2008年08月31日
オトナの洗礼
我が家の息子くんは、本日初めて一般のテニスの試合にデビューしました
最近は高校生の試合に出るようになってきて、メンタル面の強化を痛感しているらしい
私達が行く試合を紹介したら、
「高校生の俺が出ていいの?体力的にはかなり差があって、走れちゃうと思うけど。。
おじさんに勝ってもな~なんか悪くない?」
などと、かな~りの俺様発言をしていましたが~
この先に何が待ち受けているか、彼はわかってないらしい。
私は延期で出場しなかったので、途中「どう?」とメールをしたら、
「ヤバヤバです」と帰ってきた。。
終わった頃にまたメールをしたら
「全敗です(3試合)。どうしてこうも練習どおりにいかないものか」と返ってきた。。
そうでしょそうでしょ。よくわかったかぁ~
帰ってきて、夕飯を食べながら本日の報告をたくさん話した。。楽しー
「オトナのテニスって、なんであんなにすぐに前に出てくるの!超めずらしくない?」
「40-40から落とす試合が、1試合中に3ゲームくらいあった!すっげくやしー」
「勝てない相手じゃないのに、負けちゃうってところが、やっぱりメンタルなんだよー」
「サーブはおもしろいほどいつもより入ったのに、リターンがふわっと来られて、チャンスボールをおもいきり叩いてアウト。それか、きちんと打ちきれなくてネット。。超かっこ悪かったし!!」
「いつもの高校生の試合は、試合になる前に終わってた場合も多かったのかも。思いきりサーブして決まり!とか、相手がミスして自滅して終わりとか。。」
「10月末にもう1回この試合に出るから!」
そうそう
そうやって、強くなっていくのだよー
ハハも、もがいている真っ最中なんだからね。成長しよう


最近は高校生の試合に出るようになってきて、メンタル面の強化を痛感しているらしい

私達が行く試合を紹介したら、

おじさんに勝ってもな~なんか悪くない?」
などと、かな~りの俺様発言をしていましたが~

この先に何が待ち受けているか、彼はわかってないらしい。
私は延期で出場しなかったので、途中「どう?」とメールをしたら、
「ヤバヤバです」と帰ってきた。。

終わった頃にまたメールをしたら
「全敗です(3試合)。どうしてこうも練習どおりにいかないものか」と返ってきた。。

そうでしょそうでしょ。よくわかったかぁ~

帰ってきて、夕飯を食べながら本日の報告をたくさん話した。。楽しー







そうそう


ハハも、もがいている真っ最中なんだからね。成長しよう


2008年08月31日
やっぱりハードが好き♪
今日はミックスの試合に出る予定でしたが、ペアがお仕事が入ったので延期
最近サーブが絶不調だったので・・・良かったのかも
午前中の用事を済ませ、ハードコートのMコートで友人と練習
最近スクールのカーペットコートが多く、バウンドしてからの球足が速いコートでやっていたので・・・
ハードコートが超キモチイイ
ボールがバウンドする速さや、パコーンと気持ちよく音がする感触。。
トップスピンで打たれると、たくさん跳ねるから走らなければならないけど、、
やはり私はハードコートが好きかも
友人とアップの後は、たっぷりサーブ練習
フォルトもアウトもせずに入ったらそのまま打ち合い、甘い球が来たら打ち込みます。
その後は10ポイント先取でシングル戦
このシングルをやると、けっこう自分の練習になります。。
サーブも回数が多く、ほどよい緊張感。
ボールのところまで走っていって、しっかり振り切って打とうとします。。
私の場合、なかなかダブルスにも生きてきます
こういう打ち合いの練習をしていると、
いろいろな自分のポイントが思い出してきます
充実した3時間でした


最近サーブが絶不調だったので・・・良かったのかも

午前中の用事を済ませ、ハードコートのMコートで友人と練習

最近スクールのカーペットコートが多く、バウンドしてからの球足が速いコートでやっていたので・・・
ハードコートが超キモチイイ

ボールがバウンドする速さや、パコーンと気持ちよく音がする感触。。
トップスピンで打たれると、たくさん跳ねるから走らなければならないけど、、
やはり私はハードコートが好きかも

友人とアップの後は、たっぷりサーブ練習

フォルトもアウトもせずに入ったらそのまま打ち合い、甘い球が来たら打ち込みます。
その後は10ポイント先取でシングル戦

このシングルをやると、けっこう自分の練習になります。。
サーブも回数が多く、ほどよい緊張感。
ボールのところまで走っていって、しっかり振り切って打とうとします。。
私の場合、なかなかダブルスにも生きてきます

こういう打ち合いの練習をしていると、
いろいろな自分のポイントが思い出してきます

充実した3時間でした

