2009年05月09日
チーム戦♪
長かったはずのGWもあっという間に終わり・・・
仕事に復帰しています
久々に川向こうのテニスコートのナイターにも
2日間続けて参加しました
相変わらず土日のコート確保のプロ級のMさん。。。
でも来ない間に、あらら女性が多くなっていたりして~
ここぞとばかりに、
ロブやゆるゆるボールへのリターンなんて練習したりして。
こういう仲間内のゲーム会は、
その時の自分の課題を徹底してできるから楽しいです
GW中盤は、サークル仲間4人でテニスオフのチーム戦に参加しました

4チームの総当り対抗戦、男性2名、女性2名で1チーム。
6ゲーム先取で男W、女W、MIX2戦の4戦を行い、
ひとり6試合もできるオフ会です
こういう形は初めてだったけど、めっちゃ楽しかったです
ぜひぜひコートが取れたら、私もこんなオフを開催したいです
でも主催者をはじめ、皆様中上級~上級者。。
市対抗の代表になっていらっしゃる方もチラホラ~
もちろんこてんぱんにやられました
でも、先輩方のコートの中で無駄な動きのないポジションや、
ラケット面の裁き方にほれぼれ~
さすが10年以上やっていらっしゃいます。
進んでいく試合の中で、ぼこぼこの試合も多かったけど、
ちょっと踏ん張って頑張ったゲームも、久々にありました
ドキドキする緊張感に、なんかちょっとシングル戦を思い出しました。
ほんのちょっとだけど、試合の中での緊張感を味わう中で
少し吹っ切れたような気がします。
今の自分はまだまだで、もっともっと試合に出て切磋琢磨されよって
どこかで、早く結果を出したい勝ちたいという意識が働いて、
ガチガチになっている所もあったかも
早速、最近よく練習をするOさんに「一緒に試合に出ませんか~?」と
連絡して女Dの試合に出ることになりました
なかなかの一歩です
仕事に復帰しています

久々に川向こうのテニスコートのナイターにも
2日間続けて参加しました

相変わらず土日のコート確保のプロ級のMさん。。。
でも来ない間に、あらら女性が多くなっていたりして~

ここぞとばかりに、
ロブやゆるゆるボールへのリターンなんて練習したりして。
こういう仲間内のゲーム会は、
その時の自分の課題を徹底してできるから楽しいです

GW中盤は、サークル仲間4人でテニスオフのチーム戦に参加しました


4チームの総当り対抗戦、男性2名、女性2名で1チーム。
6ゲーム先取で男W、女W、MIX2戦の4戦を行い、
ひとり6試合もできるオフ会です

こういう形は初めてだったけど、めっちゃ楽しかったです

ぜひぜひコートが取れたら、私もこんなオフを開催したいです

でも主催者をはじめ、皆様中上級~上級者。。
市対抗の代表になっていらっしゃる方もチラホラ~

もちろんこてんぱんにやられました

でも、先輩方のコートの中で無駄な動きのないポジションや、
ラケット面の裁き方にほれぼれ~

進んでいく試合の中で、ぼこぼこの試合も多かったけど、
ちょっと踏ん張って頑張ったゲームも、久々にありました

ドキドキする緊張感に、なんかちょっとシングル戦を思い出しました。
ほんのちょっとだけど、試合の中での緊張感を味わう中で
少し吹っ切れたような気がします。
今の自分はまだまだで、もっともっと試合に出て切磋琢磨されよって

どこかで、早く結果を出したい勝ちたいという意識が働いて、
ガチガチになっている所もあったかも

早速、最近よく練習をするOさんに「一緒に試合に出ませんか~?」と
連絡して女Dの試合に出ることになりました

なかなかの一歩です

コメント
この記事へのコメントはありません。