tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

minmi Diary テニスにはまっている日常や、自分への注意点やアドバイスの覚書などなど・・・つれづれにかいてます♪

試合を観戦して・・・

昨日は、初テニス観戦だったIWAちゃんと、興奮した1日を過ごしました上

ダブルスの試合では、「今度は、前衛の動きだけ見ていようね!」って、2人で言いながら
一区切りつくと「あーやっぱりボールを追っちゃった~」と苦笑い冷や汗

そんな2人が、ブツブツと試合観戦しながら言い合った内容。。。
まだまだ眼も肥えてない私達なので、考える事も浅いのですがスマイル


テニスボールダブルスの試合にて

◆前に観戦した時は、女ダブは平行陣の印象が強かったのですが
昨日観戦した試合はどちらも徹底した雁行陣。
ストローク合戦のような試合展開で、なんかびっくり。。

◆深いところに打つ!サイドに打つ!もうこれだけ??
そこからの展開は、打ったほうが主導権で勝利。

◆ポーチに出るときは、迷いなし!思いきり行く!

◆打ったあとの自分の立ち位置、構えが早い早い急げ


テニスボールシングルの試合にて

◆ダブルスもだけど、とにかく足が動いている。とにかくずっと動く!

◆ボールが打てる位置までは、小刻みに早く走っていくが
打点の位置に着いたら、あとはゆっくり落ち着いて打っているピカ

◆腰から下がぶれていない!
そこが安定しているからこそ、上半身の回転が生きてくる。
やっぱりスクワットと腹筋を強化しよー音符

◆強弱のボールを、コントロール定めて打つ。
ホントに「コントロールだよ」ねって何回も確認しあいまいした。


今日は、近くのテニススクールのキャンペーン体験レッスン、自主練習会。
昨日の世界を思い描きながら、今の自分の現実です。

ボレーがダメダメでした!!全然きちんとあたらない下
スクールのコーチには、
「ボールに近づいてます。離れて!」と何回も言われました。
う~ん練習したい。。

帰宅してシャワー浴びたら、
しらっとした顔をして、とある会合に行きました。
まさか4時間テニスの後とは、誰も思わないだろうな~イシシ
試合&観戦 | 投稿者 minmi 23:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
minmi
<<  2007年 10月  >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最近の記事
久々~更新!
02/23 11:24
連休のテニス
09/26 12:49
リゾテニ☆初秋?
09/20 23:00
Facebookへ一…
08/26 14:56
猛暑テニス☆
08/16 15:00
テニス三昧!・・・と…
08/11 13:06
連休!連休!
07/19 23:00
やっと・・・女S
07/09 23:00
ライブ☆
06/27 17:47
試合中止の対応??
06/23 13:00
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。