2007年09月20日
ローボレーに苦戦
今日は木曜サークルに参加。
2面で8名参加
1面は、コーチ対2人のレッスン
もう1面は、ゲーム練習
今日は、ボレーの強化デーでした。
●腰から上に来たボールは、サービスラインより前に強く打つ
●ローボレーはラケットを立てて
グリップエンドを前足を過ぎるくらいまで手前に引いて
後方にふわっと高く上げる。
●左右上下・ランダムに飛んでくるボールに対応する。
上から順番に進み、ボールがビシバシ飛んで来ます
高いボレーは、何とかほぼクリア。
しかし後ろ足(軸足)を踏み込まず
前足だけで決めようとした時はネットへ撃沈
問題はローボレー
ラケット面を立ててない
膝がきちんと曲がってない
左手前(フォアの場合)に引く感覚がマスターできません
何球かはベースラインギリギリにふんわりと行きましたが・・・
股関節はやわらかいはずなのに、とっさの動きができない
ゲーム練習会でも、積極的に使ってみてチャレンジしてみよう
最後は時間が余ったので、コーチとストローク
気持ちイイ~
コーチから打ちやすい球が飛んでくるので、
私の思いきり振り切って打つ球は、美しく飛んでいきます。
『ワタシって上手いかも』と、勘違いさせてくれる一瞬です。
2面で8名参加
1面は、コーチ対2人のレッスン
もう1面は、ゲーム練習

今日は、ボレーの強化デーでした。
●腰から上に来たボールは、サービスラインより前に強く打つ
●ローボレーはラケットを立てて
グリップエンドを前足を過ぎるくらいまで手前に引いて
後方にふわっと高く上げる。
●左右上下・ランダムに飛んでくるボールに対応する。
上から順番に進み、ボールがビシバシ飛んで来ます

高いボレーは、何とかほぼクリア。
しかし後ろ足(軸足)を踏み込まず
前足だけで決めようとした時はネットへ撃沈
問題はローボレー
ラケット面を立ててない
膝がきちんと曲がってない
左手前(フォアの場合)に引く感覚がマスターできません
何球かはベースラインギリギリにふんわりと行きましたが・・・
股関節はやわらかいはずなのに、とっさの動きができない
ゲーム練習会でも、積極的に使ってみてチャレンジしてみよう
最後は時間が余ったので、コーチとストローク
気持ちイイ~

コーチから打ちやすい球が飛んでくるので、
私の思いきり振り切って打つ球は、美しく飛んでいきます。
『ワタシって上手いかも』と、勘違いさせてくれる一瞬です。
コメント
この記事へのコメントはありません。