2007年10月02日
満喫!AIGオープン!
朝の9:30に「有明」入りして
夜の7時まで、思う存分テニス観て満喫して来ました
CS席の元は充分取りました
朝に会場に着くなり、ポスターを張り替えてるお兄さんたちに遭遇。
ダメもとでフェデラーのポスターが欲しい!と言ったらなんとOK。
良かったね!熱狂的なフェデラー・ファンのIWAちゃん!
幸先いいぞ
雨で遅れたけど開催可能になり、女子ダブルスが観れて良かった!
● IIJIMA Kumiko [JPN]&OKAMOTO Seiko [JPN] 6 3 0(5)
- ○ FERGUSON Sophie [AUS]&YONEMURA Akiko [JPN] 0 6 1
予選から這い上がってきたYUAN Meng [CHN]。なかなかの迫力!
杉山に勝って貰いたかったけど、YUAN もいいな
● SUGIYAMA Ai [JPN] 3 3 - ○ YUAN Meng [CHN] 6 6

Venus!足長っ!(って修造さんも何回も言ってました)
やっぱり完勝。余裕がありました。
最後はご機嫌で、音楽にあわせて踊ってくれました。可愛い
○ WILLIAMS Venus [USA] 6 6 - ● CRAYBAS Jill [USA] 3 1
ちょっぴり鑑賞しましたが、移動・・・・
● SOEDA Go [JPN] 3 6 2 - ○ SCHUETTLER Rainer [GER] 6 1 6
KIRILENKOを観に来た人で、2番コートは満杯。
綺麗だなぁ フォーム。サーブ。すべて。。
しかし、食い下がる相手に苦戦していました。
○ PIN Camille [FRA] 6 4 6 - ● KIRILENKO Maria [RUS] 3 6 3
やっぱり女子ダブルスは観て行かなきゃ私達!
今時の女ダブは雁行陣なの??ストロークの戦い?
○ DELLACQUA Casey [AUS]&GRANDIN Natalie [RUS] 6 6
- ● PENNETTA Flavia [ITA]&WOZNIACKI Caroline [DEN] 1 3
日本勢が次々と敗れている中で、ぜひ勝って貰いたかった。
かなりいいところまで行ったのに、惜しい・・
○ BECKER Benjamin [GER] 7 3 6 - ● SUZUKI Takao [JPN] 5 6 4
戦利品・・・
外のブースで、50%以上のOFF!
来年のために、メッシュロングパンツも1000円でゲット

なぜか・・
松岡修造と米村明子さんのサイン・・
ペンも紙もこんな臨時で

試合を観て、強く感じたことなどは後ほど・・・・
夜の7時まで、思う存分テニス観て満喫して来ました

CS席の元は充分取りました

朝に会場に着くなり、ポスターを張り替えてるお兄さんたちに遭遇。
ダメもとでフェデラーのポスターが欲しい!と言ったらなんとOK。
良かったね!熱狂的なフェデラー・ファンのIWAちゃん!
幸先いいぞ


● IIJIMA Kumiko [JPN]&OKAMOTO Seiko [JPN] 6 3 0(5)
- ○ FERGUSON Sophie [AUS]&YONEMURA Akiko [JPN] 0 6 1

杉山に勝って貰いたかったけど、YUAN もいいな
● SUGIYAMA Ai [JPN] 3 3 - ○ YUAN Meng [CHN] 6 6


やっぱり完勝。余裕がありました。
最後はご機嫌で、音楽にあわせて踊ってくれました。可愛い


● SOEDA Go [JPN] 3 6 2 - ○ SCHUETTLER Rainer [GER] 6 1 6

綺麗だなぁ フォーム。サーブ。すべて。。
しかし、食い下がる相手に苦戦していました。
○ PIN Camille [FRA] 6 4 6 - ● KIRILENKO Maria [RUS] 3 6 3

今時の女ダブは雁行陣なの??ストロークの戦い?
○ DELLACQUA Casey [AUS]&GRANDIN Natalie [RUS] 6 6
- ● PENNETTA Flavia [ITA]&WOZNIACKI Caroline [DEN] 1 3

かなりいいところまで行ったのに、惜しい・・
○ BECKER Benjamin [GER] 7 3 6 - ● SUZUKI Takao [JPN] 5 6 4
戦利品・・・
外のブースで、50%以上のOFF!
来年のために、メッシュロングパンツも1000円でゲット

なぜか・・
松岡修造と米村明子さんのサイン・・
ペンも紙もこんな臨時で


試合を観て、強く感じたことなどは後ほど・・・・
コメント
この記事へのコメントはありません。