2008年01月26日
スライス攻防
昨日は、久々のテニスオフに参加してきました
こちらの主催者さんのオフ参加は、これで2回目になります。
3人
3人で、4ゲーム先取でまわしていきます。
スライス上手な方が多く、
ひとりの女性の方は、サーブのリターンもストロークもすべてスライスです。
しかも地に付いた後、低く強く這うような球筋

スピンで取ろうとしますが、
なかなかそこまで体が沈まず、ヘッドも落ちません。
リズムも狂いっぱなしです
んじゃスライスで!と、取ってみたら、
低い球をすくい上げるような私のへっぽこスライスでは、
上に浮いてしまい、たたかれる始末です
タイミングが合うまで、いくつゲームをしたでしょう~
このままでは終われない!思いきり振りきろう!と
何とか後半は、自分のリズムでスピンを打てるようになりました
途中には、主催者さんとストローク戦にもなり粘り勝ちもしました
苦手なストロークで踏ん張れて、嬉しかった
「minmiさんは、ストローカーなんですね。
元気がいいストロークですよね~」(どういう意味??)
苦手意識を常に持っているストロークですが、
少しづつ自信がついてきた感じ。いい感じ

こちらの主催者さんのオフ参加は、これで2回目になります。


スライス上手な方が多く、
ひとりの女性の方は、サーブのリターンもストロークもすべてスライスです。
しかも地に付いた後、低く強く這うような球筋


スピンで取ろうとしますが、
なかなかそこまで体が沈まず、ヘッドも落ちません。
リズムも狂いっぱなしです

んじゃスライスで!と、取ってみたら、
低い球をすくい上げるような私のへっぽこスライスでは、
上に浮いてしまい、たたかれる始末です

タイミングが合うまで、いくつゲームをしたでしょう~
このままでは終われない!思いきり振りきろう!と
何とか後半は、自分のリズムでスピンを打てるようになりました

途中には、主催者さんとストローク戦にもなり粘り勝ちもしました

苦手なストロークで踏ん張れて、嬉しかった

「minmiさんは、ストローカーなんですね。
元気がいいストロークですよね~」(どういう意味??)
苦手意識を常に持っているストロークですが、
少しづつ自信がついてきた感じ。いい感じ

コメント
この記事へのコメントはありません。