2008年08月31日
オトナの洗礼
我が家の息子くんは、本日初めて一般のテニスの試合にデビューしました
最近は高校生の試合に出るようになってきて、メンタル面の強化を痛感しているらしい
私達が行く試合を紹介したら、
「高校生の俺が出ていいの?体力的にはかなり差があって、走れちゃうと思うけど。。
おじさんに勝ってもな~なんか悪くない?」
などと、かな~りの俺様発言をしていましたが~
この先に何が待ち受けているか、彼はわかってないらしい。
私は延期で出場しなかったので、途中「どう?」とメールをしたら、
「ヤバヤバです」と帰ってきた。。
終わった頃にまたメールをしたら
「全敗です(3試合)。どうしてこうも練習どおりにいかないものか」と返ってきた。。
そうでしょそうでしょ。よくわかったかぁ~
帰ってきて、夕飯を食べながら本日の報告をたくさん話した。。楽しー
「オトナのテニスって、なんであんなにすぐに前に出てくるの!超めずらしくない?」
「40-40から落とす試合が、1試合中に3ゲームくらいあった!すっげくやしー」
「勝てない相手じゃないのに、負けちゃうってところが、やっぱりメンタルなんだよー」
「サーブはおもしろいほどいつもより入ったのに、リターンがふわっと来られて、チャンスボールをおもいきり叩いてアウト。それか、きちんと打ちきれなくてネット。。超かっこ悪かったし!!」
「いつもの高校生の試合は、試合になる前に終わってた場合も多かったのかも。思いきりサーブして決まり!とか、相手がミスして自滅して終わりとか。。」
「10月末にもう1回この試合に出るから!」
そうそう
そうやって、強くなっていくのだよー
ハハも、もがいている真っ最中なんだからね。成長しよう


最近は高校生の試合に出るようになってきて、メンタル面の強化を痛感しているらしい

私達が行く試合を紹介したら、

おじさんに勝ってもな~なんか悪くない?」
などと、かな~りの俺様発言をしていましたが~

この先に何が待ち受けているか、彼はわかってないらしい。
私は延期で出場しなかったので、途中「どう?」とメールをしたら、
「ヤバヤバです」と帰ってきた。。

終わった頃にまたメールをしたら
「全敗です(3試合)。どうしてこうも練習どおりにいかないものか」と返ってきた。。

そうでしょそうでしょ。よくわかったかぁ~

帰ってきて、夕飯を食べながら本日の報告をたくさん話した。。楽しー







そうそう


ハハも、もがいている真っ最中なんだからね。成長しよう


2008年08月31日
やっぱりハードが好き♪
今日はミックスの試合に出る予定でしたが、ペアがお仕事が入ったので延期
最近サーブが絶不調だったので・・・良かったのかも
午前中の用事を済ませ、ハードコートのMコートで友人と練習
最近スクールのカーペットコートが多く、バウンドしてからの球足が速いコートでやっていたので・・・
ハードコートが超キモチイイ
ボールがバウンドする速さや、パコーンと気持ちよく音がする感触。。
トップスピンで打たれると、たくさん跳ねるから走らなければならないけど、、
やはり私はハードコートが好きかも
友人とアップの後は、たっぷりサーブ練習
フォルトもアウトもせずに入ったらそのまま打ち合い、甘い球が来たら打ち込みます。
その後は10ポイント先取でシングル戦
このシングルをやると、けっこう自分の練習になります。。
サーブも回数が多く、ほどよい緊張感。
ボールのところまで走っていって、しっかり振り切って打とうとします。。
私の場合、なかなかダブルスにも生きてきます
こういう打ち合いの練習をしていると、
いろいろな自分のポイントが思い出してきます
充実した3時間でした


最近サーブが絶不調だったので・・・良かったのかも

午前中の用事を済ませ、ハードコートのMコートで友人と練習

最近スクールのカーペットコートが多く、バウンドしてからの球足が速いコートでやっていたので・・・
ハードコートが超キモチイイ

ボールがバウンドする速さや、パコーンと気持ちよく音がする感触。。
トップスピンで打たれると、たくさん跳ねるから走らなければならないけど、、
やはり私はハードコートが好きかも

友人とアップの後は、たっぷりサーブ練習

フォルトもアウトもせずに入ったらそのまま打ち合い、甘い球が来たら打ち込みます。
その後は10ポイント先取でシングル戦

このシングルをやると、けっこう自分の練習になります。。
サーブも回数が多く、ほどよい緊張感。
ボールのところまで走っていって、しっかり振り切って打とうとします。。
私の場合、なかなかダブルスにも生きてきます

こういう打ち合いの練習をしていると、
いろいろな自分のポイントが思い出してきます

充実した3時間でした


2008年08月27日
舞台鑑賞☆
今日は、友人と銀座で舞台鑑賞

市川猿之助率いる二十一世紀歌舞伎組「新・水滸伝」です
この中の某歌舞伎役者の妹が、ワタシの同級生。
今日は来ているかなぁと思いましたが、他のお稽古で会場では会えず・・残念
久々に観る舞台は、楽しかったぁ

舞台は、やはりその場所の空気が伝わるから。。。やっぱり好き
帰りは老舗のイタリアンで、友人と乾杯
こちらは市川猿之助率いる二十一世紀歌舞伎組と違い、
斬新さを求めず、古き時代を守っているようなお料理と味でした。。。


市川猿之助率いる二十一世紀歌舞伎組「新・水滸伝」です

この中の某歌舞伎役者の妹が、ワタシの同級生。
今日は来ているかなぁと思いましたが、他のお稽古で会場では会えず・・残念

久々に観る舞台は、楽しかったぁ


舞台は、やはりその場所の空気が伝わるから。。。やっぱり好き

帰りは老舗のイタリアンで、友人と乾杯

こちらは市川猿之助率いる二十一世紀歌舞伎組と違い、
斬新さを求めず、古き時代を守っているようなお料理と味でした。。。

2008年08月26日
ハイボレーはストレートに♪
今日は火曜スクール☆Sコーチです
最近雑誌「スマッシュ」にコーチとして掲載されたので、なかなか時のお方
鈴木貴男プロに吹き込まれたのか??
本日はボレー強化

それもハイボレーのロブカット。。
ハイボレーの時は「左手」も一緒に上にあげる。
その方が体の回転が出来て、バランスよく面をしっかり作れる
クロスには打たない
相手が速い展開ですぐに打ってきて、こちら側が不利になります。
必ずストレートに
ゆっくり繋いで、次の返球がどこに来てもいいように自分の体勢を整えます。
なかなか練習メニューには入らないハイボレーやロブカット。
何回もやると、ちょっと何かが見えてきます


最近雑誌「スマッシュ」にコーチとして掲載されたので、なかなか時のお方

鈴木貴男プロに吹き込まれたのか??
本日はボレー強化


それもハイボレーのロブカット。。

その方が体の回転が出来て、バランスよく面をしっかり作れる



相手が速い展開ですぐに打ってきて、こちら側が不利になります。
必ずストレートに

なかなか練習メニューには入らないハイボレーやロブカット。
何回もやると、ちょっと何かが見えてきます


2008年08月24日
雨でもテニス!
今日は昨日に引き続き、インドアコートを借りて1時間だけテニス
昨夜の1時間も汗びっしょりになるほど充実していましたが、今日も濃い1時間でした
嬉し
昨日のストロークは悲惨だったので、今日はちょっと少し自分で目標を立てながら動きました
低い体勢で、コンパクトなテイクバック。グリップを緩める。
相手のフォア、バック、狙った所へ打つ。
どんな球でも走りこんで拾って打つ。
バックのストロークは、特に肩・ラケット面・脚に注意。
昨日よりは、少しはマシだったかも。。コーチのお墨付きまでは行かなかったけどね
しかし当たり前だけど、上級者は打ちたい所へきちんと球を運びます
やっぱりそれが基本なのだなぁと、打ち合っていてしみじみと。。。。
あー!コントロール力もつけよう
だが・・最後の15分でのゲーム。。。
最近安定してきたと思っていたサーブが、、、、かな~りのヘボサーブ

今週は時間をどこかで取って、サーブの練習しなきゃヤバイです
気分が凹んでいる時に、日曜サークルのSさんからメール
「今日は「ワラサ」が大漁でした。夕方取りに来てください~どうぞ」との嬉しいお知らせ

雨の中、喜んで取りに伺いました
今日とれたてのワラサのお刺身とかま塩焼き。。。超美味しい
禁断の日本酒も飲んでしまいました~幸せ
幸せに舞い上がると、凹んだ事もすぐに忘れる都合のいい奴です

昨夜の1時間も汗びっしょりになるほど充実していましたが、今日も濃い1時間でした


昨日のストロークは悲惨だったので、今日はちょっと少し自分で目標を立てながら動きました





昨日よりは、少しはマシだったかも。。コーチのお墨付きまでは行かなかったけどね

しかし当たり前だけど、上級者は打ちたい所へきちんと球を運びます

やっぱりそれが基本なのだなぁと、打ち合っていてしみじみと。。。。
あー!コントロール力もつけよう

だが・・最後の15分でのゲーム。。。
最近安定してきたと思っていたサーブが、、、、かな~りのヘボサーブ


今週は時間をどこかで取って、サーブの練習しなきゃヤバイです

気分が凹んでいる時に、日曜サークルのSさんからメール

「今日は「ワラサ」が大漁でした。夕方取りに来てください~どうぞ」との嬉しいお知らせ


雨の中、喜んで取りに伺いました

今日とれたてのワラサのお刺身とかま塩焼き。。。超美味しい

禁断の日本酒も飲んでしまいました~幸せ

幸せに舞い上がると、凹んだ事もすぐに忘れる都合のいい奴です

2008年08月23日
ホントのナイターテニス?
お仕事を終えて帰宅、夕飯も急いで作り、
自治会の会合を終えて、さぁ帰ろうとしたら携帯が。。。
「明日雨だからインドアのコートを予約してるのでいかがですか?・・・
と誘われたけど、minmiさんどう??」
「もちろんOK!来週試合なのに、明日何も出来ないと大変だもん
」
「あと今夜も22時30分から取れているらしいのだけど・・・これからどう?」
「え~!今は20:40ですが~
」
最近のハードな日々と、貧血期間のカラダが一瞬頭をよぎりましたが
口からは「行きまぁす
」と返事をしておりました
明日は模試で動けない息子君が、天を仰いで「テニス行きて~~!」と言っているなか出発
お相手のご夫婦は、上級者です。・・っていうかコーチです
こんな少人数で打ち合える機会は、滅多にないので非常にありがたいっ
せっかくの機会!今日はしっかり頑張ろうと思いきや、なんかカラダが動かない
ストローク、ボレー共にボロボロ。。。涙。。。

お家に帰りお風呂の前に、
鏡前で上半身をねじったりして、スクワットをやって体勢低くしたりして調整したりして。。
明日はしっかりリベンジだ
帰宅はもう翌日でした
あと何時間後にまたここに来るのですが・・・
最近はサービスで、スクールが無料でかき氷を作ってくれます。。
今週は、4回も食べちゃいそうです
自治会の会合を終えて、さぁ帰ろうとしたら携帯が。。。

「明日雨だからインドアのコートを予約してるのでいかがですか?・・・
と誘われたけど、minmiさんどう??」


「あと今夜も22時30分から取れているらしいのだけど・・・これからどう?」


最近のハードな日々と、貧血期間のカラダが一瞬頭をよぎりましたが

口からは「行きまぁす


明日は模試で動けない息子君が、天を仰いで「テニス行きて~~!」と言っているなか出発

お相手のご夫婦は、上級者です。・・っていうかコーチです

こんな少人数で打ち合える機会は、滅多にないので非常にありがたいっ

せっかくの機会!今日はしっかり頑張ろうと思いきや、なんかカラダが動かない

ストローク、ボレー共にボロボロ。。。涙。。。


お家に帰りお風呂の前に、
鏡前で上半身をねじったりして、スクワットをやって体勢低くしたりして調整したりして。。
明日はしっかりリベンジだ

帰宅はもう翌日でした

あと何時間後にまたここに来るのですが・・・

最近はサービスで、スクールが無料でかき氷を作ってくれます。。
今週は、4回も食べちゃいそうです

2008年08月22日
健康診断。
今日は、汐留の本社ビルまで健康診断です
今回からメタボの検診が始まり、下腹部サイズを測られます。
看護士さんから、「ウエストサイズじゃないから安心してね」と言われてホッ
でも70㎝いかないで良かった。。。
バリウムも今年も我慢して飲みました。。うー何回飲んでもキライ
「はい上向いて~」とか声をかける先生の横に、「スマッシュ」の本を見っけ
検診の後は、汐留の焼酎専門店でお気に入りを買って銀座までブラブラと歩き。。。
銀座で働いている友人とランチ

外回りで動いている友人をキャッチしてお茶
その後、懐かしい銀座をしばらく歩き回り
夕方からは、横浜で友人と飲み

なんか元気だ~ワタシ
っていうか異常??

今回からメタボの検診が始まり、下腹部サイズを測られます。
看護士さんから、「ウエストサイズじゃないから安心してね」と言われてホッ

でも70㎝いかないで良かった。。。
バリウムも今年も我慢して飲みました。。うー何回飲んでもキライ

「はい上向いて~」とか声をかける先生の横に、「スマッシュ」の本を見っけ

検診の後は、汐留の焼酎専門店でお気に入りを買って銀座までブラブラと歩き。。。
銀座で働いている友人とランチ


外回りで動いている友人をキャッチしてお茶

その後、懐かしい銀座をしばらく歩き回り
夕方からは、横浜で友人と飲み


なんか元気だ~ワタシ

っていうか異常??
2008年08月21日
鈴木貴男プロとテニス!!
今日から仕事が始まりました
ちゃんと仕事が出来るのか、定時で帰れるのか、ドキドキでした。
なんてたって今日は鈴木貴男プロが、スクールのレッスンに入ってくれるのですから

残業も無事になく、大雨が降る寸前に帰宅。何とかスクールにも間に合いました。
少しづつ入ってくれるのかな・・・と思いきや、
我が中級クラスには、30分近くも入ってガンガン打ってくれました
すごーい
最初は、順番にひとりひとりと『ボレー&ストローク』
もちろんボレーヤーがプロです。
順番が回ってくるまで、かなり心臓がドックンドックンしてます
いよいよ・・順番
鈴木貴男プロと1対1のボレストです
落ち着いて考える暇もなく、前に落とされたと思ったらロブ!
バックで打ったと思ったら、フォア側に球が・・。
ひょえ~
ついていけないけど、必死に喰らいつきました。
苦しいけど楽しい
無我夢中だけど、プロとやるなんて嬉しい
一巡したら、今度は『プロとコーチのダブルスペアと対戦』です。
こちらも走らされました
緊張感を持っていなく突っ立っていたら、すぐにボールは難しい所へ飛んできます。
後ろへサイドへ、前へセンターへ。。。
すごい早い展開です
鈴木プロも、最後に言っておりました。。。
「自分が動かされると、自分がどのポジションに立っているかわからなくなるでしょう。
その時でもしっかり攻めていかなければならないんです。
後ろにいても、前にいても、攻めて行く。
でもなるべくこういう練習の時は、前に出て行ってボレーでもスマッシュでも何でもやってみるんです
」
自分ですぐに動ける体勢じゃないと走れない。打ったら構えること。。
ステップふんで軽やかなリズムじゃないと、ワンテンポ必ず遅れて行きます。
それにしても、
鈴木貴男プロは、無駄な動きがなかった。体の軸が動かない
頭が動かないで、ボレーもストロークも軽く打っているように見えるけれども、
しっかり球は打ち込まれていきます
脳裏に焼き付けました

ちゃんと仕事が出来るのか、定時で帰れるのか、ドキドキでした。
なんてたって今日は鈴木貴男プロが、スクールのレッスンに入ってくれるのですから


残業も無事になく、大雨が降る寸前に帰宅。何とかスクールにも間に合いました。
少しづつ入ってくれるのかな・・・と思いきや、
我が中級クラスには、30分近くも入ってガンガン打ってくれました


最初は、順番にひとりひとりと『ボレー&ストローク』
もちろんボレーヤーがプロです。
順番が回ってくるまで、かなり心臓がドックンドックンしてます

いよいよ・・順番



落ち着いて考える暇もなく、前に落とされたと思ったらロブ!
バックで打ったと思ったら、フォア側に球が・・。
ひょえ~

苦しいけど楽しい


一巡したら、今度は『プロとコーチのダブルスペアと対戦』です。
こちらも走らされました

緊張感を持っていなく突っ立っていたら、すぐにボールは難しい所へ飛んできます。
後ろへサイドへ、前へセンターへ。。。
すごい早い展開です

鈴木プロも、最後に言っておりました。。。
「自分が動かされると、自分がどのポジションに立っているかわからなくなるでしょう。
その時でもしっかり攻めていかなければならないんです。
後ろにいても、前にいても、攻めて行く。
でもなるべくこういう練習の時は、前に出て行ってボレーでもスマッシュでも何でもやってみるんです

自分ですぐに動ける体勢じゃないと走れない。打ったら構えること。。
ステップふんで軽やかなリズムじゃないと、ワンテンポ必ず遅れて行きます。
それにしても、
鈴木貴男プロは、無駄な動きがなかった。体の軸が動かない

頭が動かないで、ボレーもストロークも軽く打っているように見えるけれども、
しっかり球は打ち込まれていきます

脳裏に焼き付けました

2008年08月20日
いよいよ明日から♪
いよいよ今日が夏休み最終日。
午前中2時間はテニスです
今日も暑かった
ベテランお姉さまや、最近めきめきと上達している友人達と練習。
アップの後はゲーム。
今日は、アドサイドに多く入りました。
落ち着いている時は、ボレーがGood
しかし、3ゲーム・・4ゲームめになると雑になってミスが目立ちます。
集中しないと
ダブルスは、本当にロブやボレーのコントロールで翻弄されます。
決める時はしっかり前に!繋げる時は慎重にコントロール!
ロブは落ち着いて2~3歩下がって!
少しづつ見えてきてるけれど、まだまだ修行です

明日からは、いよいよ仕事がスタート
早起き、電車通勤・・社会復帰できるかな~不安
午前中2時間はテニスです

今日も暑かった

ベテランお姉さまや、最近めきめきと上達している友人達と練習。
アップの後はゲーム。
今日は、アドサイドに多く入りました。
落ち着いている時は、ボレーがGood

しかし、3ゲーム・・4ゲームめになると雑になってミスが目立ちます。
集中しないと

ダブルスは、本当にロブやボレーのコントロールで翻弄されます。
決める時はしっかり前に!繋げる時は慎重にコントロール!
ロブは落ち着いて2~3歩下がって!
少しづつ見えてきてるけれど、まだまだ修行です


明日からは、いよいよ仕事がスタート

早起き、電車通勤・・社会復帰できるかな~不安

2008年08月19日
左足軸足を意識!
長女嬢が久々に早く帰ってきたので、お喋りしながら夕飯作り

鰹のたたきを、たっぷりの小葱とみょうがと生姜で。。。
牛肉と大根のピリ辛コリアンスープで、夏バテ撃退。。。
長男君のために、ポテトサラダも一応作っとこっか。。。
やっぱり夏は焼き茄子だよね
生姜醤油であえて食べたいっ!
レンジでチンではなく、やっぱり網で焼いて熱いのを皮むかなきゃ美味しくないよねー
などと言いながらやっていたら、夜のスクールに遅れそうになりました

彼女のリクエストに全部答えると、やはりお酒のつまみっぽい夕飯になるんだよね

誰がこんな味覚に育てたのか(笑)
前置きはさておいて・・・
今日のスクールは、クロス打ちを中心に
ストローク、ボレー、ボレスト等々。
そして「リターン練習」
全部これでも良かったくらいやりたかった
①相手がサーブ打った瞬間にステップ
(この時は、相手に対してきちんとまっすぐ向く。
意識しないでも、フォアが打ちやすいように脚やカラダがずれているので!)
②着地した時に、ボールが来るフォアかバックの方にテイクバック
③低い体勢で、テイクバックは大きくならずに
先日の試合では、バックの逆クロスでだいぶ失敗しました!と報告したら、
Sコーチがフォアとバックに両方に球を出してくれました
やはり言われた事は
「体の向き」や「右肩をきちんといれる事」
あとは、きちんと「左足の軸足を意識すること」。。
フォアで打つときは、けっこう右足軸足を意識する事も多くなりましたが、
バックで打つときは、左足を意識してなかった・・・
ボールボール、肩、肩・・・と意識が行って、重心が前傾していたりして・・・
左足を意識すると、不思議と前にカラダが倒れません
左脚にしっかりのって、しっかり重心移動や回転を意識して打つこと。。。
頭とカラダににインプット



鰹のたたきを、たっぷりの小葱とみょうがと生姜で。。。
牛肉と大根のピリ辛コリアンスープで、夏バテ撃退。。。
長男君のために、ポテトサラダも一応作っとこっか。。。
やっぱり夏は焼き茄子だよね

レンジでチンではなく、やっぱり網で焼いて熱いのを皮むかなきゃ美味しくないよねー

などと言いながらやっていたら、夜のスクールに遅れそうになりました


彼女のリクエストに全部答えると、やはりお酒のつまみっぽい夕飯になるんだよね


誰がこんな味覚に育てたのか(笑)
前置きはさておいて・・・
今日のスクールは、クロス打ちを中心に
ストローク、ボレー、ボレスト等々。
そして「リターン練習」
全部これでも良かったくらいやりたかった

①相手がサーブ打った瞬間にステップ

(この時は、相手に対してきちんとまっすぐ向く。
意識しないでも、フォアが打ちやすいように脚やカラダがずれているので!)
②着地した時に、ボールが来るフォアかバックの方にテイクバック

③低い体勢で、テイクバックは大きくならずに

先日の試合では、バックの逆クロスでだいぶ失敗しました!と報告したら、
Sコーチがフォアとバックに両方に球を出してくれました

やはり言われた事は
「体の向き」や「右肩をきちんといれる事」
あとは、きちんと「左足の軸足を意識すること」。。
フォアで打つときは、けっこう右足軸足を意識する事も多くなりましたが、
バックで打つときは、左足を意識してなかった・・・
ボールボール、肩、肩・・・と意識が行って、重心が前傾していたりして・・・
左足を意識すると、不思議と前にカラダが倒れません

左脚にしっかりのって、しっかり重心移動や回転を意識して打つこと。。。
頭とカラダににインプット


2008年08月19日
温泉でリフレッシュ☆
昨日は近所の友人と日帰り温泉&ランチです
あーリフレッシュ



いよいよ夏休みも今日明日で終了

今日は「家事Day」です


あーリフレッシュ




いよいよ夏休みも今日明日で終了


今日は「家事Day」です


2008年08月17日
ボレー強化!
午前中は日曜サークル。Tコーチです
参加者は7人

今月は徹底ボレー月間
アップの後は、ずっとボレーです。
合間にサーブ練習とスマッシュを入れて。。。
2年前にサークル発足後、ストローク中心にやってきて
だいぶ皆がストロークをきちんと打てるようになりました。
最近は試合に出る機会もあったりして、ボレーの重要性を実感
コーチも力を入れてくれて、ガンガンといろいろな配球して鍛えてくれています。
ボレーがある程度出来なければ、サークルでフォーメーション練習も出来ません。
サークル全体のボレー力がアップして、
ゲームに向けてのフォーメーション練習がたくさん出来るといいな
ワタシのボレーの注意事項
バックボレーを深く打とうと思っても、なかなか伸びていきません。短くなってしまいます。
→フォアと同じように足腰を柔らかく重心移動、ラケットの下端を押し出していくこと
前に出ながら決めようと思うと、ラケットを振っています。打点がそのせいでずれています。
→慌てない事。前に出てもスプリットステップ~面をしっかり作る
セッテイングの位置から前に押し出していく。テイクバックは過度に必要なし。
でも、最近ボレー力が徐々に上がった気がします
この間は、めったにほめないTコーチから超珍しく褒められたし~嬉

ミックスでもいろいろ話し合って、
今度はフォアサイドからバックサイドにポジションを変更して戦うことになりました。
ボレーもガンバルぞっと
それにしても、サークルレッスン後
雨の中コートを変更して取りながら、3時間も友人達とゲーム練習してしまいました。
みんな止めようって言わないんです。。ホントにテニスバカです

参加者は7人


今月は徹底ボレー月間

アップの後は、ずっとボレーです。
合間にサーブ練習とスマッシュを入れて。。。

2年前にサークル発足後、ストローク中心にやってきて
だいぶ皆がストロークをきちんと打てるようになりました。
最近は試合に出る機会もあったりして、ボレーの重要性を実感

コーチも力を入れてくれて、ガンガンといろいろな配球して鍛えてくれています。
ボレーがある程度出来なければ、サークルでフォーメーション練習も出来ません。
サークル全体のボレー力がアップして、
ゲームに向けてのフォーメーション練習がたくさん出来るといいな

ワタシのボレーの注意事項

→フォアと同じように足腰を柔らかく重心移動、ラケットの下端を押し出していくこと


→慌てない事。前に出てもスプリットステップ~面をしっかり作る

セッテイングの位置から前に押し出していく。テイクバックは過度に必要なし。
でも、最近ボレー力が徐々に上がった気がします

この間は、めったにほめないTコーチから超珍しく褒められたし~嬉


ミックスでもいろいろ話し合って、
今度はフォアサイドからバックサイドにポジションを変更して戦うことになりました。
ボレーもガンバルぞっと

それにしても、サークルレッスン後
雨の中コートを変更して取りながら、3時間も友人達とゲーム練習してしまいました。
みんな止めようって言わないんです。。ホントにテニスバカです


2008年08月16日
友人達との楽しい再会☆
昨日は猛暑のなか2時間テニス終了後、夕方から友人と会うことに
地方から出てきている学生時代の友人との久々の再会です
すっかり気分は10代に~楽しかったな
本日は、スペインから帰国している友人(母娘)と再会
娘のSayaちゃんが、我が家の長女の小1時代の同級生だからかれこれ11年のつきあいになります。
スペインに定住しているので、こちらから遊びに行ったり帰国時には必ず会ったりしています
いつもは渋谷あたりでショッピングなのですが、
今回はめずらしく「日本」が観たいと云う事で・・・
皇居~銀座~新宿のコースで、歩き回ってまいりました。
途中、雨宿りしながらカフェでとめどもなくお喋り~

娘達は、お互いに将来はイギリスへ留学希望。
スペインのSayaちゃんはバイオリンの音楽大留学、我が家の長女は大学院は絶対イギリス派です
必ずむこうで待ち合わせて遊ぼうね!クラブに行こう!と、約束を交わしています
母達は、今度は韓国で待ち合わせしようね!
美味しい物でも食べてエステしようねと約束し合っています

日本からのVIPガイドのお仕事の話など、お互いの仕事の話なんかで盛り上がりながら~
ノー天気な母娘たちです

でも実現しちゃうんですよね。こういうこと言っているうちに。。
5年前のスペイン行きもそうだったから。
自分で思い続けていれば、何とかなるものです
お互いにいろいろな壁があるけれど、切り開いてまた会おうね!と、
笑顔で再会を約束してお別れです
みんな頑張ってるな
ワタシもファイトです
日本在住○数年なのに、初めて入った皇居の敷地。。。二重橋そばです。


地方から出てきている学生時代の友人との久々の再会です
すっかり気分は10代に~楽しかったな

本日は、スペインから帰国している友人(母娘)と再会

娘のSayaちゃんが、我が家の長女の小1時代の同級生だからかれこれ11年のつきあいになります。
スペインに定住しているので、こちらから遊びに行ったり帰国時には必ず会ったりしています

いつもは渋谷あたりでショッピングなのですが、
今回はめずらしく「日本」が観たいと云う事で・・・

皇居~銀座~新宿のコースで、歩き回ってまいりました。
途中、雨宿りしながらカフェでとめどもなくお喋り~


娘達は、お互いに将来はイギリスへ留学希望。
スペインのSayaちゃんはバイオリンの音楽大留学、我が家の長女は大学院は絶対イギリス派です

必ずむこうで待ち合わせて遊ぼうね!クラブに行こう!と、約束を交わしています

母達は、今度は韓国で待ち合わせしようね!
美味しい物でも食べてエステしようねと約束し合っています


日本からのVIPガイドのお仕事の話など、お互いの仕事の話なんかで盛り上がりながら~
ノー天気な母娘たちです


でも実現しちゃうんですよね。こういうこと言っているうちに。。
5年前のスペイン行きもそうだったから。
自分で思い続けていれば、何とかなるものです

お互いにいろいろな壁があるけれど、切り開いてまた会おうね!と、
笑顔で再会を約束してお別れです

みんな頑張ってるな


日本在住○数年なのに、初めて入った皇居の敷地。。。二重橋そばです。

2008年08月14日
ミックスデビュー!
6月から延期になっていたミックスの試合が、ようやく開催され参戦してまいりました
ビギナーズが開催中止となり、急遽ひとつ上のランクでしたが
結論から言うと・・・
初めて試合が楽しい
と感じた、本当に収穫の多い一日でした
ペアは、日曜サークルのY代表
2人とも狂ったような練習魔
で、サークルや自主練で共に練習してきているので、
いい意味で許しあえるし、わかっているような感覚。。
Y代表だから、私も思いきり伸び伸びと出来たのが、非常に大きいのかもしれません
あとは、昨日のテニスオフでミックス練習した時に感じた自分の悔しさ
ショック
練習試合なのに、いきなり自分で思いきりよく打てない、攻められない
練習の時に気持ちよくストロークした自分はどこに?
前に攻め込んでボレーしている自分はどこに?とのふがいない気持ち・・・
未熟な私も、昨夜は考えました。
まずは試合というものへのトラウマをなくすために・・・
「とにかく自分のテニスをしよう
おもいきり振り切ろう
あきらめない
前にでて攻めきろう
」と。
今までは窮屈に勝負にこだわるあまりに、
ペアに気を使い過ぎたり、自分が小さくまとまったり・・・
もちろん勝ちにはこだわらなければいけないけれど、
自分のまず第一の関門はここだったのかなと痛感しました
なので、目標が自分的にクリアできた事がとても大きいのです。だから楽しかったのかな

◎良かった点
サーブもいつもより入りました。1試合につき1回づつWフォしたけどね。
ナイスサーブもいくつかありました。
流れを変えようと、ポーチにもおもいきり出ました。前衛の足元に決まって嬉しかった。
バックボレーも、足元脇狙いにきちんと打てました。
ボレーの繋ぎは、比較的にいつもより良かったのかも。。最近の練習の成果か。。
途中からは、脚を常に動かしていました。
ふられてひろえないボールも多かったけど、後半は何とか走りました!
陣形を崩す為に、ロブも打ちました。有効に効いたときは嬉しかった!
しか~し、勝負は厳しいのです
◎反省点
第1試合 1-6
お相手は、落ち着いたベテランペア。
どこに打っても隙なし、ミスもなし。まだ固かったワタシは完敗でした。
とにかく脚が動いてないっと自分を叱咤。次に繋げます。
第2試合 1-6
お相手は、30代くらいのペア。
Y代表の絶好調サーブのキープでスタートしたものの、、、
途中の2ゲームのデュースをおとしたのが痛かった。
あとは、すべてセンターに集められた男性サーブに対し
私のバックの逆クロスのリターンミスが多すぎでした。
第3試合 4-6
これは勝てた試合だったかも。
お相手は、男性がガーンと打ってオーバーして自爆する若者ペアだったから。
しかし、こちらも男性のトップスピンサーブに苦しめられました。
またもやセンターへ集められ、逆クロスを打たされる体勢でミス。
男性のストロークも容赦なかったので、
後ろにスティしてましたが、やはり勢いに勝てなかった。
前にいて、ブロックしていた方が良かったのかな。。
Y代表が、40-0からミスやWフォでブレイクされた試合を、散々悔やんでいました。
次回は、もっと動けそうな自分がいるような気がします。
本当に今回の試合参加は良かった
ということで、8/31の試合をまた申し込んできてしまいました。早っ!
隣でやっていた女子シングルスのストローク戦も気持ち良さそうだったな~
秋にはシングルス戦にも出よう
試合行く前に通りがかった場所で。
超キレイ~と言って写真を取り捲っていたミックスペアの2人なのでした(余裕?
)
圧巻のひまわり群でした!


ビギナーズが開催中止となり、急遽ひとつ上のランクでしたが

結論から言うと・・・
初めて試合が楽しい


ペアは、日曜サークルのY代表

2人とも狂ったような練習魔

いい意味で許しあえるし、わかっているような感覚。。
Y代表だから、私も思いきり伸び伸びと出来たのが、非常に大きいのかもしれません

あとは、昨日のテニスオフでミックス練習した時に感じた自分の悔しさ


練習試合なのに、いきなり自分で思いきりよく打てない、攻められない

練習の時に気持ちよくストロークした自分はどこに?
前に攻め込んでボレーしている自分はどこに?とのふがいない気持ち・・・
未熟な私も、昨夜は考えました。
まずは試合というものへのトラウマをなくすために・・・
「とにかく自分のテニスをしよう




今までは窮屈に勝負にこだわるあまりに、
ペアに気を使い過ぎたり、自分が小さくまとまったり・・・
もちろん勝ちにはこだわらなければいけないけれど、
自分のまず第一の関門はここだったのかなと痛感しました

なので、目標が自分的にクリアできた事がとても大きいのです。だから楽しかったのかな


◎良かった点

ナイスサーブもいくつかありました。

バックボレーも、足元脇狙いにきちんと打てました。
ボレーの繋ぎは、比較的にいつもより良かったのかも。。最近の練習の成果か。。

ふられてひろえないボールも多かったけど、後半は何とか走りました!

しか~し、勝負は厳しいのです

◎反省点

お相手は、落ち着いたベテランペア。
どこに打っても隙なし、ミスもなし。まだ固かったワタシは完敗でした。
とにかく脚が動いてないっと自分を叱咤。次に繋げます。

お相手は、30代くらいのペア。
Y代表の絶好調サーブのキープでスタートしたものの、、、
途中の2ゲームのデュースをおとしたのが痛かった。
あとは、すべてセンターに集められた男性サーブに対し
私のバックの逆クロスのリターンミスが多すぎでした。

これは勝てた試合だったかも。
お相手は、男性がガーンと打ってオーバーして自爆する若者ペアだったから。
しかし、こちらも男性のトップスピンサーブに苦しめられました。
またもやセンターへ集められ、逆クロスを打たされる体勢でミス。
男性のストロークも容赦なかったので、
後ろにスティしてましたが、やはり勢いに勝てなかった。
前にいて、ブロックしていた方が良かったのかな。。
Y代表が、40-0からミスやWフォでブレイクされた試合を、散々悔やんでいました。
次回は、もっと動けそうな自分がいるような気がします。
本当に今回の試合参加は良かった

ということで、8/31の試合をまた申し込んできてしまいました。早っ!
隣でやっていた女子シングルスのストローク戦も気持ち良さそうだったな~
秋にはシングルス戦にも出よう

試合行く前に通りがかった場所で。
超キレイ~と言って写真を取り捲っていたミックスペアの2人なのでした(余裕?

圧巻のひまわり群でした!

2008年08月12日
クロスに丁寧に繋げること。
昨日のナイター練習は、なかなか良かったです
1人がサーブ
↓
リターン側は、なるべく深く打って前に出る
(もちろん後ろにステイで、ストローク戦もあり!)
↓
必ずお互いにクロスで丁寧に返す(クロスでボレー戦です)
↓
浮いたボールは決める。
とても簡単なようだけど、
この「ボレーでクロスに繋ぐ」という事が、非常にミスが多いのです
ボールを見すぎて突っ込んでる。。。
ラケットをきちんと構えてなくて慌てる。。。
体勢を崩した時や、サイドに追い出された時など、戻っていない。。。
面を見ないで、ネットの先を見ている。。。
特にリターンの場合、カラダが先に出ていて
ボレーを打つ時に、横にボールがあったりして・・・
落ち着いて面をきちんと合わせられたときは、かなりGood
ラケットの面、面
気をつけよう

1人がサーブ

↓
リターン側は、なるべく深く打って前に出る

(もちろん後ろにステイで、ストローク戦もあり!)
↓
必ずお互いにクロスで丁寧に返す(クロスでボレー戦です)
↓
浮いたボールは決める。
とても簡単なようだけど、
この「ボレーでクロスに繋ぐ」という事が、非常にミスが多いのです

ボールを見すぎて突っ込んでる。。。
ラケットをきちんと構えてなくて慌てる。。。
体勢を崩した時や、サイドに追い出された時など、戻っていない。。。
面を見ないで、ネットの先を見ている。。。
特にリターンの場合、カラダが先に出ていて
ボレーを打つ時に、横にボールがあったりして・・・

落ち着いて面をきちんと合わせられたときは、かなりGood

ラケットの面、面

気をつけよう

2008年08月12日
自粛!
やっと明日から夏休み
20日までテニスで予定いっぱいの夏休みです

日曜日にあれほどテニスをやったのに、
昨日もコートが取れたから・・と、またもや真剣にナイターをやったら、
さすがに太ももが筋肉疲労?筋肉痛??
なので、本日のスクールは振り替えました
明日からのテニス三昧に備えて自粛
今日は仕事が定時で上がったので、
お葬式に行けなかった方の所へお線香をあげに行って、たくさん涙を流した後は
これからのテニス・・もとい休日の食料買出し、
帰宅後は野菜不足解消のために、
キャベツ1個分&人参2本分を千切りにして、コールスローを作りました
あとセロリ、胡瓜などでピクルスも~
ラケットの代わりに包丁持ちすぎて、筋肉痛になりそう

20日までテニスで予定いっぱいの夏休みです


日曜日にあれほどテニスをやったのに、
昨日もコートが取れたから・・と、またもや真剣にナイターをやったら、
さすがに太ももが筋肉疲労?筋肉痛??

なので、本日のスクールは振り替えました

明日からのテニス三昧に備えて自粛

今日は仕事が定時で上がったので、
お葬式に行けなかった方の所へお線香をあげに行って、たくさん涙を流した後は

これからのテニス・・もとい休日の食料買出し、
帰宅後は野菜不足解消のために、
キャベツ1個分&人参2本分を千切りにして、コールスローを作りました

あとセロリ、胡瓜などでピクルスも~
ラケットの代わりに包丁持ちすぎて、筋肉痛になりそう

2008年08月10日
ハードな日々♪
無事に韓国に行ってまいりました
毎日家族のために働いてくれている、Tくん孝行の為に行ったのですが・・・
最後は、やはり私の買物とエステで締めくくられました
スーツケースに
を1個忍ばせて・・・
ホテルで冷たい視線を浴びながら、トスの練習をしましたよん
帰国後は、
たまった仕事をやっつけた後は飲み会・・・
次の日は、スクールの振替・・・
土曜日は、ガットの張替え・・・
そして本日日曜日は、
8:30~テニスオフに参加
10:30~友人達と練習
16:30~日曜サークル練習
19:00~友人とストローク練習
あーテニス三昧で幸せ

毎日家族のために働いてくれている、Tくん孝行の為に行ったのですが・・・

最後は、やはり私の買物とエステで締めくくられました

スーツケースに

ホテルで冷たい視線を浴びながら、トスの練習をしましたよん

帰国後は、
たまった仕事をやっつけた後は飲み会・・・

次の日は、スクールの振替・・・
土曜日は、ガットの張替え・・・
そして本日日曜日は、
8:30~テニスオフに参加
10:30~友人達と練習
16:30~日曜サークル練習
19:00~友人とストローク練習
あーテニス三昧で幸せ

2008年08月02日
来年は出場するぞーーっと♪
今週は、仕事しながら月金以外ずっとテニスしてしまいました
さすがにカラダがきつかった
今日は、我が地域の市民戦
多くの友人達がチャレンジしています。
今年は仕事や旅行の為に休めなかったけど、来年は絶対出場しようっと
そして美味しいビールで乾杯するんだっ
そのために、いろいろな試合に出てガンガン腕を磨いておきましょう
明後日からは海を渡る予定ですが、Tくんの仕事が入ったらボツの予定
マイルだし、宿もきちんと取ってないからいいんだけどショック
ひとりで行こうかな~でもTくんが可哀想だしなぁ・・・
さてさて、行けるかな?
明日は旅行前に、テニス4時間の予定
旅行中に出来ない分、ため練習です

さすがにカラダがきつかった

今日は、我が地域の市民戦

多くの友人達がチャレンジしています。
今年は仕事や旅行の為に休めなかったけど、来年は絶対出場しようっと

そして美味しいビールで乾杯するんだっ

そのために、いろいろな試合に出てガンガン腕を磨いておきましょう

明後日からは海を渡る予定ですが、Tくんの仕事が入ったらボツの予定

マイルだし、宿もきちんと取ってないからいいんだけどショック

ひとりで行こうかな~でもTくんが可哀想だしなぁ・・・
さてさて、行けるかな?
明日は旅行前に、テニス4時間の予定

旅行中に出来ない分、ため練習です

2008年08月01日
夏の夕暮れ
先日ちょっと用事で立ち寄ったところで、綺麗な夕陽を見ました。
そして虹も
写真をとらなかったのが残念!
夏の夕暮れ時っていいですね
静かに落ち着いていく雰囲気がなんとなく・・・・・ね

そして虹も

写真をとらなかったのが残念!
夏の夕暮れ時っていいですね
静かに落ち着いていく雰囲気がなんとなく・・・・・ね
