tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

minmi Diary テニスにはまっている日常や、自分への注意点やアドバイスの覚書などなど・・・つれづれにかいてます♪

雨→インドア体験レッスン

昨日からの雨が止みません雨

午前は、ハードコートで友人と個人練習ハードコート
午後は、クレーコートでサークル対抗戦クレイコート
夕方は、オムニコートでサークルレッスンコート

・・・・の今日の楽しい予定が~しずく

夕方からはできるかもしれないけど、
せっかくだからと、朝からいろいろなインドアテニススクールに電話予約。
日曜日は、けっこう人が多いからちょうどいい時間に入れるかな~?

何とかワンコインで90分、体験レッスンできるところを見つけましたピース
自分の執念に、自分であきれるワタシ(笑)
でも、明日からまた仕事だものね~やりたいやりたい病ですラケット&ボール

インドアスクールJは、コーチ1人の時は8人、2人の時は12人定員。
多いかな~?と思ったけど、
ベテランコーチ(校長だったらしい・・)が、縦割りにlコートを3分割してテキパキと指示。
アップからボレストからストロークから、ほとんど休む暇なく汗だくですスマイル

ボレーもたっぷり、ストロークで打つ合うのもたっぷり、最後はチャンピオンゲームもやり充実でした。
この勢い・・私が通っているスクールにはないなぁ~ふむ

クリップ言われた事

★ボレーは、反射角を考える事。ラケットで振り込まない。力を入れないで、脚で送り出すように。

★(リターンで失敗が多い事に対して)落ちてくるボールを待たない。守りに入らない。
打点を決めて、いつも自分からその体勢に入っていくこと。相手が打ったその瞬間から!

このベテランコーチ、皆がいい球がを打つと『うまい!』と、いちいち叫びますイシシ
ちょっと最初は恥ずかしかったけど、今のいい球の感触を覚えておこうと思うから不思議です。


夕方からのサークルレッスンも、人数が多かったけれど(1面で11人位?)
コーチも含めて6人が1回にコートに入る練習で、まわりが早く中々ハードで楽しかったですえっへんキラキラ
やっぱりたくさん打ちたいし、息切れするほど(?)動いて練習したいっ。

なんか仕事初めて、鬱憤たまっているかしらん~ワタシ冷や汗冷や汗
練習全般 | 投稿者 minmi 00:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
minmi
<<  2008年 5月  >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近の記事
久々~更新!
02/23 11:24
連休のテニス
09/26 12:49
リゾテニ☆初秋?
09/20 23:00
Facebookへ一…
08/26 14:56
猛暑テニス☆
08/16 15:00
テニス三昧!・・・と…
08/11 13:06
連休!連休!
07/19 23:00
やっと・・・女S
07/09 23:00
ライブ☆
06/27 17:47
試合中止の対応??
06/23 13:00
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。