tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

minmi Diary テニスにはまっている日常や、自分への注意点やアドバイスの覚書などなど・・・つれづれにかいてます♪

サーブ!サーブ!サーブ!

頭の中のリズムや
自分のイメージは出来上がっているのに・・・

練習会やゲーム会になって
いざ!サーブ!となると
頭真っ白になって、トスをあげてます。
自分でなかでのチェック事項が、バラバラになってますまいったぁ


ってなわけで、
Tくんが休みの今日は、
夫婦で特訓練習会ですラケット橙ラケット黒

工業団地の中にある川向こうのコートは平日はガラガラです。
オムニ3面・ウレタン5面
特にウレタンは誰もいず、私達ヘタッピ夫婦にはピッタリです。

とにかくカラダに覚えさせること!
と、ミニラリーやストロークやボレーを挟みながら
5かご分のサーブをやりました。

気分は、もうゴルフの打ちっぱなし状態冷や汗
スライスサーブの連続です。


とにかくチェックすることは、、、

■①イーチ・ニのリズムで振りきること!
・・自分でイチ・ニと唱えて、ニで腹筋も忘れずに。

■②トスを上げるときは、両足はべたっと地面につけること!
・・右足をすり寄せているときより、安定感あり。

■③トスは丁寧に打点の位置へ。高いところでリリースしない。

■④ラケットを「左の肩甲骨」にあてて、カラダをしっかりひねる。

■⑤ボールがラケットにあたる瞬間は、しっかり見ること。
・・・カラダが「くの字」に曲がらないこと。


Tくんは、ストロークの打点を確認したかったので
こちらもガンガンと・・・
結局2人で4時間みっちりやってしまいました。

明日のカラダが怖いなぁ~はにわ

サーブ | 投稿者 minmi 23:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
minmi
2007年 9月  >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最近の記事
久々~更新!
02/23 11:24
連休のテニス
09/26 12:49
リゾテニ☆初秋?
09/20 23:00
Facebookへ一…
08/26 14:56
猛暑テニス☆
08/16 15:00
テニス三昧!・・・と…
08/11 13:06
連休!連休!
07/19 23:00
やっと・・・女S
07/09 23:00
ライブ☆
06/27 17:47
試合中止の対応??
06/23 13:00
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。