2007年09月26日
サーブ!サーブ!サーブ!
頭の中のリズムや
自分のイメージは出来上がっているのに・・・
練習会やゲーム会になって
いざ!サーブ!となると
頭真っ白になって、トスをあげてます。
自分でなかでのチェック事項が、バラバラになってます
ってなわけで、
Tくんが休みの今日は、
夫婦で特訓練習会です

工業団地の中にある川向こうのコートは平日はガラガラです。
オムニ3面・ウレタン5面
特にウレタンは誰もいず、私達ヘタッピ夫婦にはピッタリです。
とにかくカラダに覚えさせること!
と、ミニラリーやストロークやボレーを挟みながら
5かご分のサーブをやりました。
気分は、もうゴルフの打ちっぱなし状態
スライスサーブの連続です。
とにかくチェックすることは、、、
■①イーチ・ニのリズムで振りきること!
・・自分でイチ・ニと唱えて、ニで腹筋も忘れずに。
■②トスを上げるときは、両足はべたっと地面につけること!
・・右足をすり寄せているときより、安定感あり。
■③トスは丁寧に打点の位置へ。高いところでリリースしない。
■④ラケットを「左の肩甲骨」にあてて、カラダをしっかりひねる。
■⑤ボールがラケットにあたる瞬間は、しっかり見ること。
・・・カラダが「くの字」に曲がらないこと。
Tくんは、ストロークの打点を確認したかったので
こちらもガンガンと・・・
結局2人で4時間みっちりやってしまいました。
明日のカラダが怖いなぁ~
自分のイメージは出来上がっているのに・・・
練習会やゲーム会になって
いざ!サーブ!となると
頭真っ白になって、トスをあげてます。
自分でなかでのチェック事項が、バラバラになってます

ってなわけで、
Tくんが休みの今日は、
夫婦で特訓練習会です


工業団地の中にある川向こうのコートは平日はガラガラです。
オムニ3面・ウレタン5面
特にウレタンは誰もいず、私達ヘタッピ夫婦にはピッタリです。
とにかくカラダに覚えさせること!
と、ミニラリーやストロークやボレーを挟みながら
5かご分のサーブをやりました。
気分は、もうゴルフの打ちっぱなし状態

スライスサーブの連続です。
とにかくチェックすることは、、、
■①イーチ・ニのリズムで振りきること!
・・自分でイチ・ニと唱えて、ニで腹筋も忘れずに。
■②トスを上げるときは、両足はべたっと地面につけること!
・・右足をすり寄せているときより、安定感あり。
■③トスは丁寧に打点の位置へ。高いところでリリースしない。
■④ラケットを「左の肩甲骨」にあてて、カラダをしっかりひねる。
■⑤ボールがラケットにあたる瞬間は、しっかり見ること。
・・・カラダが「くの字」に曲がらないこと。
Tくんは、ストロークの打点を確認したかったので
こちらもガンガンと・・・
結局2人で4時間みっちりやってしまいました。
明日のカラダが怖いなぁ~

コメント
この記事へのコメントはありません。