2008年01月28日
完成度!
先日行った査定の結果で、T コーチが分析票を作成してくれました
ひとつひとつのショットの完成度を、エクセルで出してくれています。
すっご~い
感謝です
下には、こんなグラフまでついてます。。画像は悪いですね・・・スイマセン

トップから右回りに、
Fストローク&Bストロークの深さは、完成度はどちらも50%行かず・・・
特にBストロークは悲惨な結果です。
深く打とうとすると、オーバー(0)が目立ちます
ボレーの深さも、完成度はどちらも50%行かず。浅いんですね。
繋げるような深いボレーが、日頃から出来ていないはずですねぇ・・
こちらも、Bボレーは%がよくないです
FストロークのDL(ダウンザライン)&BストロークのDL(ダウンザライン)は
意外にも60~70%のけっこう好成績
FストロークのCC(クロス)&BストロークのCC(クロス)は
Fは60%超えていますが、やはりBが・・・
サーブの確率が悪い
ファーストが入らないと、ポイントががくんと下がります
フォルトこそなかったのですが、ファーストが入らない・・
Middle(センター)に落とさなければいけない所を、Wideへ行ってしまったりと
コントロールに欠けていました。
ん~これが現実です
でも、ストロークでポイントを稼いでいたのは意外でした。
ボレーの方がいいと思っていましたから。
次の査定まで、ガンバロウ~っと

ひとつひとつのショットの完成度を、エクセルで出してくれています。
すっご~い


下には、こんなグラフまでついてます。。画像は悪いですね・・・スイマセン


トップから右回りに、

特にBストロークは悲惨な結果です。
深く打とうとすると、オーバー(0)が目立ちます


繋げるような深いボレーが、日頃から出来ていないはずですねぇ・・
こちらも、Bボレーは%がよくないです


意外にも60~70%のけっこう好成績


Fは60%超えていますが、やはりBが・・・



ファーストが入らないと、ポイントががくんと下がります

フォルトこそなかったのですが、ファーストが入らない・・
Middle(センター)に落とさなければいけない所を、Wideへ行ってしまったりと
コントロールに欠けていました。
ん~これが現実です

でも、ストロークでポイントを稼いでいたのは意外でした。
ボレーの方がいいと思っていましたから。
次の査定まで、ガンバロウ~っと

こんなグラフ作ってもらえるなんて羨ましい!
いいコーチさんですね。
試合での自分の出来って思い込みとかも多すぎるけど
こうはっきりと結果を出してもらえると
次からの課題と励みになりますよね。
次の査定に向けて頑張って下さいね。
テニスの分析票をもらえるなんていいですね!
自分では客観的に見ているようで、見えていないところが絶対ありますから~。
私も分析してほしい!!!
このコーチにめぐり合えたのも、ホントに感謝しています。
いまの時代のトップスピンも、すべてこのコーチに習った感じですから。
自分の「思い込み」ってあるかもしれませんね。
ストロークストローク!と思ってきましたが、もっと他にやることが山積みだと言う事がわかりました(笑)
次も査定までの過程が大事ですね~
ありがとうございます☆
査定だけでなく、この表をみると次への課題がみつかり、頑張れる気がします☆
確かに、自分では見えてないんですよね~
こういう機会や、またビデオに撮ってみたりと、前進への道のりは工夫も必要なんですね。
それがおもしろいところですねん!