2009年05月02日
メンタル?
今日は、娘のSATの試験でした
いよいよ10月の海外の大学願書提出まで、試験が今回を含めて3回。
その中で、基準点数をたたき出さなきゃいけません
ストイック系のmin家族・・・はまるとすごいです
娘も、10センチ以上の厚さのあるブルーブックと言われる過去問を4回も解き
毎日塾の自習室や図書館で、夜の9時まで勉強してたようです。
そんな強い思い入れがありすぎたのか・・・
昨夜の0時過ぎ・・・2階から
「お願い、すぐに来て!」との叫び声が~
急いで行くと・・・大粒の涙を流しながら抱きついてきました。
「気持ち悪い~。眠れない。どうしよう。。また具合悪くなったら。。
こんなに一生懸命やったのに、ダメだったら立ち直れない。。」と大泣き
そう、、彼女は本番に弱いタイプかも
中学受験の一発目も具合が悪くなって、試験どころじゃなかったし・・・
何か旅行のときは、必ず熱を出すタイプ・・・
中学卒業の時も、副実行委員長の大任を終えてホッとしたら、謝恩会でもどすし・・・
見かけは非常にマイペースだし、飄々としてあまり人とつるまないし、
ストレスとか緊張とかと無縁には見えるんだけど。。。。なぜか直前に緊張。。
集中する思いが強すぎるのかな。。いい加減に出来ないみたい。。
真っ暗な部屋の中で、18歳の大きなカラダをソファーでハグしながら、
背中をさすってあげて、しばらく話しました・・・・
(この年齢をハグするとは思わなかった~)
「明日の試験なんかさ、ひとつの通過点だと思うよ。今の実力でやればいいじゃない。
もしだめだったら、自分が苦手な所が出ちゃったんだよ。
その苦手な所を、またもう1回強化して勉強すればいいんだよ、きっと。
まだあと2回も試験があるんだからさ。あまり先のことは考えないで、
大好きな英語を明日はおもいきり出来るって楽しんでおいでよ
」
なんか対象は違うけど、自分に言い聞かせているみたいです(笑)
泣くだけ泣いて、いろいろと吐き出したら、少しはすっきりして眠りました。。
今朝も本調子じゃなかったみたいだけど、何とか笑顔で出発。
アメリカンスクールの教室に入るときは、吐きそうになった・・・と言っていましたが、
一生懸命に音楽を聴いたり、気分転換しながら、試験に臨んだそうです。
試験最中は、見事に集中できたみたいで。。。よかったよかった
「今思い出すと、まだ胸が締め付けられてドキドキする
今日の24時間が人生最大で疲れた~
」と言っていました。
でも試験をやり遂げたことで、自信がついたみたい。
乗り越えられたかな。メンタルも強くなったかな
私も負けずに鍛えます
も
も!

いよいよ10月の海外の大学願書提出まで、試験が今回を含めて3回。
その中で、基準点数をたたき出さなきゃいけません

ストイック系のmin家族・・・はまるとすごいです

娘も、10センチ以上の厚さのあるブルーブックと言われる過去問を4回も解き
毎日塾の自習室や図書館で、夜の9時まで勉強してたようです。
そんな強い思い入れがありすぎたのか・・・
昨夜の0時過ぎ・・・2階から

急いで行くと・・・大粒の涙を流しながら抱きついてきました。

こんなに一生懸命やったのに、ダメだったら立ち直れない。。」と大泣き

そう、、彼女は本番に弱いタイプかも

中学受験の一発目も具合が悪くなって、試験どころじゃなかったし・・・
何か旅行のときは、必ず熱を出すタイプ・・・
中学卒業の時も、副実行委員長の大任を終えてホッとしたら、謝恩会でもどすし・・・
見かけは非常にマイペースだし、飄々としてあまり人とつるまないし、
ストレスとか緊張とかと無縁には見えるんだけど。。。。なぜか直前に緊張。。
集中する思いが強すぎるのかな。。いい加減に出来ないみたい。。
真っ暗な部屋の中で、18歳の大きなカラダをソファーでハグしながら、
背中をさすってあげて、しばらく話しました・・・・
(この年齢をハグするとは思わなかった~)

もしだめだったら、自分が苦手な所が出ちゃったんだよ。
その苦手な所を、またもう1回強化して勉強すればいいんだよ、きっと。
まだあと2回も試験があるんだからさ。あまり先のことは考えないで、
大好きな英語を明日はおもいきり出来るって楽しんでおいでよ

なんか対象は違うけど、自分に言い聞かせているみたいです(笑)
泣くだけ泣いて、いろいろと吐き出したら、少しはすっきりして眠りました。。
今朝も本調子じゃなかったみたいだけど、何とか笑顔で出発。
アメリカンスクールの教室に入るときは、吐きそうになった・・・と言っていましたが、
一生懸命に音楽を聴いたり、気分転換しながら、試験に臨んだそうです。
試験最中は、見事に集中できたみたいで。。。よかったよかった



今日の24時間が人生最大で疲れた~

でも試験をやり遂げたことで、自信がついたみたい。
乗り越えられたかな。メンタルも強くなったかな

私も負けずに鍛えます


コメント
この記事へのコメントはありません。