2010年03月29日
スクール
ハードな残業続きで、スクールの振替が溜まり・・・
この3月末で消化しなければならず、、
夜な夜なPM10:15~のテニススクール

まだまだ基本的なショットが不安定な私は、
球出しのボールで、きちんと落ち着いてしっかり打つことは
とても必要に思います。特に最近とみに
Sコーチのおかげで、
ストロークの時の悪い癖も改善されてきました
ボールに突っ込まない、前に倒れない、
軸足の上に体重を最後までのっけておく、ラケットの軌道・・・
まだまだ悪い癖は、いっぱい顔を覗かせるけど
この1年で少しづつストロークが変わってきました
通うのは超大変だけど、もう少しガンバロウかな
この3月末で消化しなければならず、、
夜な夜なPM10:15~のテニススクール


まだまだ基本的なショットが不安定な私は、
球出しのボールで、きちんと落ち着いてしっかり打つことは
とても必要に思います。特に最近とみに

Sコーチのおかげで、
ストロークの時の悪い癖も改善されてきました

ボールに突っ込まない、前に倒れない、
軸足の上に体重を最後までのっけておく、ラケットの軌道・・・
まだまだ悪い癖は、いっぱい顔を覗かせるけど
この1年で少しづつストロークが変わってきました

通うのは超大変だけど、もう少しガンバロウかな

2010年03月28日
女ダブモード再開♪
久々のH女史のレッスンです
みんなそれぞれのサークルやスクールも抱えながら、
ここに集う感じが、なんか自主的でイイ感じ
だがH女史も
段階的に皆にきちんと教えたいという意識も強く
きちんと整理して、また再スタートをきることになりました
春到来だし!試合もあるし!女ダブモード再開です
今日は、今までストロークで足元へ落とす練習をしてきましたが、
次の展開で、足元に落ちたらすかさず前衛が出てしとめるという練習
去年まで足元に落とすのも失敗の連続でしたが、
少しづつ出来るようになっています。。ささやかな成長かな
平日テニスメンバーが、
続々と上手になっているのをみると、少し焦るけど・・・
今年の目標をしっかり見据えて、
まずは慌てない落ち着いたテニスが出来るようになろう

みんなそれぞれのサークルやスクールも抱えながら、
ここに集う感じが、なんか自主的でイイ感じ

だがH女史も
段階的に皆にきちんと教えたいという意識も強く
きちんと整理して、また再スタートをきることになりました

春到来だし!試合もあるし!女ダブモード再開です

今日は、今までストロークで足元へ落とす練習をしてきましたが、
次の展開で、足元に落ちたらすかさず前衛が出てしとめるという練習

去年まで足元に落とすのも失敗の連続でしたが、
少しづつ出来るようになっています。。ささやかな成長かな

平日テニスメンバーが、
続々と上手になっているのをみると、少し焦るけど・・・

今年の目標をしっかり見据えて、
まずは慌てない落ち着いたテニスが出来るようになろう

2010年03月22日
自分のプレーを!
本日は久々のシングル戦
この間の女ダブに参戦して、
あまりにも自分の基本ショットが出来ていなく・・・
ひとりで出直そうと申し込んだシングル戦です
ビギナーズを卒業したので、今年から中級クラス。
恐ろしい洗礼を受ける覚悟で参戦です。
結果は、0-6、1-6、2-6。。やはり
でももう少しゲーム数は取れたはず!40-40もたくさんあったし!
しかし、結果に出せないこれが今の私の実力です
反省点
●相手の雰囲気にのみ込まれてしまった・・・
2試合目は、カウントも聞こえない寡黙なプレーヤー。。
私も最初は声を出していたのに、だんだんと声も出なくなんか調子が下降
3試合目は、守りに入るとフワンフフワンの球を打ってくるプレーヤー。。
叩けばいいのに、なぜか私も大事をとって繋いだりして
●フォアストロークの打点が安定しない・・・
突っ込みすぎたり、離れすぎたり、面がぶれたり。
フォアが基本なのに~これは練習しかないっ
●サーブミス・・・
第1試合のサーブのひどいこと。。ガチガチでした
前々日の練習ではちゃんと入っていたのに、やはり「メンタル」です

手がぶれないでトスの位置、肩を大きく使う、体の回転、、、
すべてが小さく堅くなってしまうのは~トホホです
●判断ミス・・・
相手の苦しい所にボールが行ったのに、前に出て攻めない。
反対にミスショットしたのに前にステイしたままで、攻め込まれる。。
この判断が中途半端でした
良かった点
●バックストロークの安定が徐々に・・・
最近は、フォアよりバックの方がいいみたいです。
両手で握っている為かラケットが遊ばないで、しっかり一呼吸待てるからかもしれません
●ビギナースの時からは上達?・・・
フワンとした球ではなく、試合で強いストロークを打てるようになり、
少しはいいラリーを続けられるようになって来ました
●リズムに乗り・・・
前に出れば、スライスでコースを狙ったり、ハイボレーで決められたり・・
ちょっと前では考えられないことが出来るようになりました。
少しは成長したかな

この間の女ダブに参戦して、
あまりにも自分の基本ショットが出来ていなく・・・
ひとりで出直そうと申し込んだシングル戦です

ビギナーズを卒業したので、今年から中級クラス。
恐ろしい洗礼を受ける覚悟で参戦です。
結果は、0-6、1-6、2-6。。やはり

でももう少しゲーム数は取れたはず!40-40もたくさんあったし!
しかし、結果に出せないこれが今の私の実力です


●相手の雰囲気にのみ込まれてしまった・・・
2試合目は、カウントも聞こえない寡黙なプレーヤー。。
私も最初は声を出していたのに、だんだんと声も出なくなんか調子が下降

3試合目は、守りに入るとフワンフフワンの球を打ってくるプレーヤー。。
叩けばいいのに、なぜか私も大事をとって繋いだりして

●フォアストロークの打点が安定しない・・・
突っ込みすぎたり、離れすぎたり、面がぶれたり。
フォアが基本なのに~これは練習しかないっ

●サーブミス・・・
第1試合のサーブのひどいこと。。ガチガチでした

前々日の練習ではちゃんと入っていたのに、やはり「メンタル」です


手がぶれないでトスの位置、肩を大きく使う、体の回転、、、
すべてが小さく堅くなってしまうのは~トホホです

●判断ミス・・・
相手の苦しい所にボールが行ったのに、前に出て攻めない。
反対にミスショットしたのに前にステイしたままで、攻め込まれる。。
この判断が中途半端でした


●バックストロークの安定が徐々に・・・
最近は、フォアよりバックの方がいいみたいです。
両手で握っている為かラケットが遊ばないで、しっかり一呼吸待てるからかもしれません

●ビギナースの時からは上達?・・・
フワンとした球ではなく、試合で強いストロークを打てるようになり、
少しはいいラリーを続けられるようになって来ました

●リズムに乗り・・・
前に出れば、スライスでコースを狙ったり、ハイボレーで決められたり・・
ちょっと前では考えられないことが出来るようになりました。
少しは成長したかな

2010年03月20日
ALL TENNIS DAY☆
今日は市のテニス協会のイベント

土日サークルを中心に、親睦を深めるテニス大会です。
朝の8:30~16:30まで、1ゲームづつ交代していくチーム戦。
違うサークルの人達とグループになります。
トイレに行く暇もあまりないほど、ずっとGAME。
思ってたより、楽しかったな
その後場所を移動して、
17:30~2時間のシングル練習。。
これはきつかった
すごいしっかり練習しちゃったし・・
よく体力があるものだと、感心感心
本日は、ALL TENNIS DAYでした

素晴らしい連休の始まり??


土日サークルを中心に、親睦を深めるテニス大会です。
朝の8:30~16:30まで、1ゲームづつ交代していくチーム戦。
違うサークルの人達とグループになります。
トイレに行く暇もあまりないほど、ずっとGAME。
思ってたより、楽しかったな

その後場所を移動して、
17:30~2時間のシングル練習。。
これはきつかった

すごいしっかり練習しちゃったし・・
よく体力があるものだと、感心感心

本日は、ALL TENNIS DAYでした


素晴らしい連休の始まり??
2010年03月14日
ミスを数える!
近くの町の小さな町民大会
よく参加するテニスクラブのつてで参加。
なぜかMIX中級レベルの試合に参戦

練習不足もあって、、、結果は0-6
なんてたって、ミスが多いのなんの~
ありえない

お相手のペアが終了して話していたこと。。
「ミスは3つだったわ。。一生懸命数えていたのよ。」
すごい
数えるとプレッシャーかかりそうで、今まで数えなかったけど、
途中乱雑に進んでいる時は、
やはり数えたほうが丁寧にプレーが出来るかもしれない
日頃の皆でやるゲーム会の時は、しっかり数えてみよう
怖いけど
エネルギーをもてあました惨敗ペアは、
電話をかけまくって、テニスコートを予約しようと思いましたが出来ず
結局、こんなところを走ってきてしまいました~10キロ。。
気持ちよかった
サーファーもたっくさん。。本格的な春はもうすぐです


よく参加するテニスクラブのつてで参加。
なぜかMIX中級レベルの試合に参戦


練習不足もあって、、、結果は0-6

なんてたって、ミスが多いのなんの~
ありえない


お相手のペアが終了して話していたこと。。
「ミスは3つだったわ。。一生懸命数えていたのよ。」
すごい

数えるとプレッシャーかかりそうで、今まで数えなかったけど、
途中乱雑に進んでいる時は、
やはり数えたほうが丁寧にプレーが出来るかもしれない

日頃の皆でやるゲーム会の時は、しっかり数えてみよう

怖いけど

エネルギーをもてあました惨敗ペアは、
電話をかけまくって、テニスコートを予約しようと思いましたが出来ず

結局、こんなところを走ってきてしまいました~10キロ。。
気持ちよかった

サーファーもたっくさん。。本格的な春はもうすぐです


2010年03月13日
ナイターテニス♪
久々のナイターテニスです
夜もすっかり寒くなくなってきています。
最近仕事も忙しく、走ることも楽しくなってきて
テニスへのモチベーションが下がりがちでしたが
みんなとたくさんゲームして気分も上昇
明日の試合は、ガンバロウ

夜もすっかり寒くなくなってきています。
最近仕事も忙しく、走ることも楽しくなってきて
テニスへのモチベーションが下がりがちでしたが

みんなとたくさんゲームして気分も上昇

明日の試合は、ガンバロウ

2010年03月08日
いやし~♪
またまたの週末の雨です
テニスはすべて中止
先週は仕事の欝憤もたまっていたので、
なんか体を動かしたくてなりませんでした。。
なので、土日連ちゃんでジムで走り込み
合計で14.5キロも思わず走っちゃいました
で、、、帰りは、少し足をのばしてこんな温泉に
癒されます
こういう雨の日に、いろいろと用事が進みます。
美容院行ったり、お片付けしたり・・・
日頃、中高生向きのボリュームおかずばかりのせいか、
久々に和食っぽいもの食べたくて・・・お料理でストレス発散
厚揚げと刻み昆布の煮物・・・
山芋ともずくのあえもの・・・居酒屋のつきだしみたいです

青菜とあげの煮びたし~青々としたした色だったのに・・写真は残念
お魚のムニエル・・・

野菜スープ・・・
足らないと叫ぶ息子くんのために・・・鶏手羽の酢醤油煮

その他・・スパゲティサラダ(気が付いたら食い荒らされてて写真なし
)・・・
娘が食べたいと作ったアボガドと玉ねぎのメキシカンサラダ
Tくんが買ってきたお惣菜~なぜかすいよせられるそうで
よく食べる家族です(笑)
しっかりきちんとご飯を食べると、心も体も元気になります
今週もガンバロウ


先週は仕事の欝憤もたまっていたので、
なんか体を動かしたくてなりませんでした。。
なので、土日連ちゃんでジムで走り込み

合計で14.5キロも思わず走っちゃいました

で、、、帰りは、少し足をのばしてこんな温泉に

癒されます

こういう雨の日に、いろいろと用事が進みます。
美容院行ったり、お片付けしたり・・・
日頃、中高生向きのボリュームおかずばかりのせいか、
久々に和食っぽいもの食べたくて・・・お料理でストレス発散

厚揚げと刻み昆布の煮物・・・
山芋ともずくのあえもの・・・居酒屋のつきだしみたいです



青菜とあげの煮びたし~青々としたした色だったのに・・写真は残念

お魚のムニエル・・・


野菜スープ・・・
足らないと叫ぶ息子くんのために・・・鶏手羽の酢醤油煮


その他・・スパゲティサラダ(気が付いたら食い荒らされてて写真なし

娘が食べたいと作ったアボガドと玉ねぎのメキシカンサラダ

Tくんが買ってきたお惣菜~なぜかすいよせられるそうで

よく食べる家族です(笑)
しっかりきちんとご飯を食べると、心も体も元気になります


2010年03月01日
同窓会♪
一昨日は、学生時代の同窓会でした
首都圏の大規模な会合だったので、すごい幅広い年代で~
活動報告の中では、校長先生から専門職、専業主婦まで、
さすが女性は層が厚いでっす
みんな○数年前までいっきにひき戻り、笑ったり泣いたり・・・
厳しい状況の中でも、
その時代に感じた気持ちを忘れずに頑張っている姿に接して、
なんか涙腺ユルユルの私なのでした。
帰りは、久々に友人宅へ流れ込み宴会です
アメリカ旅行やなぜか東方神起のDVD観たり、
いろいろなことを喋りまくったり、、
もちろんワイン、焼酎を次々と空けて
あっという間に夜中の2時・・・・
学生時代のように、ものすごい状況で皆果ててました(笑)
翌日朝帰りをして、なぜか元気な私。。
テニスも雨で中止だし、
シャワー浴びる前に、少しジムで走ろうかな・・と思いたち
ランニングマシンで5キロ走行
夜も友人と食事しながら
翌日の月曜日に、
いっきに疲れが出たことはいうまでもありません

年齢を自覚しなきゃです

首都圏の大規模な会合だったので、すごい幅広い年代で~
活動報告の中では、校長先生から専門職、専業主婦まで、
さすが女性は層が厚いでっす

みんな○数年前までいっきにひき戻り、笑ったり泣いたり・・・
厳しい状況の中でも、
その時代に感じた気持ちを忘れずに頑張っている姿に接して、
なんか涙腺ユルユルの私なのでした。
帰りは、久々に友人宅へ流れ込み宴会です

アメリカ旅行やなぜか東方神起のDVD観たり、
いろいろなことを喋りまくったり、、
もちろんワイン、焼酎を次々と空けて

あっという間に夜中の2時・・・・

学生時代のように、ものすごい状況で皆果ててました(笑)
翌日朝帰りをして、なぜか元気な私。。
テニスも雨で中止だし、
シャワー浴びる前に、少しジムで走ろうかな・・と思いたち
ランニングマシンで5キロ走行

夜も友人と食事しながら

翌日の月曜日に、
いっきに疲れが出たことはいうまでもありません


年齢を自覚しなきゃです
