーが1マイル(約1.6km)走るたびに、
ナイキが1ドルの義援金を米国のNPO(震災支援団体)に寄付するものです。
やっと昨日、10キロ走れましたぁ。。
★「SONGS FOR JAPAN」をiTunesでダウンロードしました
東日本大震災の被災者を支援するための洋楽コンピレーションアルバム。
レーベルの枠を越えて、世界の著名アーティストの楽曲を収録してあります。
収益は義援金として日本赤十字社に寄付されます。
収録曲は全38曲で1500円。
渋くBob Dylanから、Lady Gagaまで~Great!なCD
今イチバンの私のお気に入りです
(CDも5月に発売されるようです)
★SONGS FOR JAPAN 日本版?
『アイのうた~東日本大震災チャリティ・アルバム』も購入検討中~
あとは、お家のコンセントをこまめに抜いたり、無駄なモノを買わなくなったり、、
そんなこと位しか出来ません
今自分が出来ること・・・
そして、やるべき事に一生懸命に取組むことが大事なのかな

年度末そして新しい年度のスタートで、
こちらは足早に月日は流れていきますが

被災地の方にとって、目の前に拡がる現実はゆっくりと時間が流れて
不安をかき消しながら、
必死に今を開こうと奮闘されている様子が伝えられています。
やっと連絡が取れた友人も、早速ヘルパーとして忙しく働き始めていました。
とりあえず電気水道は通ったけど、
旦那様の仕事とか、、これからの道のりが長いと

世界中からメッセージが届く中、何もできないけど何かしなきゃと
ワタシも少し動き始めました

★まずは息子君が家を出るのを機に一緒に大掃除

洋服や本などの不用品を大量にまとめて、売却して義援金に!
本当に僅かだったけど、、18才の真心は伝わると信じて

★WORLD DIRECT STYLEが企画した
「LOVE PEACE CARE」のチャリティーTシャツを購入しました。
UNTITLEDのデザインがいい感じで~

★「ALL FOR JAPAN」に登録しました

この企画は、Nike+ランナーが1マイル(約1.6km)走るたびに、
ナイキが1ドルの義援金を米国のNPO(震災支援団体)に寄付するものです。
やっと昨日、10キロ走れましたぁ。。

★「SONGS FOR JAPAN」をiTunesでダウンロードしました

東日本大震災の被災者を支援するための洋楽コンピレーションアルバム。
レーベルの枠を越えて、世界の著名アーティストの楽曲を収録してあります。
収益は義援金として日本赤十字社に寄付されます。
収録曲は全38曲で1500円。
渋くBob Dylanから、Lady Gagaまで~Great!なCD

今イチバンの私のお気に入りです

★SONGS FOR JAPAN 日本版?
『アイのうた~東日本大震災チャリティ・アルバム』も購入検討中~
あとは、お家のコンセントをこまめに抜いたり、無駄なモノを買わなくなったり、、
そんなこと位しか出来ません

今自分が出来ること・・・
そして、やるべき事に一生懸命に取組むことが大事なのかな


2011年03月13日
3.11
とてもショックな1日でした・・・3.11
「東北地方太平洋沖地震」
被害にあわれた皆様を追悼するとともに、、
被災された方々が、一刻も早く普通の生活に戻れる事をお祈り申し上げます。
実は私も、宮城県の友人といまだに連絡が取れません。
Google Person Finderでも、災害用伝言ダイヤルでもダメ。
ずっと心に引っかかっています。
ご家族と安否が取れない方は、いま胸が張り裂けそうだろうな。。
こんな事態でも、まずは心が折れないでガンバロウ。
こんな状態はずっとは続かない。
神戸だって、見事に復興したのだから!
希望を忘れない!それを生み出す勇気を忘れない!
「東北地方太平洋沖地震」
被害にあわれた皆様を追悼するとともに、、
被災された方々が、一刻も早く普通の生活に戻れる事をお祈り申し上げます。
実は私も、宮城県の友人といまだに連絡が取れません。
Google Person Finderでも、災害用伝言ダイヤルでもダメ。
ずっと心に引っかかっています。
ご家族と安否が取れない方は、いま胸が張り裂けそうだろうな。。
こんな事態でも、まずは心が折れないでガンバロウ。
こんな状態はずっとは続かない。
神戸だって、見事に復興したのだから!
希望を忘れない!それを生み出す勇気を忘れない!
2011年01月13日
iPhone 4☆
iPhone 4を昨年末に購入し、楽しんで使ってます
超便利になり~満足度UP
今までPC立ち上げていた用事も、
すべて移動中にiPhoneで出来るし~
更にアメリカに住む娘
とも、
Skypeでロス、NY、ボストンと・・
どこでも何時でも
「顔を見て」話せるようになり(それも無料♪)
お正月はおじいちゃんおばあちゃんも
孫の顔を見れて話せて大喜び

ついでにTwitterも始めてしまいました
仕事関係の企業や友人も始めていて、思わぬ出会いがありそう。。
Runningも、Nike+Gpsのアプリを起動して走ると
自動的に距離や時速、走ったコースも記録してくれて
更にTwitterにまで飛ばして記録してくれるという優れもの
musicも、たっくさん友人に入れてもらい音質も並び方も快適。
YouTube も見れるし、どんどん時間が過ぎていきます
仕事します(笑)

超便利になり~満足度UP

今までPC立ち上げていた用事も、
すべて移動中にiPhoneで出来るし~
更にアメリカに住む娘

Skypeでロス、NY、ボストンと・・
どこでも何時でも
「顔を見て」話せるようになり(それも無料♪)
お正月はおじいちゃんおばあちゃんも
孫の顔を見れて話せて大喜び


ついでにTwitterも始めてしまいました

仕事関係の企業や友人も始めていて、思わぬ出会いがありそう。。
Runningも、Nike+Gpsのアプリを起動して走ると
自動的に距離や時速、走ったコースも記録してくれて
更にTwitterにまで飛ばして記録してくれるという優れもの

musicも、たっくさん友人に入れてもらい音質も並び方も快適。
YouTube も見れるし、どんどん時間が過ぎていきます

仕事します(笑)
2010年12月24日
イブ。。
やっと今年もイブまで辿りついてます
お仕事の嵐と、忘年会シーズン続行中。。
昨夜は、テニス仲間達とワインや日本酒を気持ちよく飲みすぎ・・
久々にちょっと二日酔いです
イブはお家でゆっくり過ごします。。
皆様よいXmasを

会社PCの私のデスクトップ画面です。。

お仕事の嵐と、忘年会シーズン続行中。。
昨夜は、テニス仲間達とワインや日本酒を気持ちよく飲みすぎ・・
久々にちょっと二日酔いです

イブはお家でゆっくり過ごします。。
皆様よいXmasを


会社PCの私のデスクトップ画面です。。
2010年12月15日
受験終了!
息子くんが、第一志望大学の推薦試験に奇跡の合格
これで、我が家の受験は終了~よかったよかった。。。
私も安心して、テニスも忘年会もお正月も楽しめます
(今までも楽しんでた!?)
朝型の息子くんとは
残業で帰っても寝てるし、起きるとすでに家にいないし、
あまり会えないし、ハハもあまり役にたっておらず。。
更に推薦試験の当日は、ちょうど会社の泊り忘年会と重なり~
ひとりで茨城県まで行き、初めてホテルにチェックインして2泊して、
小論文も、翌日の面接も、ひとりで乗り切った~お見事
日々食事の用意したり、お弁当作ったり、
過去問をネットで探したり、励ましたりする位しかできなかったけど~
あまり親がしっかりしていない方がいいのかもしれない
小さい頃から飛び回っているハハだったので、
自分でやらなきゃ。。という危機感があるのかも
あまりお金のかからない大学を選んだ親孝行息子くんは、
4月から月13.000円の宿舎に入ります(安っ!)
自然豊かな地で、のびのび大学生活送りなね~
子達が巣立っていき、私も仕切り直しの時期です

これで、我が家の受験は終了~よかったよかった。。。
私も安心して、テニスも忘年会もお正月も楽しめます

(今までも楽しんでた!?)
朝型の息子くんとは
残業で帰っても寝てるし、起きるとすでに家にいないし、
あまり会えないし、ハハもあまり役にたっておらず。。

更に推薦試験の当日は、ちょうど会社の泊り忘年会と重なり~
ひとりで茨城県まで行き、初めてホテルにチェックインして2泊して、
小論文も、翌日の面接も、ひとりで乗り切った~お見事

日々食事の用意したり、お弁当作ったり、
過去問をネットで探したり、励ましたりする位しかできなかったけど~
あまり親がしっかりしていない方がいいのかもしれない

小さい頃から飛び回っているハハだったので、
自分でやらなきゃ。。という危機感があるのかも

あまりお金のかからない大学を選んだ親孝行息子くんは、
4月から月13.000円の宿舎に入ります(安っ!)
自然豊かな地で、のびのび大学生活送りなね~

子達が巣立っていき、私も仕切り直しの時期です

2010年12月10日
スイッチ ON!
今年ラストの、シングル・ダブルスの試合
来年の東京マラソンへ向けて・・・
ガンガン練習して、スイッチ ON!したいのですが~
仕事や楽しみなイベント目白押し
どうしたものやら・・(スケジュール入れた自業自得
)
気持ちよく走りたいっ!
サーブ練習ももっとしたいっ!
しっかり正確なストロークの練習もしたいっ!
特にバックハンド
~
素振りならできるかな。。
隙間時間をみつけよっ
昨日はライブでパワーももらったし
年末まで走り抜けるよー

来年の東京マラソンへ向けて・・・
ガンガン練習して、スイッチ ON!したいのですが~
仕事や楽しみなイベント目白押し

どうしたものやら・・(スケジュール入れた自業自得

気持ちよく走りたいっ!
サーブ練習ももっとしたいっ!
しっかり正確なストロークの練習もしたいっ!
特にバックハンド

素振りならできるかな。。
隙間時間をみつけよっ
昨日はライブでパワーももらったし

年末まで走り抜けるよー

2010年09月02日
羨ましい限り。。。
姪っ子がバックパッカーとなって、
イタリアへ2週間の旅に出ています
今ナポリだそうで。。。
ヴォメロの丘から見た絶景をメールしてくれました。
本当にポストカードみたいです

いいな~~~~~
イタリアへ2週間の旅に出ています

今ナポリだそうで。。。
ヴォメロの丘から見た絶景をメールしてくれました。
本当にポストカードみたいです


いいな~~~~~

2010年08月09日
前半 終了!
長期休み前で、先週は地獄のように忙しい日々でした。
毎日12時間は働いた~

その隙間に、、、
東京マラソンのエントリー完了
いよいよ来年フルマラソンデビューなるか!?
前半のお仕事終了の後は、こんなお祭りにも遊びに行きました。。
去年から市内のお祭りにいろいろと足を運んでるなぁ。
お祭りってやっぱり好き

今日から夏休み
突然取れたコートのお誘いにのり、2時間みっちり練習しました。
サーブ回復の兆しが~
と見えた所で、明日からアメリカへ出発します
自分の荷物より、娘に頼まれた物の方が多い。。。
英語だらけの大学行事にはちょっと憂鬱ですが、、楽しんできまぁす
毎日12時間は働いた~


その隙間に、、、
東京マラソンのエントリー完了

いよいよ来年フルマラソンデビューなるか!?
前半のお仕事終了の後は、こんなお祭りにも遊びに行きました。。
去年から市内のお祭りにいろいろと足を運んでるなぁ。
お祭りってやっぱり好き


今日から夏休み

突然取れたコートのお誘いにのり、2時間みっちり練習しました。
サーブ回復の兆しが~

と見えた所で、明日からアメリカへ出発します

自分の荷物より、娘に頼まれた物の方が多い。。。
英語だらけの大学行事にはちょっと憂鬱ですが、、楽しんできまぁす

2010年08月02日
ロックな仲間たち。。
先週末は、テニスの市民戦でした
友人達もこの日に向かって頑張ってきたから
応援する側も熱がこもります
みんな様々な結果だったけど、奮闘しました。
私は参戦してないけど、夜の打ち上げのビールは美味しかった
でもよく考えると、、、
この真夏の紫外線のど真ん中、
年甲斐もなく(失礼!)思いきり大汗かいてテニス。。
別に出なくてもよい試合に挑んで
全身で喜んだり、心底悔しがったり。。。
私の周りには、こんな愛しい奴らがいつも多い感じがします
何ごとにもほどほどに。。というよりストレートに夢中。。
当たり前という既成概念がけっこうキライ。。
常に変化を求めてる本能がある。。
何年かまえにあったコピーだけど、
何となくロックな生き方っぽい。。
昼夜と友人達と喋って飲んで、そんなことをふと感じたのでした

大人になって、家庭にも仕事にも
何とか日々平和に楽しく生きてこれる事に感謝しつつ・・・
何か打ち破るような無鉄砲さの部分、、持っていたい気がします

友人達もこの日に向かって頑張ってきたから
応援する側も熱がこもります

みんな様々な結果だったけど、奮闘しました。
私は参戦してないけど、夜の打ち上げのビールは美味しかった

でもよく考えると、、、
この真夏の紫外線のど真ん中、
年甲斐もなく(失礼!)思いきり大汗かいてテニス。。
別に出なくてもよい試合に挑んで
全身で喜んだり、心底悔しがったり。。。

私の周りには、こんな愛しい奴らがいつも多い感じがします

何ごとにもほどほどに。。というよりストレートに夢中。。
当たり前という既成概念がけっこうキライ。。
常に変化を求めてる本能がある。。
何年かまえにあったコピーだけど、
何となくロックな生き方っぽい。。
昼夜と友人達と喋って飲んで、そんなことをふと感じたのでした


大人になって、家庭にも仕事にも
何とか日々平和に楽しく生きてこれる事に感謝しつつ・・・
何か打ち破るような無鉄砲さの部分、、持っていたい気がします

2010年05月10日
それぞれの母の日♪

昨日は母の日でした。
Tくんとふたりで、久々に母の所へ

だいぶのんびりしちゃったけど、相変わらずすこぶる元気でした。
こちらの近況は何も話してないのに、ドキッとすることを言います

「人生長いんだから、いい時も悪い時もあるのよ!
人間なんだから、失敗もありありっ。
天皇だって失敗するんだから~どうにかなるさー!で行かなきゃ。ねっ

時代を感じる言葉です(笑)
さすが大正・昭和・平成と、生きてきた迫力

本日が引退試合の息子君は、爽快な笑顔で帰還。
最後の反省会で、円陣組んで皆で大泣きしてきたとか。。青春だぁ
そのあと、焼肉食べ放題で打上げして終了したそうな
「引退試合に1勝して、母の日に勝利をプレゼントしようかと思っていたんだが・・」と。
その大切な1勝は、来年の受験日に待ってます

「今夜はごちそうを作るから~イタリアンとワインね

・・・と言っていた娘は、試食販売の過酷な労働にばてまくり、、
ギリギリに 「ごめん。。違う日にしていい」とのたまった

結局、Tくんが焦って買物してきてくれて、
お刺身パーティになりましたぁ。。。
いろいろとありがとうね

2010年04月01日
今日から
今日から4月
初々しい新入社員らしき人も見かけますね
友人がサントリー広告の伊集院静のエッセイを送ってくれました。
“汗をかこう”-そう伊集院氏は呼びかけます。
・・・ならば働く上で、生きる上で大切なものは何か。
姿勢である。どんな?
それは揺るぎない“誇りと品格を持つ”ことだ・・・と。
こんなご時世だから、新入社員のみならずへこたれそうな事も巷ではたっくさん!
もちろん我が家もいろいろと問題山積みです

でも状況はどう変わっても、
自分という存在の価値が、下がったわけではないから~
道に迷ったら、元の道に帰るのだ。
初心にかえろう。基本にたちかえろう。。。とも
新しい年度も、胸をはって堂々と生き抜いていかなきゃね
エッセイの最後は
・・・爽風とおるがごときハイボールの一杯で元気をとりもどそう
さすがです(笑)
山崎10年のハイボールなら、飲みたくなくなっちゃいますね

初々しい新入社員らしき人も見かけますね
友人がサントリー広告の伊集院静のエッセイを送ってくれました。
“汗をかこう”-そう伊集院氏は呼びかけます。
・・・ならば働く上で、生きる上で大切なものは何か。
姿勢である。どんな?
それは揺るぎない“誇りと品格を持つ”ことだ・・・と。
こんなご時世だから、新入社員のみならずへこたれそうな事も巷ではたっくさん!
もちろん我が家もいろいろと問題山積みです


でも状況はどう変わっても、
自分という存在の価値が、下がったわけではないから~
道に迷ったら、元の道に帰るのだ。
初心にかえろう。基本にたちかえろう。。。とも
新しい年度も、胸をはって堂々と生き抜いていかなきゃね

エッセイの最後は
・・・爽風とおるがごときハイボールの一杯で元気をとりもどそう
さすがです(笑)
山崎10年のハイボールなら、飲みたくなくなっちゃいますね

2010年03月08日
いやし~♪
またまたの週末の雨です
テニスはすべて中止
先週は仕事の欝憤もたまっていたので、
なんか体を動かしたくてなりませんでした。。
なので、土日連ちゃんでジムで走り込み
合計で14.5キロも思わず走っちゃいました
で、、、帰りは、少し足をのばしてこんな温泉に
癒されます
こういう雨の日に、いろいろと用事が進みます。
美容院行ったり、お片付けしたり・・・
日頃、中高生向きのボリュームおかずばかりのせいか、
久々に和食っぽいもの食べたくて・・・お料理でストレス発散
厚揚げと刻み昆布の煮物・・・
山芋ともずくのあえもの・・・居酒屋のつきだしみたいです

青菜とあげの煮びたし~青々としたした色だったのに・・写真は残念
お魚のムニエル・・・

野菜スープ・・・
足らないと叫ぶ息子くんのために・・・鶏手羽の酢醤油煮

その他・・スパゲティサラダ(気が付いたら食い荒らされてて写真なし
)・・・
娘が食べたいと作ったアボガドと玉ねぎのメキシカンサラダ
Tくんが買ってきたお惣菜~なぜかすいよせられるそうで
よく食べる家族です(笑)
しっかりきちんとご飯を食べると、心も体も元気になります
今週もガンバロウ


先週は仕事の欝憤もたまっていたので、
なんか体を動かしたくてなりませんでした。。
なので、土日連ちゃんでジムで走り込み

合計で14.5キロも思わず走っちゃいました

で、、、帰りは、少し足をのばしてこんな温泉に

癒されます

こういう雨の日に、いろいろと用事が進みます。
美容院行ったり、お片付けしたり・・・
日頃、中高生向きのボリュームおかずばかりのせいか、
久々に和食っぽいもの食べたくて・・・お料理でストレス発散

厚揚げと刻み昆布の煮物・・・
山芋ともずくのあえもの・・・居酒屋のつきだしみたいです



青菜とあげの煮びたし~青々としたした色だったのに・・写真は残念

お魚のムニエル・・・


野菜スープ・・・
足らないと叫ぶ息子くんのために・・・鶏手羽の酢醤油煮


その他・・スパゲティサラダ(気が付いたら食い荒らされてて写真なし

娘が食べたいと作ったアボガドと玉ねぎのメキシカンサラダ

Tくんが買ってきたお惣菜~なぜかすいよせられるそうで

よく食べる家族です(笑)
しっかりきちんとご飯を食べると、心も体も元気になります


2010年01月10日
大漁のお便り☆
昨日は、久々に川向こうのナイターテニスに参加
Mさんが相変わらずコートをたくさんとってくれて感謝です。
昼間も取れて、合計6時間たっぷりテニスを楽しみました
が、、本日は少々脚が重いっ
地域の挨拶回りの用事がきつかった。。
そんな所へ、嬉しいお便りが
今日は早朝から日曜サークルの男性衆3人が、釣りにお出かけで
夕方には鯵・鯖が取れたのでどうぞ~というメール
早速頂きに参りました
輝かしい光彩を放っています


久々に真剣にお魚を裁きました
鯵のたたきと、しめ鯖を作りました。超旨かった
どんな高いお酒よりも、高級な酒の肴よりも、
取れたてのお魚のお刺身ほど、贅沢なものはありません
また大漁のお便りをお待ちしておりまぁす

Mさんが相変わらずコートをたくさんとってくれて感謝です。
昼間も取れて、合計6時間たっぷりテニスを楽しみました

が、、本日は少々脚が重いっ
地域の挨拶回りの用事がきつかった。。

そんな所へ、嬉しいお便りが

今日は早朝から日曜サークルの男性衆3人が、釣りにお出かけで

夕方には鯵・鯖が取れたのでどうぞ~というメール

早速頂きに参りました

輝かしい光彩を放っています



久々に真剣にお魚を裁きました

鯵のたたきと、しめ鯖を作りました。超旨かった

どんな高いお酒よりも、高級な酒の肴よりも、
取れたてのお魚のお刺身ほど、贅沢なものはありません

また大漁のお便りをお待ちしておりまぁす

2009年12月09日
20周年☆
早いもので、Tくんと結婚して20周年になります
毎年この年末の時期になると、お互いに仕事が忙しくなる上、
忙しいとなぜか遊びの予定も入れたくなる私は、
更に超忙しくなり・・・・
家で、妻にじ~っと待っていてもらいたい派のTくんは
機嫌が悪くなります。。。プチギスギス系のムード

・・・ということで、せっかくの結婚20周年なので
2人でお食事に行きました
20周年記念行事は、居酒屋ですか・・
まっ今回は、コミュニケーション不足解消だから許します
かなり抜けている私と子達が、
今まであまり苦労なく生きてこれたのも、Tくんのおかげです。
大感謝しまっす
・・・という気持ちで乾杯~
これからは、いろいろと大変なこともあると思いますが
どうにかなるでしょう!・・・と妻は開き直り、
Tくんは、細かい人生設計の積算をしています。。(笑)
空気のような存在の、完璧な妻にはなれませんが、
公害にならないように頑張らなくては

毎年この年末の時期になると、お互いに仕事が忙しくなる上、
忙しいとなぜか遊びの予定も入れたくなる私は、
更に超忙しくなり・・・・

家で、妻にじ~っと待っていてもらいたい派のTくんは
機嫌が悪くなります。。。プチギスギス系のムード


・・・ということで、せっかくの結婚20周年なので
2人でお食事に行きました

20周年記念行事は、居酒屋ですか・・

まっ今回は、コミュニケーション不足解消だから許します

かなり抜けている私と子達が、
今まであまり苦労なく生きてこれたのも、Tくんのおかげです。
大感謝しまっす


これからは、いろいろと大変なこともあると思いますが
どうにかなるでしょう!・・・と妻は開き直り、
Tくんは、細かい人生設計の積算をしています。。(笑)
空気のような存在の、完璧な妻にはなれませんが、
公害にならないように頑張らなくては

2009年10月26日
生きてます。。。。
9月が終わったというのに・・・仕事がド忙しいです
図面が、次から次へと来ます。
もう足場が外れるから早く!と
営業が温めていたブツも湧き出てきたりして・・
外構は比較的に利益率はいいですが、
規模が小さいために、現場数はたっくさん。。
施工管理共々パンク寸前です
7時半帰社で、今日は早くあがれた・・
という感覚を早く抹消しなくては~
そんな中でも、先週は無事に娘がアメリカへ大学願書を提出
この2週間ほど、家中が振り回され大変でした。
大学に提出するSAT(米のセンター試験)の点数。
自分自身をプレゼンテーションするエッセーと、
社会に対して論理的に抗議するエッセー提出。
そして今までの自分の功績を綴るシート。。
なんかさすが自分が大好きなお国らしいです
日本人らしい謙遜な言葉や遠慮は、先生にチェックされ、
素晴らしい自分を演出する、ドラマの様なエッセーを作り上げていきます。
自己主張が強い娘ですら、20回は書き直ししてました。。大変
合格するといいな
そんな嵐のようなminmi家ですが、欲張りは変わらず・・・
夜の10:30~スクールに行ったり、娘と新宿に行ったり、
もちろん?飲みにも行ったり・・よくカラダガもっています
今週は少し仕事も嵐が収まってくるかも・・・たぶん
体も堅くなっているので、マラソンもストレッチもしたいし。。
テニスもじっくりストロークやりたいし、サーブも固めたい。。
無性に自然の中にも飛び出したくなるし。。
街中でも遊びたい。。
やはり倒れるかも(笑)

図面が、次から次へと来ます。
もう足場が外れるから早く!と
営業が温めていたブツも湧き出てきたりして・・

外構は比較的に利益率はいいですが、
規模が小さいために、現場数はたっくさん。。
施工管理共々パンク寸前です

7時半帰社で、今日は早くあがれた・・
という感覚を早く抹消しなくては~

そんな中でも、先週は無事に娘がアメリカへ大学願書を提出

この2週間ほど、家中が振り回され大変でした。
大学に提出するSAT(米のセンター試験)の点数。
自分自身をプレゼンテーションするエッセーと、
社会に対して論理的に抗議するエッセー提出。
そして今までの自分の功績を綴るシート。。
なんかさすが自分が大好きなお国らしいです

日本人らしい謙遜な言葉や遠慮は、先生にチェックされ、
素晴らしい自分を演出する、ドラマの様なエッセーを作り上げていきます。
自己主張が強い娘ですら、20回は書き直ししてました。。大変
合格するといいな

そんな嵐のようなminmi家ですが、欲張りは変わらず・・・
夜の10:30~スクールに行ったり、娘と新宿に行ったり、
もちろん?飲みにも行ったり・・よくカラダガもっています

今週は少し仕事も嵐が収まってくるかも・・・たぶん

体も堅くなっているので、マラソンもストレッチもしたいし。。
テニスもじっくりストロークやりたいし、サーブも固めたい。。

無性に自然の中にも飛び出したくなるし。。

街中でも遊びたい。。
やはり倒れるかも(笑)
2009年05月02日
メンタル?
今日は、娘のSATの試験でした
いよいよ10月の海外の大学願書提出まで、試験が今回を含めて3回。
その中で、基準点数をたたき出さなきゃいけません
ストイック系のmin家族・・・はまるとすごいです
娘も、10センチ以上の厚さのあるブルーブックと言われる過去問を4回も解き
毎日塾の自習室や図書館で、夜の9時まで勉強してたようです。
そんな強い思い入れがありすぎたのか・・・
昨夜の0時過ぎ・・・2階から
「お願い、すぐに来て!」との叫び声が~
急いで行くと・・・大粒の涙を流しながら抱きついてきました。
「気持ち悪い~。眠れない。どうしよう。。また具合悪くなったら。。
こんなに一生懸命やったのに、ダメだったら立ち直れない。。」と大泣き
そう、、彼女は本番に弱いタイプかも
中学受験の一発目も具合が悪くなって、試験どころじゃなかったし・・・
何か旅行のときは、必ず熱を出すタイプ・・・
中学卒業の時も、副実行委員長の大任を終えてホッとしたら、謝恩会でもどすし・・・
見かけは非常にマイペースだし、飄々としてあまり人とつるまないし、
ストレスとか緊張とかと無縁には見えるんだけど。。。。なぜか直前に緊張。。
集中する思いが強すぎるのかな。。いい加減に出来ないみたい。。
真っ暗な部屋の中で、18歳の大きなカラダをソファーでハグしながら、
背中をさすってあげて、しばらく話しました・・・・
(この年齢をハグするとは思わなかった~)
「明日の試験なんかさ、ひとつの通過点だと思うよ。今の実力でやればいいじゃない。
もしだめだったら、自分が苦手な所が出ちゃったんだよ。
その苦手な所を、またもう1回強化して勉強すればいいんだよ、きっと。
まだあと2回も試験があるんだからさ。あまり先のことは考えないで、
大好きな英語を明日はおもいきり出来るって楽しんでおいでよ
」
なんか対象は違うけど、自分に言い聞かせているみたいです(笑)
泣くだけ泣いて、いろいろと吐き出したら、少しはすっきりして眠りました。。
今朝も本調子じゃなかったみたいだけど、何とか笑顔で出発。
アメリカンスクールの教室に入るときは、吐きそうになった・・・と言っていましたが、
一生懸命に音楽を聴いたり、気分転換しながら、試験に臨んだそうです。
試験最中は、見事に集中できたみたいで。。。よかったよかった
「今思い出すと、まだ胸が締め付けられてドキドキする
今日の24時間が人生最大で疲れた~
」と言っていました。
でも試験をやり遂げたことで、自信がついたみたい。
乗り越えられたかな。メンタルも強くなったかな
私も負けずに鍛えます
も
も!

いよいよ10月の海外の大学願書提出まで、試験が今回を含めて3回。
その中で、基準点数をたたき出さなきゃいけません

ストイック系のmin家族・・・はまるとすごいです

娘も、10センチ以上の厚さのあるブルーブックと言われる過去問を4回も解き
毎日塾の自習室や図書館で、夜の9時まで勉強してたようです。
そんな強い思い入れがありすぎたのか・・・
昨夜の0時過ぎ・・・2階から

急いで行くと・・・大粒の涙を流しながら抱きついてきました。

こんなに一生懸命やったのに、ダメだったら立ち直れない。。」と大泣き

そう、、彼女は本番に弱いタイプかも

中学受験の一発目も具合が悪くなって、試験どころじゃなかったし・・・
何か旅行のときは、必ず熱を出すタイプ・・・
中学卒業の時も、副実行委員長の大任を終えてホッとしたら、謝恩会でもどすし・・・
見かけは非常にマイペースだし、飄々としてあまり人とつるまないし、
ストレスとか緊張とかと無縁には見えるんだけど。。。。なぜか直前に緊張。。
集中する思いが強すぎるのかな。。いい加減に出来ないみたい。。
真っ暗な部屋の中で、18歳の大きなカラダをソファーでハグしながら、
背中をさすってあげて、しばらく話しました・・・・
(この年齢をハグするとは思わなかった~)

もしだめだったら、自分が苦手な所が出ちゃったんだよ。
その苦手な所を、またもう1回強化して勉強すればいいんだよ、きっと。
まだあと2回も試験があるんだからさ。あまり先のことは考えないで、
大好きな英語を明日はおもいきり出来るって楽しんでおいでよ

なんか対象は違うけど、自分に言い聞かせているみたいです(笑)
泣くだけ泣いて、いろいろと吐き出したら、少しはすっきりして眠りました。。
今朝も本調子じゃなかったみたいだけど、何とか笑顔で出発。
アメリカンスクールの教室に入るときは、吐きそうになった・・・と言っていましたが、
一生懸命に音楽を聴いたり、気分転換しながら、試験に臨んだそうです。
試験最中は、見事に集中できたみたいで。。。よかったよかった



今日の24時間が人生最大で疲れた~

でも試験をやり遂げたことで、自信がついたみたい。
乗り越えられたかな。メンタルも強くなったかな

私も負けずに鍛えます


2009年03月25日
ハードル越え!
今日は平日サークルの友人に誘われ2時間
そしてその後は、H女史のレッスン
この間は強風だったけど、今日は雨模様です
レッスンは4時間取れていたので楽しみだったけど、2時間で限界でした。
テニスを4年前からやり始めたときの友人と一緒のテニス。。。
その時は周りが皆すっごい上手にみえて、滅茶苦茶焦っていた私。。
レベルが高すぎるからやめようか。。。
でも踏ん張って、自分でもびっくりする位3年間必死になりました。
おかげで、何とか皆とゲームできるレベル位までには追いつきました。
でも超下手っぴぃ。。と、自分で最近痛感します
皆が上手すぎて、離れて遠くにいるような感覚はなくなったけど・・・
でもまだまだ自分の頭で考えているような球が打てません。
愕然とします
いろいろと考えるようになって、理想のテニスも何となくみえてきて、
自分の目の前にハードルを掲げるようになったのかも。。
何も考えず当てる事に必死になっていた時よりも
ちょっと苦しいかなぁ~
自分を厳しく見てしまいそうだけど、ちょっとは褒めてあげようかな
・・・ということで(どういうことやねん
)
今夜は近所の居酒屋さんでテニス仲間の友人と飲みでした
年末に飲もっ!と言いながら、こんな時期になっちゃったけどね。
テニスの話もたっぷり
スライスやロブや陣形、試合の話などなど…。
ペアの話は『離婚』という表現も出たよ。やっぱりムズカシイんだね。
私は日頃はすごい自分にはわがままなくせに、
彼女には、まだまだ自分では申し訳ないな・・、
コートに入るとペアに迷惑かけちゃったかな?、
相手の求めている所に打てなかったな・・・
・・・とか色々考えてしまいます
あ、ミックスのペアには何も考えなくなりましたが…(笑)
やはり慣れなのか?
それにしても、皆がんばってるな~
私もへこたれないぞぉ

そしてその後は、H女史のレッスン

この間は強風だったけど、今日は雨模様です

レッスンは4時間取れていたので楽しみだったけど、2時間で限界でした。
テニスを4年前からやり始めたときの友人と一緒のテニス。。。
その時は周りが皆すっごい上手にみえて、滅茶苦茶焦っていた私。。
レベルが高すぎるからやめようか。。。

でも踏ん張って、自分でもびっくりする位3年間必死になりました。
おかげで、何とか皆とゲームできるレベル位までには追いつきました。
でも超下手っぴぃ。。と、自分で最近痛感します

皆が上手すぎて、離れて遠くにいるような感覚はなくなったけど・・・
でもまだまだ自分の頭で考えているような球が打てません。
愕然とします

いろいろと考えるようになって、理想のテニスも何となくみえてきて、
自分の目の前にハードルを掲げるようになったのかも。。
何も考えず当てる事に必死になっていた時よりも
ちょっと苦しいかなぁ~

自分を厳しく見てしまいそうだけど、ちょっとは褒めてあげようかな

・・・ということで(どういうことやねん

今夜は近所の居酒屋さんでテニス仲間の友人と飲みでした

年末に飲もっ!と言いながら、こんな時期になっちゃったけどね。
テニスの話もたっぷり

スライスやロブや陣形、試合の話などなど…。
ペアの話は『離婚』という表現も出たよ。やっぱりムズカシイんだね。
私は日頃はすごい自分にはわがままなくせに、
彼女には、まだまだ自分では申し訳ないな・・、
コートに入るとペアに迷惑かけちゃったかな?、
相手の求めている所に打てなかったな・・・
・・・とか色々考えてしまいます

あ、ミックスのペアには何も考えなくなりましたが…(笑)
やはり慣れなのか?
それにしても、皆がんばってるな~

私もへこたれないぞぉ

2009年02月14日
バレンタインは・・
今日はバレンタイン
Tくんの誕生日でもあります。
最近がんばっているTくんにもプレゼント
ワタシは今年は逆チョコをもらいました。なんか意外で嬉しかったです
こんな日は、最近やけに頂くようになったシャンパン。。
チョコと一緒に頂こうかな
どれにしようかな~


Tくんの誕生日でもあります。
最近がんばっているTくんにもプレゼント

ワタシは今年は逆チョコをもらいました。なんか意外で嬉しかったです

こんな日は、最近やけに頂くようになったシャンパン。。
チョコと一緒に頂こうかな
どれにしようかな~


2009年01月29日
CHANGE!
Tくんが転職をしました
昨年から本当にいろ~んなことがあって・・・・
大学卒業から20数年間勤めた会社だし、知人が声をかけてくれた新しい職場も不安だったし・・
こんな私でも悩みました。。本人も悩みに悩みました。。
私立高校に通う子達が2人もいるからね
そしてワタシも・・
オトコとして、やはり重たいものを背負っているのかもしれません。
でも最後は精神的にも来ちゃいそうだったので、私が後ろからけりを・・もとい背中をおしました(笑)
別に会社が何をしてくれるわけでもないからね。
新しい場所で、生まれ変わった気持ちで、また頑張ればいいじゃん
別にひとりで頑張らなくてもいいからさ。
ワタシも何とか支えますので~(でも息抜きはさせてもらいます
)
サラリーマンの家庭で育った訳ではないので、その辺は心臓が強いのかもしれません。
(テニスでは心臓弱いけど・・・・
)
どうにかなるし、どうにかしていけばいいんだからさ~大丈夫。平気だよ
(根拠のない自信??)
あてもなく不安になるより、笑顔で強気で進んでいけば、どうにか道は開けるのさぁ
とにかく前に進みます

昨年から本当にいろ~んなことがあって・・・・

大学卒業から20数年間勤めた会社だし、知人が声をかけてくれた新しい職場も不安だったし・・
こんな私でも悩みました。。本人も悩みに悩みました。。

私立高校に通う子達が2人もいるからね



オトコとして、やはり重たいものを背負っているのかもしれません。
でも最後は精神的にも来ちゃいそうだったので、私が後ろからけりを・・もとい背中をおしました(笑)
別に会社が何をしてくれるわけでもないからね。
新しい場所で、生まれ変わった気持ちで、また頑張ればいいじゃん

別にひとりで頑張らなくてもいいからさ。
ワタシも何とか支えますので~(でも息抜きはさせてもらいます

サラリーマンの家庭で育った訳ではないので、その辺は心臓が強いのかもしれません。
(テニスでは心臓弱いけど・・・・

どうにかなるし、どうにかしていけばいいんだからさ~大丈夫。平気だよ

あてもなく不安になるより、笑顔で強気で進んでいけば、どうにか道は開けるのさぁ

とにかく前に進みます

2009年01月17日
第一優先は体調管理☆
今週は月水がお休みで昼
、火金がナイタースクール
だったので、
木曜の飲み会以外は、毎日テニスしてました
9:00-17:30で働いていて、テニスも入れて、
地域の事やらお通夜やら入ってきて、家の事もあって
どうも私には時間が足りないよう。。

夕飯作り、翌日のお弁当の仕込み、洗濯、夜中に突然始める掃除(笑)
いろいろしていると、最近は寝るのが夜中の2時頃が多く。。
この間は新聞読みながら、そのままの姿勢で寝ていたらしく・・・
3時に起きてきた息子くんに、何やってんの?と起こされました。
息子くんが勉強するそばで、焦ってお弁当作りを始めました。。。
さすがに朝食まで用意して、果てようとしてる時に、
娘が起きてきて、バリバリご飯食べてます。。

この家族の時間帯は、どうなっているんでしょうか~
じゃなくって
きちんと寝なくては動けません!(動いているけど・・・
)
特に明日は、今年お初の試合です
明日の第一優先は、体調管理
ペアのY代表も無茶苦茶に動けちゃう人なので、お互いに釘を刺しあいました
今日は即効帰宅して、自治会の会合に出て、今日中に寝まっす
さっ仕事しよっ


木曜の飲み会以外は、毎日テニスしてました

9:00-17:30で働いていて、テニスも入れて、
地域の事やらお通夜やら入ってきて、家の事もあって
どうも私には時間が足りないよう。。


夕飯作り、翌日のお弁当の仕込み、洗濯、夜中に突然始める掃除(笑)
いろいろしていると、最近は寝るのが夜中の2時頃が多く。。

この間は新聞読みながら、そのままの姿勢で寝ていたらしく・・・

3時に起きてきた息子くんに、何やってんの?と起こされました。
息子くんが勉強するそばで、焦ってお弁当作りを始めました。。。

さすがに朝食まで用意して、果てようとしてる時に、
娘が起きてきて、バリバリご飯食べてます。。


この家族の時間帯は、どうなっているんでしょうか~

じゃなくって

きちんと寝なくては動けません!(動いているけど・・・

特に明日は、今年お初の試合です

明日の第一優先は、体調管理

ペアのY代表も無茶苦茶に動けちゃう人なので、お互いに釘を刺しあいました

今日は即効帰宅して、自治会の会合に出て、今日中に寝まっす

さっ仕事しよっ

2008年12月17日
人参をぶらさげて?
忘年会シーズンです

昨日は会社の飲み会で、横浜でモツ鍋でした
午後から、なが~い会議の後の飲みだったからでしょうか。。。
いろいろなお酒を、調子に乗って飲んだせいでしょうか。。。
2次会で、制御不能になりかけたせいでしょうか。。。
久々にちょっと二日酔いです・・・
残りの忘年会は、
日曜サークルの忘年会
友人達とホテル飲み会
もしかしたら、最終の締めは地元の和食やさんで飲み・・・かも
今年は、比較的に忘年会は少ないです。
ワタシも友人達も、年々いろいろと忙しくなってくるために
新年会にいくつか回しました
来年の予定も、ここ何日かで次々と決定
すごいです(笑)
1月○日 新大久保韓国街でKOREA漬けで飲み~
1月○日 都内某所で友人の経営するWineBarで新年会~
1月○日 アルゼンチンタンゴ鑑賞&イタリアン?
1月○日 友人達とホテルビュッフェランチ
2月○日 劇団四季鑑賞&汐留で飲み~
ポシャる会もあると思いますが、、、
楽しみの人参をぶら下げて、年末の怒涛の忙しさを乗りきります


昨日は会社の飲み会で、横浜でモツ鍋でした

午後から、なが~い会議の後の飲みだったからでしょうか。。。
いろいろなお酒を、調子に乗って飲んだせいでしょうか。。。
2次会で、制御不能になりかけたせいでしょうか。。。
久々にちょっと二日酔いです・・・

残りの忘年会は、
日曜サークルの忘年会

友人達とホテル飲み会

もしかしたら、最終の締めは地元の和食やさんで飲み・・・かも

今年は、比較的に忘年会は少ないです。
ワタシも友人達も、年々いろいろと忙しくなってくるために
新年会にいくつか回しました

来年の予定も、ここ何日かで次々と決定

すごいです(笑)
1月○日 新大久保韓国街でKOREA漬けで飲み~
1月○日 都内某所で友人の経営するWineBarで新年会~
1月○日 アルゼンチンタンゴ鑑賞&イタリアン?
1月○日 友人達とホテルビュッフェランチ

2月○日 劇団四季鑑賞&汐留で飲み~
ポシャる会もあると思いますが、、、
楽しみの人参をぶら下げて、年末の怒涛の忙しさを乗りきります

2008年10月26日
ダメダメから逃げずに。
今日は朝一番に足が攣りました。なんかいやな予感です・・・
午前中は、自治会の運動会。
あ~めんどくさい。。と言いながら、綱引きに燃えてしまいました
やはりどんな競技でも勝つことは楽しい
自分の競技終了後は、久しぶりにお見かけしたテニスの方に声をかけ長話
市民戦も本戦まで行った彼女は、、サークルには属さず、スクールを厳選し、
いろいろなテニスクラブの練習会参加や、あちこちの試合に出て腕を磨いています。。
すごいなぁ~
完全なる試合のためのテニスで、女Wの世界です。。
羨ましいような、怖いような・・(笑)
午後は、TAコーチの練習会に参加
ボレストのなかで、
→ストローカーがロブを仕掛けて、それをボレーヤーがカットする
→緩いつなぎのハイボレーを打たせて戻ってきた球を、ストローカーがしっかり低く打ち込む。。
という練習が良かった。もっとやりたかったぁ
その後同じコートで、
Nさん夫婦と、ミックスダブルスの練習

Nさんは、先々週のSundayCupでの優勝者です。。
学生時代にやってきた割には、ハードヒッターではなく我慢のテニスをして、
コントロールでコースを狙って、ボールを打ってくるタイプです
奥様はサウスポーの軟式テニス出身。
サウスポーの強烈なハイボレーは、必ず私のバックに入ります
完全に試合を支配され、ボロボロのminmiペア


・完全並行陣の相手を崩すのは前後の動きと思い、
サイドに強烈に来たボールもロブへ。。。オーバー
・足元に打ち込もうと、ストロークやボレーでいい感じで打ちこめても、
戻ってきた浮いたボールを決められずに痛恨のミス
相変わらずにリターンミスが多し。。。カラダが動いていないと、リターンでカラダがガチガチです。。
中途半端な雁行陣のためにセンターケアに気を取られ、サイドに抜かれる事がめっちゃ多し
なんか脚もカラダも、全体的に動いてません。。
子供ちゃんがチョロチョロしてたけど、その中でもやる人はやる。。モチベーション低下の理由にはなりませぬ。。
終わった頃には、気分も


帰りには、ペアのY代表に向かってブチブチブツブツ。。

あーーもう立ち直れないかも。
自分のテニスが出来なかったのがすごい悔しい。。
テニスだけにこんなにかけているから、悔しさも大きいのかも。
ワタシもMさんみたいに、テニスの他にいろいろとやろうかな~
舞台も観に行ってないし、ヨガもきちんとやりたいし、水泳も習いたい、
時間があったら仕事の資格試験の勉強もしたいし、大学でちょっと聴講生にもなってみたいし
帰宅してからも考えてました。。
でもね、他の事にもエネルギーや時間をかけても、
どちらにしても、テニスをやるときには悔しい思いをするのかも
それなら私らしく、まっすぐに思いきり練習してがんばろう
自分が打ちたい方向に、考えている流れに、きちんと正確に打てるのは練習しかないんだよね
悔しい!と思っているうちは、逃げずにちょっと向かい打ってみようと
苦しみが大きいほど、喜びも大きい
自分を信じて、、、一歩一歩です


午前中は、自治会の運動会。
あ~めんどくさい。。と言いながら、綱引きに燃えてしまいました

やはりどんな競技でも勝つことは楽しい

自分の競技終了後は、久しぶりにお見かけしたテニスの方に声をかけ長話

市民戦も本戦まで行った彼女は、、サークルには属さず、スクールを厳選し、
いろいろなテニスクラブの練習会参加や、あちこちの試合に出て腕を磨いています。。
すごいなぁ~

完全なる試合のためのテニスで、女Wの世界です。。
羨ましいような、怖いような・・(笑)
午後は、TAコーチの練習会に参加

ボレストのなかで、
→ストローカーがロブを仕掛けて、それをボレーヤーがカットする
→緩いつなぎのハイボレーを打たせて戻ってきた球を、ストローカーがしっかり低く打ち込む。。
という練習が良かった。もっとやりたかったぁ

その後同じコートで、
Nさん夫婦と、ミックスダブルスの練習


Nさんは、先々週のSundayCupでの優勝者です。。
学生時代にやってきた割には、ハードヒッターではなく我慢のテニスをして、
コントロールでコースを狙って、ボールを打ってくるタイプです

奥様はサウスポーの軟式テニス出身。
サウスポーの強烈なハイボレーは、必ず私のバックに入ります

完全に試合を支配され、ボロボロのminmiペア




サイドに強烈に来たボールもロブへ。。。オーバー


戻ってきた浮いたボールを決められずに痛恨のミス




なんか脚もカラダも、全体的に動いてません。。

終わった頃には、気分も



帰りには、ペアのY代表に向かってブチブチブツブツ。。


あーーもう立ち直れないかも。
自分のテニスが出来なかったのがすごい悔しい。。
テニスだけにこんなにかけているから、悔しさも大きいのかも。
ワタシもMさんみたいに、テニスの他にいろいろとやろうかな~
舞台も観に行ってないし、ヨガもきちんとやりたいし、水泳も習いたい、
時間があったら仕事の資格試験の勉強もしたいし、大学でちょっと聴講生にもなってみたいし

帰宅してからも考えてました。。
でもね、他の事にもエネルギーや時間をかけても、
どちらにしても、テニスをやるときには悔しい思いをするのかも

それなら私らしく、まっすぐに思いきり練習してがんばろう

自分が打ちたい方向に、考えている流れに、きちんと正確に打てるのは練習しかないんだよね

悔しい!と思っているうちは、逃げずにちょっと向かい打ってみようと

苦しみが大きいほど、喜びも大きい
自分を信じて、、、一歩一歩です


2008年10月21日
カテゴリ
時間があるので、試合のカテゴリを少し増やして分けてみました
前の日記を見返してみると・・・
なんか1年前も同じ事言ってるな~

でもいろいろなこともあって、心も技術も成長しています
なんか嬉しい


前の日記を見返してみると・・・
なんか1年前も同じ事言ってるな~


でもいろいろなこともあって、心も技術も成長しています

なんか嬉しい


2008年08月31日
オトナの洗礼
我が家の息子くんは、本日初めて一般のテニスの試合にデビューしました
最近は高校生の試合に出るようになってきて、メンタル面の強化を痛感しているらしい
私達が行く試合を紹介したら、
「高校生の俺が出ていいの?体力的にはかなり差があって、走れちゃうと思うけど。。
おじさんに勝ってもな~なんか悪くない?」
などと、かな~りの俺様発言をしていましたが~
この先に何が待ち受けているか、彼はわかってないらしい。
私は延期で出場しなかったので、途中「どう?」とメールをしたら、
「ヤバヤバです」と帰ってきた。。
終わった頃にまたメールをしたら
「全敗です(3試合)。どうしてこうも練習どおりにいかないものか」と返ってきた。。
そうでしょそうでしょ。よくわかったかぁ~
帰ってきて、夕飯を食べながら本日の報告をたくさん話した。。楽しー
「オトナのテニスって、なんであんなにすぐに前に出てくるの!超めずらしくない?」
「40-40から落とす試合が、1試合中に3ゲームくらいあった!すっげくやしー」
「勝てない相手じゃないのに、負けちゃうってところが、やっぱりメンタルなんだよー」
「サーブはおもしろいほどいつもより入ったのに、リターンがふわっと来られて、チャンスボールをおもいきり叩いてアウト。それか、きちんと打ちきれなくてネット。。超かっこ悪かったし!!」
「いつもの高校生の試合は、試合になる前に終わってた場合も多かったのかも。思いきりサーブして決まり!とか、相手がミスして自滅して終わりとか。。」
「10月末にもう1回この試合に出るから!」
そうそう
そうやって、強くなっていくのだよー
ハハも、もがいている真っ最中なんだからね。成長しよう


最近は高校生の試合に出るようになってきて、メンタル面の強化を痛感しているらしい

私達が行く試合を紹介したら、

おじさんに勝ってもな~なんか悪くない?」
などと、かな~りの俺様発言をしていましたが~

この先に何が待ち受けているか、彼はわかってないらしい。
私は延期で出場しなかったので、途中「どう?」とメールをしたら、
「ヤバヤバです」と帰ってきた。。

終わった頃にまたメールをしたら
「全敗です(3試合)。どうしてこうも練習どおりにいかないものか」と返ってきた。。

そうでしょそうでしょ。よくわかったかぁ~

帰ってきて、夕飯を食べながら本日の報告をたくさん話した。。楽しー







そうそう


ハハも、もがいている真っ最中なんだからね。成長しよう


2008年08月01日
夏の夕暮れ
先日ちょっと用事で立ち寄ったところで、綺麗な夕陽を見ました。
そして虹も
写真をとらなかったのが残念!
夏の夕暮れ時っていいですね
静かに落ち着いていく雰囲気がなんとなく・・・・・ね

そして虹も

写真をとらなかったのが残念!
夏の夕暮れ時っていいですね
静かに落ち着いていく雰囲気がなんとなく・・・・・ね

2008年06月20日
モチベーションと朋友♪
仕事や自治会でテニスの練習量が激減し、もっとテニスしたい病にかかっています
今日は19:30~一番近いFコートの随時予約が取れました
仕事が終わるかどうかわからないくせに、
コートは取るわ、友人には声かけるわ・・・相変わらずあとさき考えず
でもコート取ると、必死に仕事終わらせるんですよね~
急なお誘いにも参加してくれる友はありがたい
私と同じく「早くテニスがうまくなりたい病」にかかっています
お子さんが小さい友人もいるし、
仕事が終わってナイターまではねぇ・・という友人もいるし、
人それぞれの環境やモチベーションがあります。
病にかかっている私のモチベーションと、
なんかピタッと合う友人は、これからも大切にしたいです

しかし仕事からかけつけた焦りか、集中力と緊張感がありません。
脚も動かないし~


今日は19:30~一番近いFコートの随時予約が取れました

仕事が終わるかどうかわからないくせに、
コートは取るわ、友人には声かけるわ・・・相変わらずあとさき考えず

でもコート取ると、必死に仕事終わらせるんですよね~
急なお誘いにも参加してくれる友はありがたい

私と同じく「早くテニスがうまくなりたい病」にかかっています

お子さんが小さい友人もいるし、
仕事が終わってナイターまではねぇ・・という友人もいるし、
人それぞれの環境やモチベーションがあります。
病にかかっている私のモチベーションと、
なんかピタッと合う友人は、これからも大切にしたいです


しかし仕事からかけつけた焦りか、集中力と緊張感がありません。
脚も動かないし~


2008年05月03日
今夏は脱ぎます!?
いよいよ連休スタート

昨日は、休み前の仕事場は修羅場でした。。
忙しいゆえに、研修中の私にも図面が回ってくるし
まだこのCADの研修してるんだから、図面仕上げるの遅いんだってば~
結局、業務終了は午後9時過ぎ・・・
帰りは、同じ位に駅に到着するTくんと、居酒屋でお食事

一昨日はテニスの友人と打合わせと称して、美味しいビールも飲んだし、2レンチャン居酒屋
一昨日は夕飯作ったけど、
さすがに昨日は、ヨシ○イのものを姉弟が力をあわせて作ったようです

なんだ~できるじゃん。それなら、どんどん私も行かせてもらいます~あは

今日は友人達とバーベキューの予定が、雨でお流れ。。残念
でもカラダ的には、休息できて良かったのかも。
しかし、じっとしているminmi家ではありません。
結局午後から子達とアウトレットやデパートへ遊びに行き、衝動買い。。
今年の夏は、思い切り走り捲くるテニスをするぞ
なんて思ったら、
ついついこんなウェア(いやテニスのじゃないか・・・・)を
買ってしまいました
スコートになる気合はないんだけど、上半身は少し脱ぎま~す
公害かも

タンクトップにメッシュのロング、それに7分のスパッツ
去年はガンバッて、メッシュの長袖長パンツだったんだよね~
また友人たちに、極端に変化しすぎ!と言われるにちがいありません。。はは
こんな衣装・・もといウェアを着て、超下手だったら恥ずかしいので、
夏までに体力・技術ともにガンバリマス




昨日は、休み前の仕事場は修羅場でした。。

忙しいゆえに、研修中の私にも図面が回ってくるし

まだこのCADの研修してるんだから、図面仕上げるの遅いんだってば~
結局、業務終了は午後9時過ぎ・・・

帰りは、同じ位に駅に到着するTくんと、居酒屋でお食事


一昨日はテニスの友人と打合わせと称して、美味しいビールも飲んだし、2レンチャン居酒屋

一昨日は夕飯作ったけど、
さすがに昨日は、ヨシ○イのものを姉弟が力をあわせて作ったようです


なんだ~できるじゃん。それなら、どんどん私も行かせてもらいます~あは


今日は友人達とバーベキューの予定が、雨でお流れ。。残念

でもカラダ的には、休息できて良かったのかも。
しかし、じっとしているminmi家ではありません。
結局午後から子達とアウトレットやデパートへ遊びに行き、衝動買い。。
今年の夏は、思い切り走り捲くるテニスをするぞ

ついついこんなウェア(いやテニスのじゃないか・・・・)を
買ってしまいました

スコートになる気合はないんだけど、上半身は少し脱ぎま~す



タンクトップにメッシュのロング、それに7分のスパッツ

去年はガンバッて、メッシュの長袖長パンツだったんだよね~
また友人たちに、極端に変化しすぎ!と言われるにちがいありません。。はは

こんな衣装・・もといウェアを着て、超下手だったら恥ずかしいので、
夏までに体力・技術ともにガンバリマス



2008年04月28日
攻める勇気!!
先日、ニュース番組で松岡修造が錦織選手にインタビューしていました
あの衝撃的な優勝から、ずっと勝てていなかった錦織選手。
今までの試合の画像を観ながら、松岡も分析します
◆勝てている試合の時は・・・
サービスリターンの時に、一歩前に踏み込んで攻め込んで打っている
速い展開でリターンするので、相手も準備できずまともなボールは返らない為
ゲームの主導権がこちら側が持つ事ができて、結果的に勝利
◆負ける場合は・・・
一歩さがって、ボールの軌道をしっかり見て確実に打とうとしている。
よって相手は準備万端。相手が打ち込んできたりで、ゲームは相手のペースに入り
確実に返そうとする『守り』に入ってしまうのが原因
彼は優勝してからと言うもの、皮肉にも更に「勝ちたい」という意識が強くなり
守りに入り始めてしまったという。そのために10戦続いて1回戦2回戦で敗退している。
『勝ちたい』という意識から守りに入ると言う
錦織選手も、
「攻めよう!と思っていても、コートに入ると守ってしまう」と語っていた。
プロの選手でもそうなのか~
勝つために何が足りないと思う?という松岡のインタビューに
錦織選手は、『勇気・・・ですかね』と答えていた
そうそう!そうなんです
私に足りないのはこれ!『攻め込む勇気』なんです
去年の夏~秋にかけて、必死にストローク練習をしていた時。。
がむしゃらに、とにかく振り切ることを目標に頑張っていました。
サークル対抗戦などの小試合でも、打ち込んで振り切る事を課題にしていました
がしかし・・
だんだんと試合に出るようになった昨今。。。
試合中に、なぜか自分でも動きが小さくなっています
ボールを置きに行くような、変な打ち方をしています
中途半端な振り切りをしています
原因は・・・・
試合に勝たなきゃ!という気持ちの上での『守り』なんです
もっと攻め込んでいこう
攻めて失敗してもいいじゃないか~
この1球を打ち込んで行こう!振り切っていこう

あの衝撃的な優勝から、ずっと勝てていなかった錦織選手。
今までの試合の画像を観ながら、松岡も分析します

◆勝てている試合の時は・・・
サービスリターンの時に、一歩前に踏み込んで攻め込んで打っている

速い展開でリターンするので、相手も準備できずまともなボールは返らない為
ゲームの主導権がこちら側が持つ事ができて、結果的に勝利

◆負ける場合は・・・
一歩さがって、ボールの軌道をしっかり見て確実に打とうとしている。
よって相手は準備万端。相手が打ち込んできたりで、ゲームは相手のペースに入り

確実に返そうとする『守り』に入ってしまうのが原因

彼は優勝してからと言うもの、皮肉にも更に「勝ちたい」という意識が強くなり
守りに入り始めてしまったという。そのために10戦続いて1回戦2回戦で敗退している。
『勝ちたい』という意識から守りに入ると言う

錦織選手も、
「攻めよう!と思っていても、コートに入ると守ってしまう」と語っていた。
プロの選手でもそうなのか~

勝つために何が足りないと思う?という松岡のインタビューに
錦織選手は、『勇気・・・ですかね』と答えていた

そうそう!そうなんです

私に足りないのはこれ!『攻め込む勇気』なんです

去年の夏~秋にかけて、必死にストローク練習をしていた時。。
がむしゃらに、とにかく振り切ることを目標に頑張っていました。
サークル対抗戦などの小試合でも、打ち込んで振り切る事を課題にしていました

がしかし・・
だんだんと試合に出るようになった昨今。。。
試合中に、なぜか自分でも動きが小さくなっています

ボールを置きに行くような、変な打ち方をしています

中途半端な振り切りをしています

原因は・・・・
試合に勝たなきゃ!という気持ちの上での『守り』なんです

もっと攻め込んでいこう

攻めて失敗してもいいじゃないか~

この1球を打ち込んで行こう!振り切っていこう

2008年04月10日
新しい春♪
桜もすっかり咲き終わり、本格的な春本番に入っております。
minmi家も、新しい春を迎えています

Tくんは
新しい職場への転勤で、電車通勤初の1時間越え。
朝早くから夜遅くまで、企業戦士真っ只中。
家族のために、一生懸命頑張ってくれています
スタミナがつくようなお弁当を作るからね。ファイト~
長女は
いよいよ○フルゼミナールに入りました。
来年の高2夏までに、TOEFLとSATの高得点をたたき出さなければなりません
春休みは90時間勉強達成して、頑張っていました。
ダンス部との両立で、エンジンがきれませんように
息子くんは
昨日、晴れて高校生になりました
春休みは、今夏の横浜アリーナの高校生バンドコンテスト??のスタッフで
何やら怪しい動きをしていましたが
さすが高校生になるとシャキッとしています。
もう少ししたら、またテニキチ生活が始まるかな??
ワタシは
戦線復帰のために、ただいま就職活動真っ最中です
3月末に、休みや通勤時間でわがままを言っていたおかげで
かなり出遅れました
もうちょっとで決定・・・かな。ガンバリマス
忙しくなりますが、もちろんテニスはガンガンいきまぁす

携帯やPCに書き溜めてあった日記をアップしてホッ

minmi家も、新しい春を迎えています


Tくんは
新しい職場への転勤で、電車通勤初の1時間越え。
朝早くから夜遅くまで、企業戦士真っ只中。
家族のために、一生懸命頑張ってくれています

スタミナがつくようなお弁当を作るからね。ファイト~

長女は
いよいよ○フルゼミナールに入りました。
来年の高2夏までに、TOEFLとSATの高得点をたたき出さなければなりません

春休みは90時間勉強達成して、頑張っていました。
ダンス部との両立で、エンジンがきれませんように

息子くんは
昨日、晴れて高校生になりました

春休みは、今夏の横浜アリーナの高校生バンドコンテスト??のスタッフで
何やら怪しい動きをしていましたが

さすが高校生になるとシャキッとしています。
もう少ししたら、またテニキチ生活が始まるかな??
ワタシは
戦線復帰のために、ただいま就職活動真っ最中です

3月末に、休みや通勤時間でわがままを言っていたおかげで
かなり出遅れました

もうちょっとで決定・・・かな。ガンバリマス

忙しくなりますが、もちろんテニスはガンガンいきまぁす


携帯やPCに書き溜めてあった日記をアップしてホッ


2008年02月20日
正論でも。
『確かにあなたの言う事は100%正しい。
でもどんなに正論を言われても、相手が受け入れられない状況もある
・・・という事も、もう少しわかっていた方がいい』
とは、先日Tくんとちょっとした言い合いをした時に言われた言葉
Tくん曰く・・・
会社でも、どんなに正しい仕事のやり方を部下にアドバイスしようとも、
聞き入れない場合がある。人には、その時の状況や気持ちがある。
そんな時は、とにかく相手の話をよく聞いて、まず自分が受け入れるのだそうだ。
けっして「なぜ自分の意見が正しいのか・・」などと、論じてはいけない。
自己主張の強いもの同志の、私と娘とのケンカは凄まじい(笑)
なぜ自分が正しいのか、一歩も譲らないからかも。まさにディベートのようだ
その昔流行った動物占い・・・
束縛を嫌い自由を好む「狼」は、Tくんと娘。
優しく争いを好まない「コアラ」は、息子くん
そしてワタシは
・・・・・・・・ライオン
あ~ぴったりと、家族中に笑われた覚えが
でもどんなに正論を言われても、相手が受け入れられない状況もある
・・・という事も、もう少しわかっていた方がいい』
とは、先日Tくんとちょっとした言い合いをした時に言われた言葉

Tくん曰く・・・
会社でも、どんなに正しい仕事のやり方を部下にアドバイスしようとも、
聞き入れない場合がある。人には、その時の状況や気持ちがある。
そんな時は、とにかく相手の話をよく聞いて、まず自分が受け入れるのだそうだ。
けっして「なぜ自分の意見が正しいのか・・」などと、論じてはいけない。
自己主張の強いもの同志の、私と娘とのケンカは凄まじい(笑)
なぜ自分が正しいのか、一歩も譲らないからかも。まさにディベートのようだ

その昔流行った動物占い・・・

束縛を嫌い自由を好む「狼」は、Tくんと娘。
優しく争いを好まない「コアラ」は、息子くん
そしてワタシは
・・・・・・・・ライオン

あ~ぴったりと、家族中に笑われた覚えが

2008年02月18日
走ろうかな。
昨日は東京マラソンがありました
日曜サークルのY代表も2年連続出場し、完走そして自己記録も更新したそうです
今日、他の日曜サークルメンバーからは、
★鉄人の軌跡★との題名で、代表の克明なマラソン記録が送られてきました。
こんなデータが残るのはすごいなぁ~
っていうか、それが一斉メールでフツーにサークル全員に流れてるし
昨日の夜の自主練習では、
「掲示板に、今日は代表が参加するって書いてあったけど~マジで来るかな??」
「もしかして、終わってそのままここまで走ってきたりして~」
「フツーに、よっ!とか言って来るかもよ」
「うんうん、来るかも~」
なんて好き勝手やったり、言ったりしていましたが~
今はちょっと忙しいのと、春からスクールに通う為に
今月中で、ジムは完全に退会します
今度は「地べた」を走らなきゃ・・・
年末年始の+αキロも、まだ居座っているし・・・
少し走ろうかな~

日曜サークルのY代表も2年連続出場し、完走そして自己記録も更新したそうです

今日、他の日曜サークルメンバーからは、
★鉄人の軌跡★との題名で、代表の克明なマラソン記録が送られてきました。
こんなデータが残るのはすごいなぁ~
っていうか、それが一斉メールでフツーにサークル全員に流れてるし

昨日の夜の自主練習では、
「掲示板に、今日は代表が参加するって書いてあったけど~マジで来るかな??」
「もしかして、終わってそのままここまで走ってきたりして~」
「フツーに、よっ!とか言って来るかもよ」
「うんうん、来るかも~」
なんて好き勝手やったり、言ったりしていましたが~

今はちょっと忙しいのと、春からスクールに通う為に
今月中で、ジムは完全に退会します
今度は「地べた」を走らなきゃ・・・
年末年始の+αキロも、まだ居座っているし・・・
少し走ろうかな~

2008年01月25日
アナログ的ファミリー
観たい観たい
エナンがシャラポワに負けた場面も・・・ナダルが完敗した場面も・・・
しかし我が家にはWOWOW はなし
決勝さえも、地上波ではやらないというのだから悲しい
年末の旅行中は、ホテルのTVでテニスのチャンネルがあり
ワインを片手に、ず~っと観戦していた極楽だったのに
現実の我が家はキビシー
いっそのことWOWOWかGAORA にでも入ろうかと真剣に考えましたが
我が家は、ほとんどTVの電源が入らない状態で~
早朝もシ~ンとした中で、皆がそれぞれに朝食を取り・・・
昼間は、ほぼ誰もいない状態なのでつけられず・・・
夕方あたりから帰宅しても、私は夕飯の支度・・・
長女は、なぜか各種新聞をトイレに持ち込み活字中毒状態・・・
(名誉の為ですが、、彼女以外こんなことする人いませんっ
)
息子くんは、お部屋で待っている愛するベースギターに夢中です
というわけで
スイッチが入るのはTくんが晩酌をする22時頃~が多いのでした。
我が家のTVは、まだ後ろがでっぱっているし
おまけに雨が降るとTBSが映らない時も
ビデオはリモコンが壊れているので、予約はその時間に手押し(情けない~
)
もちろんDVDやHDはなし。。観たいDVDは、PCで観ます。
ゲーム類も、いっさいなし~
「minmiさんの所は、お手伝いさんがいるの?生活臭がしないけど」
なんて、超~勘違いしている友人は、この現状を見たら驚くかしら(笑)
『この家は、平成じゃない!昭和だ!』と、叫ぶお子達の声にも納得
でも最終的には、どうしても欲しいというところまで皆が行かないんですよね。
執着がないのか。。電子機器に、かなり遅れている我が家なのでした
テニスが観たいと言う腹いせに??
9月16日から有明コロシアムで行われる
『東レ パン・パシフィック・テニス2008 』の先行販売の抽選申込みをしました
当たれ~
今日はこれから久々のテニスオフ
知らない人達とのテニスはドキドキです

エナンがシャラポワに負けた場面も・・・ナダルが完敗した場面も・・・
しかし我が家にはWOWOW はなし

決勝さえも、地上波ではやらないというのだから悲しい

年末の旅行中は、ホテルのTVでテニスのチャンネルがあり
ワインを片手に、ず~っと観戦していた極楽だったのに

現実の我が家はキビシー

いっそのことWOWOWかGAORA にでも入ろうかと真剣に考えましたが
我が家は、ほとんどTVの電源が入らない状態で~
早朝もシ~ンとした中で、皆がそれぞれに朝食を取り・・・
昼間は、ほぼ誰もいない状態なのでつけられず・・・
夕方あたりから帰宅しても、私は夕飯の支度・・・
長女は、なぜか各種新聞をトイレに持ち込み活字中毒状態・・・
(名誉の為ですが、、彼女以外こんなことする人いませんっ

息子くんは、お部屋で待っている愛するベースギターに夢中です

というわけで
スイッチが入るのはTくんが晩酌をする22時頃~が多いのでした。
我が家のTVは、まだ後ろがでっぱっているし

おまけに雨が降るとTBSが映らない時も

ビデオはリモコンが壊れているので、予約はその時間に手押し(情けない~

もちろんDVDやHDはなし。。観たいDVDは、PCで観ます。
ゲーム類も、いっさいなし~
「minmiさんの所は、お手伝いさんがいるの?生活臭がしないけど」
なんて、超~勘違いしている友人は、この現状を見たら驚くかしら(笑)
『この家は、平成じゃない!昭和だ!』と、叫ぶお子達の声にも納得

でも最終的には、どうしても欲しいというところまで皆が行かないんですよね。
執着がないのか。。電子機器に、かなり遅れている我が家なのでした

テニスが観たいと言う腹いせに??
9月16日から有明コロシアムで行われる
『東レ パン・パシフィック・テニス2008 』の先行販売の抽選申込みをしました

当たれ~

今日はこれから久々のテニスオフ


2007年12月05日
12月の定番着メロ?
携帯の着メロを変えました
毎年、この時期になると我が家にこの曲が流れます。
雨は夜更け過ぎに雪へと変わるだろう~

おなじみ山下達郎のクリスマス・イブです。
これが流れると、あぁ今年もクリスマス・・そして終わると慌しく年越しだぁなんて。
テニスネタが出ていませんが、練習はしています

昨日はペア練習、今日はTくんと友人と川向こうのコートで練習です
相変わらずストロークをガンガン打ち続ける夫婦なので、
友人があきれておりました
明日は、今年最後の試合です(の予定・・)
丁寧にしっかり球を見て、頑張ってきます
今日は寄り道しないで、早く寝まぁす


毎年、この時期になると我が家にこの曲が流れます。
雨は夜更け過ぎに雪へと変わるだろう~


おなじみ山下達郎のクリスマス・イブです。
これが流れると、あぁ今年もクリスマス・・そして終わると慌しく年越しだぁなんて。
テニスネタが出ていませんが、練習はしています


昨日はペア練習、今日はTくんと友人と川向こうのコートで練習です

相変わらずストロークをガンガン打ち続ける夫婦なので、
友人があきれておりました

明日は、今年最後の試合です(の予定・・)
丁寧にしっかり球を見て、頑張ってきます

今日は寄り道しないで、早く寝まぁす


2007年12月04日
なぜにこうも違うのか・・
朝から定期がない~と大騒動したり・・
髪の毛やお顔作り(?)に時間を取られ、焦って自転車で大コケしたり・・
歯が痛いやらお腹イタイと、せっかく取れたインフルエンザの予防接種キャンセルしたり・・
一生のお願い!!○○して!が、やけに増えたり・・・
どうも、この16歳の長女に家族が振り回されっぱなしです
そのたびにバトルなんですが
15歳の長男くんは、そんな母娘の騒動を冷ややかに観察し、自立しています。
ひとりで目覚ましで起きて、自分の趣味や勉強をするという完全朝型生活だし、
早く行きたい時は、自分でご飯を作って食べて行きます

マイペースで淡々と、自分の時間を作り、あまり甘えるということはなし。
お年頃だから、上から物を言ったり押し付けたりするとムッとしますが、
きちんと対等に話をすれば、ちゃんと意見として返ってきます
同じように育てたつもりですが、ど~してこんなに違うのか・・
「動」の長女と、「静」の長男。
長女の爆発的なエネルギーに、いつまで私の心とカラダがついていけるのか~


髪の毛やお顔作り(?)に時間を取られ、焦って自転車で大コケしたり・・

歯が痛いやらお腹イタイと、せっかく取れたインフルエンザの予防接種キャンセルしたり・・
一生のお願い!!○○して!が、やけに増えたり・・・

どうも、この16歳の長女に家族が振り回されっぱなしです
そのたびにバトルなんですが

15歳の長男くんは、そんな母娘の騒動を冷ややかに観察し、自立しています。
ひとりで目覚ましで起きて、自分の趣味や勉強をするという完全朝型生活だし、
早く行きたい時は、自分でご飯を作って食べて行きます


マイペースで淡々と、自分の時間を作り、あまり甘えるということはなし。
お年頃だから、上から物を言ったり押し付けたりするとムッとしますが、
きちんと対等に話をすれば、ちゃんと意見として返ってきます

同じように育てたつもりですが、ど~してこんなに違うのか・・
「動」の長女と、「静」の長男。
長女の爆発的なエネルギーに、いつまで私の心とカラダがついていけるのか~


2007年11月18日
脅威の体力
ボランティア関係のイベント当日でした
よく私が訪問する87歳のおばあちゃんが、自分の半生を発表する事になり・・・
原稿仕上げの係りになりました
読み書きしっかりのおばあちゃん、便箋に20~30枚以上書いていただきまして

PCでまとめるのが地獄のようでした。。
でも、今日は体調もお天気も良く大成功
ホッとしています。
その他の準備の合間に、サークルの話し合いにも出かけ、
イベントが終わった1時間後の夜には、テニスコートに立っていました。
家の出入りが煩雑で、きっと地域の方は驚いている事でしょう
しかし、今夜のコートで会った日曜サークル代表にはやられました。
身一つでいたので、どうしたのか聞いたら、
自宅から川を渡って走ってきたのだそうです。距離にして10キロ強
その前に8時~と12:30~と、代表は4時間テニスやっていたようですが・・
大丈夫なのかしら???脅威の体力だ・・・

よく私が訪問する87歳のおばあちゃんが、自分の半生を発表する事になり・・・
原稿仕上げの係りになりました

読み書きしっかりのおばあちゃん、便箋に20~30枚以上書いていただきまして


PCでまとめるのが地獄のようでした。。
でも、今日は体調もお天気も良く大成功

ホッとしています。
その他の準備の合間に、サークルの話し合いにも出かけ、
イベントが終わった1時間後の夜には、テニスコートに立っていました。
家の出入りが煩雑で、きっと地域の方は驚いている事でしょう
しかし、今夜のコートで会った日曜サークル代表にはやられました。
身一つでいたので、どうしたのか聞いたら、
自宅から川を渡って走ってきたのだそうです。距離にして10キロ強

その前に8時~と12:30~と、代表は4時間テニスやっていたようですが・・

大丈夫なのかしら???脅威の体力だ・・・
2007年11月15日
リズムが大事。
私はリズムから入る人なんだと、昨日の試合を観て実感
小さい頃のピアノのメトロノームから始まって
その後は踊る時はすべてカウントで、カラダで感じて覚えて来たからかな?
雑誌に掲載しているコマ送りのフォームも参考になるけれど
ボールが床にバウンドする音、選手の体の反応、振りぬいて、前に出る・・・
なんかちょっとリズムが、自分の体に伝わった感じがしました
かといって・・・
すぐに、今日のテニスに繁栄されるなぁんてことはありません

でも、昨日の感覚は覚えておこう。
そんな感じ
うん、昨日行ってよかった。
試合観戦は大事

小さい頃のピアノのメトロノームから始まって
その後は踊る時はすべてカウントで、カラダで感じて覚えて来たからかな?
雑誌に掲載しているコマ送りのフォームも参考になるけれど
ボールが床にバウンドする音、選手の体の反応、振りぬいて、前に出る・・・
なんかちょっとリズムが、自分の体に伝わった感じがしました

かといって・・・
すぐに、今日のテニスに繁栄されるなぁんてことはありません


でも、昨日の感覚は覚えておこう。
そんな感じ

うん、昨日行ってよかった。
試合観戦は大事

2007年11月09日
神田・神保町
読書週間です。
ペアのFちゃんは、学校で読み聞かせのボランティアをしているので大忙し。
読み聞かせは大切なことですね
我が家も子どもの小さい頃に、交通事故の入院がきっかけで、
図書館で1回に30冊の絵本を借りていました。ミニ図書館の絵本は、ほとんど読んだかも。
私も読み聞かせながら、大いに楽しみました
先日は、懐かしい「神田の神保町」がテレビに出ていました。
私には、6歳上の姉と12歳上の兄がいます。
毎年お正月になると、
自宅から品川の祖母宅へ、着物で新年のご挨拶に出向き、お年玉を貰います。
そしてその足で、兄弟3人が神田の神保町に向かうのです
無類の本好きの兄や姉が、古本屋街で丹念に本を探し歩きます。
それも一日中

あのホコリ臭い雰囲気と、新年という凛とした雰囲気と、何とも不思議な感覚で・・。
そして着物で、重たい紙袋を両手で持って、また電車に乗って帰ります
ホームで、兄達が「初版本を見つけたんだ!」なんて興奮気味に話している横で
幼い私が、草履をホーム下に落としてしまって・・

駅の中が大騒ぎになったのも、ほのかな思い出です
ペアのFちゃんは、学校で読み聞かせのボランティアをしているので大忙し。
読み聞かせは大切なことですね

我が家も子どもの小さい頃に、交通事故の入院がきっかけで、
図書館で1回に30冊の絵本を借りていました。ミニ図書館の絵本は、ほとんど読んだかも。
私も読み聞かせながら、大いに楽しみました

先日は、懐かしい「神田の神保町」がテレビに出ていました。
私には、6歳上の姉と12歳上の兄がいます。
毎年お正月になると、
自宅から品川の祖母宅へ、着物で新年のご挨拶に出向き、お年玉を貰います。
そしてその足で、兄弟3人が神田の神保町に向かうのです

無類の本好きの兄や姉が、古本屋街で丹念に本を探し歩きます。
それも一日中


あのホコリ臭い雰囲気と、新年という凛とした雰囲気と、何とも不思議な感覚で・・。
そして着物で、重たい紙袋を両手で持って、また電車に乗って帰ります

ホームで、兄達が「初版本を見つけたんだ!」なんて興奮気味に話している横で
幼い私が、草履をホーム下に落としてしまって・・


駅の中が大騒ぎになったのも、ほのかな思い出です

2007年11月02日
7年後に・・・
今日は、娘の3者面談。
このあいだ受験が終わったと思ったら、もう大学受験の話ですか・・ふぅ
文化祭のダンス講演、中間テスト、英検、とエネルギー放出しすぎて、
すべてにやる気なし状態、読書に埋没状態の彼女。
ベットの上や部屋の床に、本や英字新聞が散乱していて、足の踏み場がないよ~
更に、友人と大学祭に遊びに行って、
「日本の大学もいいなぁ~。なんか楽しそうで。日本にいる事も選択肢に入れようかな」
と、珍しく弱気な発言をしています
担任の先生から、今の勉強の現状と大学留学へ向けての説明があります。
アーリーで入るなら、高校3年の春までに
SAT【アメリカ合衆国の高校生が大学に進学する際に受験する共通テスト・Critical Reading/Writing/Math(数学)のそれぞれ800点満点、合計2400点満点】で、1500点以上を出さなければいけません。。
ひょぇ
出来るのか
先生の話に、ため息をついたり、自分の将来の目的を話したり・・・
職業の種類を訊ねたり・・・、英語の勉強方法を聞いたり・・・
私と彼女と先生と、気がついたら1時間以上喋ってます。。
いつも最後にしてくれる訳ですね。この母娘。
帰り道に、お茶をしながら更に話をすると、彼女もだいぶ吹っ切れた様子
「日本の大学に進学して、途中に少し留学するという方法もあるけれど、
やっぱり私は、入学迄も入学してからも死にそうなくらいの勉強をしていく海外の大学を選ぶよ」
ワタシは困難な道を選ぶのさ!と、またポジティブな彼女に戻りました.
迷っている時に、他人と対話するって大事です
実は私には、少しばかりの夢があります・・・
それは7年後にNY・Broadwayで、大好きな舞台を3日間ほど観つづける事。
ぜひやりたいっ!もちろん、手配と案内役は彼女にお任せします。
そんな不埒な心を持っているワタシなのでした

このあいだ受験が終わったと思ったら、もう大学受験の話ですか・・ふぅ

文化祭のダンス講演、中間テスト、英検、とエネルギー放出しすぎて、
すべてにやる気なし状態、読書に埋没状態の彼女。
ベットの上や部屋の床に、本や英字新聞が散乱していて、足の踏み場がないよ~

更に、友人と大学祭に遊びに行って、
「日本の大学もいいなぁ~。なんか楽しそうで。日本にいる事も選択肢に入れようかな」
と、珍しく弱気な発言をしています

担任の先生から、今の勉強の現状と大学留学へ向けての説明があります。
アーリーで入るなら、高校3年の春までに
SAT【アメリカ合衆国の高校生が大学に進学する際に受験する共通テスト・Critical Reading/Writing/Math(数学)のそれぞれ800点満点、合計2400点満点】で、1500点以上を出さなければいけません。。
ひょぇ


先生の話に、ため息をついたり、自分の将来の目的を話したり・・・
職業の種類を訊ねたり・・・、英語の勉強方法を聞いたり・・・
私と彼女と先生と、気がついたら1時間以上喋ってます。。
いつも最後にしてくれる訳ですね。この母娘。
帰り道に、お茶をしながら更に話をすると、彼女もだいぶ吹っ切れた様子

「日本の大学に進学して、途中に少し留学するという方法もあるけれど、
やっぱり私は、入学迄も入学してからも死にそうなくらいの勉強をしていく海外の大学を選ぶよ」
ワタシは困難な道を選ぶのさ!と、またポジティブな彼女に戻りました.
迷っている時に、他人と対話するって大事です

実は私には、少しばかりの夢があります・・・
それは7年後にNY・Broadwayで、大好きな舞台を3日間ほど観つづける事。
ぜひやりたいっ!もちろん、手配と案内役は彼女にお任せします。
そんな不埒な心を持っているワタシなのでした


2007年10月30日
素朴な原点に・・・
今日の午後は、お友達と「平和の文化と子ども展」という展示会に行きました
子どもの権利条約や、国連子ども総会の様子などの展示。
また世界の子供たちの素朴な声や、とりまく環境や大人の意識などなど・・
見ていて・・
子どもが生まれた時の、余計なものがない、まっすぐに嬉しい愛しいという気持ち・・
なんて、ほっくりと思い出しました
いまや子達は言葉もわかるし、人を傷つける言葉ものたまうようになってきたけど、
最初は私だって何も求めず、
そのままありのままを信じて、すべてを受けとめていたんだよね・・なんて
テニスだってそうなのです。
今日の午前レッスンは、気合入りすぎなのか、お疲れモードかわからないけど、
ボールに近づき過ぎ(ストローク・ボレー)、離れすぎ(スマッシュ)で
ぜ~んぜん打点が合わないし、かなり気分がブルー

投げ出したいような気持ちで、コートを後にしました。
で、展示会鑑賞。
ガツガツと技術分析をしたり、ゲーム結果に一喜一憂することも
もちろん必要なことでもあるとは思いますが・・・
少し気持ちの余裕をもって
この秋晴れのした、テニスを気持ちよく楽しんでやろう~なんて思いが
今の私には必要なのかな~なんて、ふと思ったりした帰りの車中なのでした

子どもの権利条約や、国連子ども総会の様子などの展示。
また世界の子供たちの素朴な声や、とりまく環境や大人の意識などなど・・
見ていて・・
子どもが生まれた時の、余計なものがない、まっすぐに嬉しい愛しいという気持ち・・
なんて、ほっくりと思い出しました

いまや子達は言葉もわかるし、人を傷つける言葉ものたまうようになってきたけど、
最初は私だって何も求めず、
そのままありのままを信じて、すべてを受けとめていたんだよね・・なんて

テニスだってそうなのです。
今日の午前レッスンは、気合入りすぎなのか、お疲れモードかわからないけど、
ボールに近づき過ぎ(ストローク・ボレー)、離れすぎ(スマッシュ)で
ぜ~んぜん打点が合わないし、かなり気分がブルー


投げ出したいような気持ちで、コートを後にしました。
で、展示会鑑賞。
ガツガツと技術分析をしたり、ゲーム結果に一喜一憂することも
もちろん必要なことでもあるとは思いますが・・・
少し気持ちの余裕をもって
この秋晴れのした、テニスを気持ちよく楽しんでやろう~なんて思いが
今の私には必要なのかな~なんて、ふと思ったりした帰りの車中なのでした

2007年10月26日
まだまだ充電中。
本日は電車に乗って、宅建やら建築士の免許の諸手続き・・・の予定。
何回も引越ししているので、いろいろと大変です
家族や知人からの、そろそろお仕事復活コールがかかっているので
一応準備だけはしておくけれど、まだまだ充電モードのワタシ

PCに向かいすぎが原因の、背中や肩の慢性疲労症候群は
もう復活させる気はありません。
今度は、土日を含むバリバリ営業モードが希望です。
今はもう少し、テニスが楽しい土日はとっておきたい・・・
老後のお金は、もう少ししたら私がガンガン働いて貯めるからね~
ということで、今は我が家の家計もきりつめなくてはなりません
やはり・・・・・食費で節約かな
けっしてテニス費用ではありません
何回も引越ししているので、いろいろと大変です

家族や知人からの、そろそろお仕事復活コールがかかっているので
一応準備だけはしておくけれど、まだまだ充電モードのワタシ


PCに向かいすぎが原因の、背中や肩の慢性疲労症候群は
もう復活させる気はありません。
今度は、土日を含むバリバリ営業モードが希望です。
今はもう少し、テニスが楽しい土日はとっておきたい・・・
老後のお金は、もう少ししたら私がガンガン働いて貯めるからね~
ということで、今は我が家の家計もきりつめなくてはなりません

やはり・・・・・食費で節約かな

けっしてテニス費用ではありません

2007年10月20日
イタチと彼女
最近の娘のお気に入りは、卒業したダンス部の先輩
写真を見せてもらったが・・・茶髪に長ひげに変わった帽子。
どうもグリム童話とかに出てくる『イタチ』にしか見えません
その16歳の娘に、お小言2つ。
①部屋が散らかりすぎ。まるで片付けられない女の部屋です
娘いわく『そんなに毎日キチンと片付けているのは日本人位だ。
そんなに神経質に片付けなくても、世界では生きていける!
私はこの方が居心地がよいのだから!』
13歳で英国のサマースクールに参加した時に、
寮の各国のルームメイトや友人達は、かなり大雑把だったらしい。。
小さい頃から片づけを洗脳されてきた娘は、カルチャーショック。
片付けなくてもいいんだ・・というのを、なぜか学んで帰国した
②食事時に一皿づつ制覇するのをやめようよ。日本人の食事のマナーを大切に
娘いわく『食事の仕方は自由であるし、本人の好み。
正式なマナーでは、ご飯とおかずと交互にそして汁物をなんてあるけれど、
強制ではないはず。西洋料理のコースだって一品一品出てくるのだからよし』
一応、こんな娘の反論に食い下がるんだが・・・ひとつ言うと100返ってくる~
思えば七五三の時も、着せ替え人形遊びは皆無・外遊び専門だった彼女
写真屋さんで言い放つ・・・
『こんなもの(着物)を着て、どうしてあの人(カメラマン)に笑わなければならないの?』
恐ろしや~7歳女子
そんな彼女に聞いてみた。
もしイタチが『そばにいて欲しいから、大学は海外に留学しないでほしい!』
って、言ったらどうする??と。
『それとこれとは別問題。私は必ず海外に行くに決まっているでしょ』
・・・・はい、愚問でした
明日は、英検準1級の再チャレンジ。全力を出し切れますように
今日は、朝から大掃除!只今完了してのティータイムです
めずらしくテニスなしの土曜日。
午後・夕方・夜と、用事をこなします。それでは、行ってきます

写真を見せてもらったが・・・茶髪に長ひげに変わった帽子。
どうもグリム童話とかに出てくる『イタチ』にしか見えません

その16歳の娘に、お小言2つ。
①部屋が散らかりすぎ。まるで片付けられない女の部屋です

娘いわく『そんなに毎日キチンと片付けているのは日本人位だ。
そんなに神経質に片付けなくても、世界では生きていける!
私はこの方が居心地がよいのだから!』
13歳で英国のサマースクールに参加した時に、
寮の各国のルームメイトや友人達は、かなり大雑把だったらしい。。
小さい頃から片づけを洗脳されてきた娘は、カルチャーショック。
片付けなくてもいいんだ・・というのを、なぜか学んで帰国した

②食事時に一皿づつ制覇するのをやめようよ。日本人の食事のマナーを大切に

娘いわく『食事の仕方は自由であるし、本人の好み。
正式なマナーでは、ご飯とおかずと交互にそして汁物をなんてあるけれど、
強制ではないはず。西洋料理のコースだって一品一品出てくるのだからよし』
一応、こんな娘の反論に食い下がるんだが・・・ひとつ言うと100返ってくる~

思えば七五三の時も、着せ替え人形遊びは皆無・外遊び専門だった彼女

写真屋さんで言い放つ・・・
『こんなもの(着物)を着て、どうしてあの人(カメラマン)に笑わなければならないの?』
恐ろしや~7歳女子

そんな彼女に聞いてみた。
もしイタチが『そばにいて欲しいから、大学は海外に留学しないでほしい!』
って、言ったらどうする??と。
『それとこれとは別問題。私は必ず海外に行くに決まっているでしょ』
・・・・はい、愚問でした

明日は、英検準1級の再チャレンジ。全力を出し切れますように

今日は、朝から大掃除!只今完了してのティータイムです

めずらしくテニスなしの土曜日。
午後・夕方・夜と、用事をこなします。それでは、行ってきます

2007年09月28日
おひとりさま
今日は、夕方に駆け込みでジムへ
誰とでも、どこででも、友達になれると思われがちな私ですが、
ジムでは友人はひとりもいません。
ひとことも喋らずに、ただ黙々とメニューをこなして帰ってきます。
(これでも)忙しい合間の時間に行くので
立ち止まって喋る時間がもったいない感じがして・・。
買物も旅行も食事も、ひとりでせかせかと動く方かもしれません。
もちろん皆でワイワイも、とっても好きですが・・
けっこう「おひとりさま」が好きなのかもしれません

誰とでも、どこででも、友達になれると思われがちな私ですが、
ジムでは友人はひとりもいません。
ひとことも喋らずに、ただ黙々とメニューをこなして帰ってきます。
(これでも)忙しい合間の時間に行くので
立ち止まって喋る時間がもったいない感じがして・・。
買物も旅行も食事も、ひとりでせかせかと動く方かもしれません。
もちろん皆でワイワイも、とっても好きですが・・
けっこう「おひとりさま」が好きなのかもしれません

2007年09月23日
「テニスの日」はBirthday☆
今日は、息子くんのお誕生日
テニスバカが、テニスの日に生まれてたようです。
すでに春にラケット(Princeのディアブロ)を
前倒しでプレゼント済み。
部活を引退してから、テニスは少しお休み中ですが
この夏は、私のストローク特訓に何回かつきあってもらいました。
やっぱり毎日部活でやっているだけあって、上手いです
中高一貫に通う彼は
今月末の文化祭が終わったら、高校の部活に行くそうな。
また、賑やかな朝が始まります
日頃から朝型の勉強スタイルの彼は、
部活が始まると、
朝打ち・朝練習の為に、更に早起きになります。
3時や4時に、着メロが響き渡ります
前の晩に、朝ごはんの準備を一応しておかないとね・・
今日は、和牛ステーキ
予算の都合上、彼以外は豪牛・・許せ
ご飯もサラダもスープも、もちろんお肉も完食!
良く食べてきもちいいぞ
ガンバレ15歳

テニスバカが、テニスの日に生まれてたようです。
すでに春にラケット(Princeのディアブロ)を
前倒しでプレゼント済み。
部活を引退してから、テニスは少しお休み中ですが
この夏は、私のストローク特訓に何回かつきあってもらいました。
やっぱり毎日部活でやっているだけあって、上手いです

中高一貫に通う彼は
今月末の文化祭が終わったら、高校の部活に行くそうな。
また、賑やかな朝が始まります
日頃から朝型の勉強スタイルの彼は、
部活が始まると、
朝打ち・朝練習の為に、更に早起きになります。
3時や4時に、着メロが響き渡ります

前の晩に、朝ごはんの準備を一応しておかないとね・・
今日は、和牛ステーキ

予算の都合上、彼以外は豪牛・・許せ

ご飯もサラダもスープも、もちろんお肉も完食!
良く食べてきもちいいぞ
ガンバレ15歳

2007年09月21日
毎日テニスだけしているようですが・・
今日は、オフ繋がりのHさん主催の練習会
男性が1人で女性が9人。
ハーレム状態で、Hさんは皆にいじられっぱなしです
サーブもボレーも実際に使ってみようと
行くまでは頭の中ではイメージがありましたが
現場では、ほぼ意識なく・・・
どんどんとゲームが過ぎていきました。
もっと丁寧にやらなければ、練習になりません
反省
毎日テニスだけしているようですが、
家族のために、地域のために、動いてもいます。
今日は、86歳のお婆ちゃま宅へ恒例の訪問。
いつも新聞、雑誌をすべて熟読。
矍鑠と(かくしゃくと・・へ~こんな字なのね)しています。
素敵です
男性が1人で女性が9人。
ハーレム状態で、Hさんは皆にいじられっぱなしです

サーブもボレーも実際に使ってみようと
行くまでは頭の中ではイメージがありましたが
現場では、ほぼ意識なく・・・
どんどんとゲームが過ぎていきました。
もっと丁寧にやらなければ、練習になりません


毎日テニスだけしているようですが、
家族のために、地域のために、動いてもいます。
今日は、86歳のお婆ちゃま宅へ恒例の訪問。
いつも新聞、雑誌をすべて熟読。
矍鑠と(かくしゃくと・・へ~こんな字なのね)しています。
素敵です

2007年09月19日
年末の旅行
年末の旅行の申込金を、入金しました。
大手代理店では
お目当てのホテルと、飛行機の空き日程があわなかった為
ネットでエアー&ホテルを探してポチッとしました。
カメハメハ大王の所などは
7月の年末ツアー発売と同時にいい物はなくなるようで・・・
おそろしや
今年の年末は、ビキニを着るためにボディを引き締めるぞ~
大手代理店では
お目当てのホテルと、飛行機の空き日程があわなかった為
ネットでエアー&ホテルを探してポチッとしました。
カメハメハ大王の所などは
7月の年末ツアー発売と同時にいい物はなくなるようで・・・
おそろしや

今年の年末は、ビキニを着るためにボディを引き締めるぞ~

2007年09月16日
声をだすこと
今日は、以前テニスオフでご一緒した方からお誘いを頂いたテニス
たまには、全然知らない方とゲームするのも緊張感があるからいい
スクール仲間ということですが、
何となく静かな雰囲気で、さらっと挨拶程度でスタート。2面で10人。
いつもと違って、みなさんあまり声も出さず・・
(いつものサークルが声が出すぎなのか??)
カウントも小さいし、ペア同士の声かけも少ない。
さすがのワタシも、ちょっと気分が
になってくる・・・
気を取り直して、自分から声を出すようにしてみました
相手のサーブやリターン、ポーチが決まると必ず相手にナイス~と声かけ
ボールを取ってもらったら「ありがとうございます~」と声かけ
(↑これは、先日Yさんの大学生の娘さんがやっていて、とても爽やかだったので真似してみました)
1ゲーム終わった時とかコートチェンジの時に、次は頑張りましょうねとか声かけ
もちろん自分がミスった時に、
スイマセン!次は取ります!も、たくさんありました
声をかけると相手も笑顔になり、それを見て自分も元気になったりするから不思議。
ダブルスの試合は、特に声かけは必要かも(少なくとも私は・・)

たまには、全然知らない方とゲームするのも緊張感があるからいい
スクール仲間ということですが、
何となく静かな雰囲気で、さらっと挨拶程度でスタート。2面で10人。
いつもと違って、みなさんあまり声も出さず・・
(いつものサークルが声が出すぎなのか??)
カウントも小さいし、ペア同士の声かけも少ない。
さすがのワタシも、ちょっと気分が

気を取り直して、自分から声を出すようにしてみました

相手のサーブやリターン、ポーチが決まると必ず相手にナイス~と声かけ
ボールを取ってもらったら「ありがとうございます~」と声かけ
(↑これは、先日Yさんの大学生の娘さんがやっていて、とても爽やかだったので真似してみました)
1ゲーム終わった時とかコートチェンジの時に、次は頑張りましょうねとか声かけ
もちろん自分がミスった時に、
スイマセン!次は取ります!も、たくさんありました

声をかけると相手も笑顔になり、それを見て自分も元気になったりするから不思議。
ダブルスの試合は、特に声かけは必要かも(少なくとも私は・・)
2007年09月13日
朝練習?
今年中3の息子くんは、6月でテニス部を引退してただいま自由満喫中
深夜バスや自転車で全国を転々と遊び回っていた8月中旬から、
かれこれ1ヶ月ほどラケットを握っていないのでは??
しかし先週に、後輩から「ダブルスを教えてほしい」との要望があったらしい。
今日は、後輩に教える当日
久々の部活、それも後輩に教える。。となっては、さすがに焦ったのか
友人と朝待ち合わせして、朝打ちを公園でやるらしい。
私が5時に起きたら、すでに不在・・・
あとで聞いたら、起きてご飯を食べて4時半に家を出たそうな・・・
早すぎじゃない~

深夜バスや自転車で全国を転々と遊び回っていた8月中旬から、
かれこれ1ヶ月ほどラケットを握っていないのでは??
しかし先週に、後輩から「ダブルスを教えてほしい」との要望があったらしい。
今日は、後輩に教える当日

久々の部活、それも後輩に教える。。となっては、さすがに焦ったのか
友人と朝待ち合わせして、朝打ちを公園でやるらしい。
私が5時に起きたら、すでに不在・・・
あとで聞いたら、起きてご飯を食べて4時半に家を出たそうな・・・
早すぎじゃない~
