2010年01月11日
初試合♪
昨夜は夜中の1時までの宴会にもめげず、本日は初試合
まずはMIXダブルスの中級デビュー戦です
そして初めてのフォアサイドでの試合。
ドキドキでした
結果は、2-5、6-2、0-6の1勝2敗。
第1試合は2-5。
若いペアでした。
いいラリーはあったのだけど、
こちらのミスや決められる時に繋いでしまい・・失敗
フォア側だって「相手の浮いた球」には積極的にもう1歩前で叩く!でもいいのだ。
バックサイドの女性は、サウスポー。
もう少し考えれば、センターへの攻めやサイドを有効に攻められたかも
初試合は考えるどころか、試合モードに自分を持っていくのが精一杯でした。
第2試合は、6-2。
う~ん。個人的には非常に論外にしたいペアです
女性側は、超初心者。
男性側も球の勢いはすごいですが、マナーが滅茶苦茶で・・・。
試合中にも大声で喋る、飲みに行く、ジャッジもタイミングがずれている・・
女性の予測不能なふわふわボールにやられた2ゲームが悔しかったです
第3試合は、0-6。
こちらもある意味論外(笑)
サーブ、リターン、コースを狙う絶妙なスライス。。
入り込む隙がないと思ったら、男性側はコーチでした
女性もやはりそこそこかなりお上手!
でも、深く入るスライス、短くコースを綺麗に狙うスライス。。
やはりスライスは、ダブルスにはかなり有効なんだと痛感しました
今日はH女史、Yさん、Sさんも女シングルスで参戦していてびっくり。
みんな年の初めから、気合入っています。すごいな
来月は女ダブルスに参戦予定。練習しよっ

まずはMIXダブルスの中級デビュー戦です

そして初めてのフォアサイドでの試合。
ドキドキでした

結果は、2-5、6-2、0-6の1勝2敗。

若いペアでした。
いいラリーはあったのだけど、
こちらのミスや決められる時に繋いでしまい・・失敗

フォア側だって「相手の浮いた球」には積極的にもう1歩前で叩く!でもいいのだ。
バックサイドの女性は、サウスポー。
もう少し考えれば、センターへの攻めやサイドを有効に攻められたかも

初試合は考えるどころか、試合モードに自分を持っていくのが精一杯でした。

う~ん。個人的には非常に論外にしたいペアです

女性側は、超初心者。
男性側も球の勢いはすごいですが、マナーが滅茶苦茶で・・・。
試合中にも大声で喋る、飲みに行く、ジャッジもタイミングがずれている・・
女性の予測不能なふわふわボールにやられた2ゲームが悔しかったです


こちらもある意味論外(笑)
サーブ、リターン、コースを狙う絶妙なスライス。。
入り込む隙がないと思ったら、男性側はコーチでした

女性もやはりそこそこかなりお上手!
でも、深く入るスライス、短くコースを綺麗に狙うスライス。。
やはりスライスは、ダブルスにはかなり有効なんだと痛感しました

今日はH女史、Yさん、Sさんも女シングルスで参戦していてびっくり。
みんな年の初めから、気合入っています。すごいな

来月は女ダブルスに参戦予定。練習しよっ
