2008年08月31日
オトナの洗礼
我が家の息子くんは、本日初めて一般のテニスの試合にデビューしました
最近は高校生の試合に出るようになってきて、メンタル面の強化を痛感しているらしい
私達が行く試合を紹介したら、
「高校生の俺が出ていいの?体力的にはかなり差があって、走れちゃうと思うけど。。
おじさんに勝ってもな~なんか悪くない?」
などと、かな~りの俺様発言をしていましたが~
この先に何が待ち受けているか、彼はわかってないらしい。
私は延期で出場しなかったので、途中「どう?」とメールをしたら、
「ヤバヤバです」と帰ってきた。。
終わった頃にまたメールをしたら
「全敗です(3試合)。どうしてこうも練習どおりにいかないものか」と返ってきた。。
そうでしょそうでしょ。よくわかったかぁ~
帰ってきて、夕飯を食べながら本日の報告をたくさん話した。。楽しー
「オトナのテニスって、なんであんなにすぐに前に出てくるの!超めずらしくない?」
「40-40から落とす試合が、1試合中に3ゲームくらいあった!すっげくやしー」
「勝てない相手じゃないのに、負けちゃうってところが、やっぱりメンタルなんだよー」
「サーブはおもしろいほどいつもより入ったのに、リターンがふわっと来られて、チャンスボールをおもいきり叩いてアウト。それか、きちんと打ちきれなくてネット。。超かっこ悪かったし!!」
「いつもの高校生の試合は、試合になる前に終わってた場合も多かったのかも。思いきりサーブして決まり!とか、相手がミスして自滅して終わりとか。。」
「10月末にもう1回この試合に出るから!」
そうそう
そうやって、強くなっていくのだよー
ハハも、もがいている真っ最中なんだからね。成長しよう


最近は高校生の試合に出るようになってきて、メンタル面の強化を痛感しているらしい

私達が行く試合を紹介したら、

おじさんに勝ってもな~なんか悪くない?」
などと、かな~りの俺様発言をしていましたが~

この先に何が待ち受けているか、彼はわかってないらしい。
私は延期で出場しなかったので、途中「どう?」とメールをしたら、
「ヤバヤバです」と帰ってきた。。

終わった頃にまたメールをしたら
「全敗です(3試合)。どうしてこうも練習どおりにいかないものか」と返ってきた。。

そうでしょそうでしょ。よくわかったかぁ~

帰ってきて、夕飯を食べながら本日の報告をたくさん話した。。楽しー







そうそう


ハハも、もがいている真っ最中なんだからね。成長しよう


ようやく9月になりましたね
夏休みが終わって ワタシはホッとしましたが、
そうか、高校生のいるおうちは ・・・またお弁当が始まるんですね?
どちらがいいんだか(≧▽≦) ですね。。
息子くんの感想、実に高校生らしいですね
にやにやぁ~と 読んでしまいました♪
でも 若さのパワーを持っている今のうちから 熟練した試合を経験できれば
この上なく強くなれますよね
すべてが 彼の糧になりますように~!!
本当に!やっと夏休みも終わりましたね。お弁当作りもスタートしましたよん。
ちびっこ達がうるさい位が懐かしいです。
年齢と共に行動範囲も拡がり、お金だけが羽をつけて飛んでいきます(涙)
っていうか、息子くんは朝のテニスの自主練習に拍車がかかり
5時30分に私が起きても、すでにいないのですが~♪
今日も晴れたから、ガンガン朝から打ったんだろうなぁ。。羨ましい。
マダムお蝶さん宅のボク達も、一生懸命に打ち込んでいて、何年後かが楽しみですね。
今日は暑い!体調お気をつけくださいね☆