2009年01月29日
CHANGE!
Tくんが転職をしました
昨年から本当にいろ~んなことがあって・・・・
大学卒業から20数年間勤めた会社だし、知人が声をかけてくれた新しい職場も不安だったし・・
こんな私でも悩みました。。本人も悩みに悩みました。。
私立高校に通う子達が2人もいるからね
そしてワタシも・・
オトコとして、やはり重たいものを背負っているのかもしれません。
でも最後は精神的にも来ちゃいそうだったので、私が後ろからけりを・・もとい背中をおしました(笑)
別に会社が何をしてくれるわけでもないからね。
新しい場所で、生まれ変わった気持ちで、また頑張ればいいじゃん
別にひとりで頑張らなくてもいいからさ。
ワタシも何とか支えますので~(でも息抜きはさせてもらいます
)
サラリーマンの家庭で育った訳ではないので、その辺は心臓が強いのかもしれません。
(テニスでは心臓弱いけど・・・・
)
どうにかなるし、どうにかしていけばいいんだからさ~大丈夫。平気だよ
(根拠のない自信??)
あてもなく不安になるより、笑顔で強気で進んでいけば、どうにか道は開けるのさぁ
とにかく前に進みます

昨年から本当にいろ~んなことがあって・・・・

大学卒業から20数年間勤めた会社だし、知人が声をかけてくれた新しい職場も不安だったし・・
こんな私でも悩みました。。本人も悩みに悩みました。。

私立高校に通う子達が2人もいるからね



オトコとして、やはり重たいものを背負っているのかもしれません。
でも最後は精神的にも来ちゃいそうだったので、私が後ろからけりを・・もとい背中をおしました(笑)
別に会社が何をしてくれるわけでもないからね。
新しい場所で、生まれ変わった気持ちで、また頑張ればいいじゃん

別にひとりで頑張らなくてもいいからさ。
ワタシも何とか支えますので~(でも息抜きはさせてもらいます

サラリーマンの家庭で育った訳ではないので、その辺は心臓が強いのかもしれません。
(テニスでは心臓弱いけど・・・・

どうにかなるし、どうにかしていけばいいんだからさ~大丈夫。平気だよ

あてもなく不安になるより、笑顔で強気で進んでいけば、どうにか道は開けるのさぁ

とにかく前に進みます
