2010年01月17日
新年会第2弾♪
昨日はレッスン・初RUNのあと、夜は新年会。
よく考えると、ものすごいスケジュールでした
新年会第2弾は、テニスの友人と久々に飲み~
いつものご近所のお気に入りの居酒屋で
設計図広げて話したり、
馬刺しから、お造り天ぷらまで高カロリーもたいらげながら、
テニスの話もして、盛り沢山です~

1年経つと、取り巻くテニスの環境も生活の環境も変わってきます。
そうやって自分にとってのテニススタイルって作られていくのかな。
そんな事を感じました。
お互いに息の長い楽しいテニスをしようねっ
最後のミニラーメンまで食べて、本年も頑張ろうと別れた後は
私は、スクールのレギュラークラスの新年会2次会へGOです
我ながらすごいです。。
居酒屋に到着すると、まだ残っていたようで・・・コーチもいます。
皆さんスモーカーのようで、部屋は煙がもうもう。。
このご時世に、久々にこんな部屋を観ました(笑)
更に酒豪が多し
年代も18才~51才まで広範囲。
話もテニスの話はもちろん、釣り・サーフィン・スキー・ゴルフまでキャパ広し
仕事があっても、その上に自分の趣味を充実させようという人は、
やはりパワフルな人間が多いと見ました
なかなかおもしろそうなメンバーで、これからのスクールも楽しみです
よく考えると、ものすごいスケジュールでした

新年会第2弾は、テニスの友人と久々に飲み~

いつものご近所のお気に入りの居酒屋で

設計図広げて話したり、
馬刺しから、お造り天ぷらまで高カロリーもたいらげながら、
テニスの話もして、盛り沢山です~


1年経つと、取り巻くテニスの環境も生活の環境も変わってきます。
そうやって自分にとってのテニススタイルって作られていくのかな。
そんな事を感じました。
お互いに息の長い楽しいテニスをしようねっ

最後のミニラーメンまで食べて、本年も頑張ろうと別れた後は
私は、スクールのレギュラークラスの新年会2次会へGOです

我ながらすごいです。。

居酒屋に到着すると、まだ残っていたようで・・・コーチもいます。
皆さんスモーカーのようで、部屋は煙がもうもう。。

このご時世に、久々にこんな部屋を観ました(笑)
更に酒豪が多し

年代も18才~51才まで広範囲。
話もテニスの話はもちろん、釣り・サーフィン・スキー・ゴルフまでキャパ広し

仕事があっても、その上に自分の趣味を充実させようという人は、
やはりパワフルな人間が多いと見ました

なかなかおもしろそうなメンバーで、これからのスクールも楽しみです
