2008年08月31日
やっぱりハードが好き♪
今日はミックスの試合に出る予定でしたが、ペアがお仕事が入ったので延期
最近サーブが絶不調だったので・・・良かったのかも
午前中の用事を済ませ、ハードコートのMコートで友人と練習
最近スクールのカーペットコートが多く、バウンドしてからの球足が速いコートでやっていたので・・・
ハードコートが超キモチイイ
ボールがバウンドする速さや、パコーンと気持ちよく音がする感触。。
トップスピンで打たれると、たくさん跳ねるから走らなければならないけど、、
やはり私はハードコートが好きかも
友人とアップの後は、たっぷりサーブ練習
フォルトもアウトもせずに入ったらそのまま打ち合い、甘い球が来たら打ち込みます。
その後は10ポイント先取でシングル戦
このシングルをやると、けっこう自分の練習になります。。
サーブも回数が多く、ほどよい緊張感。
ボールのところまで走っていって、しっかり振り切って打とうとします。。
私の場合、なかなかダブルスにも生きてきます
こういう打ち合いの練習をしていると、
いろいろな自分のポイントが思い出してきます
充実した3時間でした


最近サーブが絶不調だったので・・・良かったのかも

午前中の用事を済ませ、ハードコートのMコートで友人と練習

最近スクールのカーペットコートが多く、バウンドしてからの球足が速いコートでやっていたので・・・
ハードコートが超キモチイイ

ボールがバウンドする速さや、パコーンと気持ちよく音がする感触。。
トップスピンで打たれると、たくさん跳ねるから走らなければならないけど、、
やはり私はハードコートが好きかも

友人とアップの後は、たっぷりサーブ練習

フォルトもアウトもせずに入ったらそのまま打ち合い、甘い球が来たら打ち込みます。
その後は10ポイント先取でシングル戦

このシングルをやると、けっこう自分の練習になります。。
サーブも回数が多く、ほどよい緊張感。
ボールのところまで走っていって、しっかり振り切って打とうとします。。
私の場合、なかなかダブルスにも生きてきます

こういう打ち合いの練習をしていると、
いろいろな自分のポイントが思い出してきます

充実した3時間でした


コメント
この記事へのコメントはありません。