2010年06月28日
村上春樹本
雨で中止になったり、用事でサークル行けなかったりで、
なんと週末はテニスなし
久々の出来事です(笑) テニスやりたかったな。。
予定変更で、友人夫婦に会いに行ったり。。。
お家で天ぷらを揚げたり、おつまみ作ったり。。
家族でTV見ながら、
息子くんの進路やバンド(受験生がなんで??)の話をしたり。。
こんな本も読みました

彼が走っているとは聞いていましたが、
こんなストイックな素顔とはびっくり
61歳にして毎日10キロ、月に260キロ相当走っていると。。
小説家という職業柄、可能なのかもしれないけど、
きっとこの位走っている会社員もいるかも。。
という所が「マラソン」というスポーツなのかもしれません
この本を読むと無性に走りたくなり、、
土曜日は、ジムで9キロ走っちゃいました!
気持ち良かった
村上春樹氏の様に
イギリスのチャールズ湖畔や、ハワイのカウアイ島の海岸沿いを
ジョグコースにはできないけど、、、
(でもいつかは走りたいっ
)
爽快に走れる所で、気持ちよくゆっくり長くジョグしたい

なんと週末はテニスなし

久々の出来事です(笑) テニスやりたかったな。。
予定変更で、友人夫婦に会いに行ったり。。。
お家で天ぷらを揚げたり、おつまみ作ったり。。
家族でTV見ながら、
息子くんの進路やバンド(受験生がなんで??)の話をしたり。。
こんな本も読みました


彼が走っているとは聞いていましたが、
こんなストイックな素顔とはびっくり

61歳にして毎日10キロ、月に260キロ相当走っていると。。
小説家という職業柄、可能なのかもしれないけど、
きっとこの位走っている会社員もいるかも。。
という所が「マラソン」というスポーツなのかもしれません

この本を読むと無性に走りたくなり、、
土曜日は、ジムで9キロ走っちゃいました!
気持ち良かった

村上春樹氏の様に
イギリスのチャールズ湖畔や、ハワイのカウアイ島の海岸沿いを
ジョグコースにはできないけど、、、
(でもいつかは走りたいっ

爽快に走れる所で、気持ちよくゆっくり長くジョグしたい


2010年06月21日
ハーフマラソン 初完走♪
昨日はなんとハーフマラソンにチャレンジしてきました
が、、相変わらず練習不足、、
直前まで仕事が入るかも。。。という状況の中、ひっそりと参加。
前日夜中に少し雨が降ったようですが朝には上がって、
陽も照らし過ぎることなく、走るには暑くもなく、Bestコンディションです

富士山が見える近くの湖を2周して、距離にして20.5km。
湖の景色がよく、山々や新緑の気持ちよい空気の中を走る。。
というだけで、テンションはアップ
先日の10キロの時の脚の痙攣や直前の腹痛など、、
ちょっとイヤな事もフラッシュバックしましたが、、
周りの励ましや声援もあり、それを吹き飛ばしスタート
前半1周10キロは、
時計のようにきちんとリズム良く走る女性にピタッとついて、
逸る自分の心をセーブしながら、堅実に走ります。
彼女は、テニスで堅実に繋ぎつづける友人のT先生にそっくりでした(笑)
おかげで10キロまでは、あまり疲れず気持ちよくRun
しかし彼女は10キロRunのためいなくなってしまい、
いよいよひとりで2週目スタート
最初のスタートは、なだらかな上り坂です。。
うっ。。。と思ったその瞬間。。。。
デジタルプレーヤーから聞こえてきたその音楽は、、
『AKB~
48
前へ進め
立ち止まるな
目指すは・・』(RIVER)
娘が入れてくれていた選曲でした(笑)
なんかこれでいきなりテンション急上昇

走る時に聞く音楽は重要です。
ラスト1キロの坂に向う所はかな~りきつかったですが、
遅くてもいいやと自分のペースを守りきり
何とか2時間35分で完走
最後まで走れて良かったぁ
昨年4月に初めて5キロマラソンに挑戦してから1年とちょっと。
少しの練習でこうやってハーフに出れてしまうのも
テニスで練習している基礎体力のおかげかなとも思います。
帰りは疲れてガクガクになった脚を癒しに温泉へ。。。
ものすごい体全体に沁み渡りました
温泉さいこっ

が、、相変わらず練習不足、、
直前まで仕事が入るかも。。。という状況の中、ひっそりと参加。
前日夜中に少し雨が降ったようですが朝には上がって、
陽も照らし過ぎることなく、走るには暑くもなく、Bestコンディションです


富士山が見える近くの湖を2周して、距離にして20.5km。
湖の景色がよく、山々や新緑の気持ちよい空気の中を走る。。
というだけで、テンションはアップ

先日の10キロの時の脚の痙攣や直前の腹痛など、、
ちょっとイヤな事もフラッシュバックしましたが、、
周りの励ましや声援もあり、それを吹き飛ばしスタート

前半1周10キロは、
時計のようにきちんとリズム良く走る女性にピタッとついて、
逸る自分の心をセーブしながら、堅実に走ります。
彼女は、テニスで堅実に繋ぎつづける友人のT先生にそっくりでした(笑)
おかげで10キロまでは、あまり疲れず気持ちよくRun

しかし彼女は10キロRunのためいなくなってしまい、
いよいよひとりで2週目スタート

最初のスタートは、なだらかな上り坂です。。
うっ。。。と思ったその瞬間。。。。
デジタルプレーヤーから聞こえてきたその音楽は、、
『AKB~




娘が入れてくれていた選曲でした(笑)

なんかこれでいきなりテンション急上昇


走る時に聞く音楽は重要です。
ラスト1キロの坂に向う所はかな~りきつかったですが、
遅くてもいいやと自分のペースを守りきり
何とか2時間35分で完走

最後まで走れて良かったぁ

昨年4月に初めて5キロマラソンに挑戦してから1年とちょっと。
少しの練習でこうやってハーフに出れてしまうのも
テニスで練習している基礎体力のおかげかなとも思います。
帰りは疲れてガクガクになった脚を癒しに温泉へ。。。
ものすごい体全体に沁み渡りました
温泉さいこっ

2010年06月13日
シングル練習&レッスン
昨日はLongRunのあと、
ナイターは友人に誘われて女シングルス練習でした。。超ハード
さすがに脚がムリかも~なんて思ったけど、結構動けました。
が、、集中力が持ちませんでした
後半は全然サーブ入らず。。。練習しよっ
みんな体が動けなくなる前に、シングルスに挑戦すると張り切っておりました
ホント、ラケットが杖になる前に挑戦しないとね(笑)
私もガンバろっと
夜は、久々に日曜サークルのレッスンです。
Tコーチのリズムあるレッスンは気持ちいい

見習いコーチがいらしてボール出しをしてくれましたが、やっぱり全然違います。
ボール出しから細かい事まで、裏付けされたコーチングなんですね。
ボレーが良くなったと褒められました
けっこうストロークも続くようになったし、とんでもない方向にも行かなくなった。
あとは、、サーブを完璧に体に覚えさせるのと、試合勘です
暑くなってくると、体も元気になってきます。
進歩あるひと夏にしたい
ナイターは友人に誘われて女シングルス練習でした。。超ハード

さすがに脚がムリかも~なんて思ったけど、結構動けました。
が、、集中力が持ちませんでした

後半は全然サーブ入らず。。。練習しよっ

みんな体が動けなくなる前に、シングルスに挑戦すると張り切っておりました

ホント、ラケットが杖になる前に挑戦しないとね(笑)
私もガンバろっと

夜は、久々に日曜サークルのレッスンです。
Tコーチのリズムあるレッスンは気持ちいい


見習いコーチがいらしてボール出しをしてくれましたが、やっぱり全然違います。
ボール出しから細かい事まで、裏付けされたコーチングなんですね。
ボレーが良くなったと褒められました

けっこうストロークも続くようになったし、とんでもない方向にも行かなくなった。
あとは、、サーブを完璧に体に覚えさせるのと、試合勘です

暑くなってくると、体も元気になってきます。
進歩あるひと夏にしたい

2010年06月12日
ダム1周♪
梅雨入り寸前の本日は、暑いイチニチでした
今日はLongRunです!近くのダムの周りを1周
初心者コースは15キロ弱くらい。。
景色はこんな感じ

水辺を走るのは、なんかいい
乾燥しない感じ(笑)
ゆ~っくり走りました。
最後は近くのレトロなお茶屋さんでビールを1杯
美味しかった


今日はLongRunです!近くのダムの周りを1周

初心者コースは15キロ弱くらい。。
景色はこんな感じ


水辺を走るのは、なんかいい

乾燥しない感じ(笑)
ゆ~っくり走りました。
最後は近くのレトロなお茶屋さんでビールを1杯

美味しかった


2010年06月11日
シングル♪
娘は海の向こうで、かなり元気に過ごしているようです
『Englishオンリーで嬉しい!超Exciting!』とメールが来たり、
スカイプカメラで、顔を見ながら話したり
あまり離れてる気がしません。
といっても娘がいなくなったので、先週はminmi家を大改造&大掃除!
娘の部屋は、臨時PCルーム&書斎&Tくんのお部屋になりました。
私も久々にMyRoom確保
大量のテニスウェアや洋服を物置に移動し、
部屋に自分のベットと鏡台しかない。。なんかすっきりして嬉しっ
今日から息子くんは修学旅行&Tくんは親戚の用事で急遽帰省中。
シングル生活満喫中~でもなんか家がやけに広い
来年は息子君が家を出る予定だし、
家族の形っていろいろと変わりますね。
ひとりだし、お天気だし、どこかに旅に出たい~っと思いきや
仕事が超忙しい。。。

せめて週末はRun&テニスを楽しまなきゃね

『Englishオンリーで嬉しい!超Exciting!』とメールが来たり、
スカイプカメラで、顔を見ながら話したり
あまり離れてる気がしません。
といっても娘がいなくなったので、先週はminmi家を大改造&大掃除!
娘の部屋は、臨時PCルーム&書斎&Tくんのお部屋になりました。
私も久々にMyRoom確保

大量のテニスウェアや洋服を物置に移動し、
部屋に自分のベットと鏡台しかない。。なんかすっきりして嬉しっ

今日から息子くんは修学旅行&Tくんは親戚の用事で急遽帰省中。
シングル生活満喫中~でもなんか家がやけに広い

来年は息子君が家を出る予定だし、
家族の形っていろいろと変わりますね。
ひとりだし、お天気だし、どこかに旅に出たい~っと思いきや
仕事が超忙しい。。。


せめて週末はRun&テニスを楽しまなきゃね

2010年06月05日
久々のRun!
昨日はお家の大掃除のあと、川向うのMさん主催のナイター
久々に4時間堪能しました。和気あいあいのテニスもいいな
ナイターが気持のいい季節に、いつのまにかなっていたんですね。。
今日は朝のH女史のレッスンのあと、久々にちょっとLongのRunです。
70分ゆ~っくり走りました。10キロ位かな
久々だったので脚はちょっときつかったけど、大丈夫でした。
気持ちよかった~なんかまだ走れそうだったです
やはり私は、短距離より長い距離の方が向いているのかも。
せかせかしてるけど、本当は超マイペースなのんびりやさん。
いや自分のペースを崩さない単なるわがままか(笑)
帰宅してから、息子君と修学旅行のお買いもの。。
通りすがりに、素敵な外構があると写メって~
デザインの参考にしてまぁす


久々に4時間堪能しました。和気あいあいのテニスもいいな

ナイターが気持のいい季節に、いつのまにかなっていたんですね。。
今日は朝のH女史のレッスンのあと、久々にちょっとLongのRunです。
70分ゆ~っくり走りました。10キロ位かな

久々だったので脚はちょっときつかったけど、大丈夫でした。
気持ちよかった~なんかまだ走れそうだったです

やはり私は、短距離より長い距離の方が向いているのかも。
せかせかしてるけど、本当は超マイペースなのんびりやさん。
いや自分のペースを崩さない単なるわがままか(笑)
帰宅してから、息子君と修学旅行のお買いもの。。
通りすがりに、素敵な外構があると写メって~
デザインの参考にしてまぁす
