2008年07月23日
女Dのリズム?
久々に平日お昼のメンバーと、テニスをしました

みんな市民戦に向かって燃えてます。
それにしても、朝の8:30でも暑い暑いっ。
今日はどれだけ水を飲んだでしょうか
女性だけでやるのは、本当に久々かも。
お喋りしながら、和気あいあいでスタートです
がしかし、
ゆるいサーブ、スライス、多く登場するロブ・・・
なかなかタイミングがあいません

緊張した自分のモチベーションが出てきません。。
よし!と思うんだけど、下半身が緩んで自分の軸もずれている感じ・・・
あらら~??
本当は緩いボールに対しても、軸がぶれないように下半身引き締めて、
正確にスピンも打っていかなければいけないのに、
緩いから大丈夫かなと、力を抜いてボールを置きに行く打ち方をしちゃています。。
これはいけませんね
サーブもしかり・・で、ダメダメでした。
本当にテンションひとつで、こんなに自分の打ち方が変わってしまうのは困ります
反省
反省も踏まえて、11:00~はスクールの振替です。
7月中に、旧スクールの消化をしなければならないので必死です
中国人のコーチ。
基本中の基本をやってくれるし、人数少ないのでお気に入りだったけど今日が最後です。
スクールでは、けっこう振りきれました。あーすっきり
どんな場面でも、めいっぱい自分のテニスを出来るようにしたいです
ひまわりも太陽に向かって、伸び上がるように成長しています



みんな市民戦に向かって燃えてます。
それにしても、朝の8:30でも暑い暑いっ。
今日はどれだけ水を飲んだでしょうか

女性だけでやるのは、本当に久々かも。
お喋りしながら、和気あいあいでスタートです

がしかし、
ゆるいサーブ、スライス、多く登場するロブ・・・
なかなかタイミングがあいません


緊張した自分のモチベーションが出てきません。。
よし!と思うんだけど、下半身が緩んで自分の軸もずれている感じ・・・
あらら~??
本当は緩いボールに対しても、軸がぶれないように下半身引き締めて、
正確にスピンも打っていかなければいけないのに、
緩いから大丈夫かなと、力を抜いてボールを置きに行く打ち方をしちゃています。。
これはいけませんね

サーブもしかり・・で、ダメダメでした。
本当にテンションひとつで、こんなに自分の打ち方が変わってしまうのは困ります

反省

反省も踏まえて、11:00~はスクールの振替です。
7月中に、旧スクールの消化をしなければならないので必死です

中国人のコーチ。
基本中の基本をやってくれるし、人数少ないのでお気に入りだったけど今日が最後です。
スクールでは、けっこう振りきれました。あーすっきり

どんな場面でも、めいっぱい自分のテニスを出来るようにしたいです

ひまわりも太陽に向かって、伸び上がるように成長しています

