tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

minmi Diary テニスにはまっている日常や、自分への注意点やアドバイスの覚書などなど・・・つれづれにかいてます♪

ボールの軌道の後ろ側に♪

スクールでしたコート

お題は、ボールに対して自分の体をどの位置に持っていくか。。です。
Sコーチがコート上に、ボールが飛んでくる軌道にあわせて
点々と何個もボールをおいて、説明してくれますフォアハンドb

スター軌道線上のボールの後ろ側に回り込んで打つラケット&ボール

これです。私の課題は急げ
いつもボールの横に立って無理やり打つと、打点も力もラケットの位置もバラバラ
威力のない、方向が定まらないボールになっていましたやっちゃったぁ

とにかくボールの後ろ側に、きちんと回り込んで打つ上昇
それには、きちんとボールを見てなきゃいけません。
それも地に根の生えたような脚ではなく、すぐに動ける体制で靴青

相手が打った瞬間にスプリットステップ。。
ボールの軌道を見ながら。カラダを回転させながら小刻みに移動急げ
ボールが下にバウンドする瞬間には、
小さくテイクバックもセットされ、いつでも打てる状態になっているフォアハンドg

この間、Tコーチ夫妻と一緒に打った時も、確か同じ事を言われました。
基本的な事が、着実に明確になってくると嬉しい四葉クローバー

意識して打つと、いいストロークができて来ます
なかなかGOODキラキラキラキラ
シングル戦では、これはずっと意識してないとっ炎
スクール | 投稿者 minmi 00:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
minmi
<<  2009年 1月  >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近の記事
久々~更新!
02/23 11:24
連休のテニス
09/26 12:49
リゾテニ☆初秋?
09/20 23:00
Facebookへ一…
08/26 14:56
猛暑テニス☆
08/16 15:00
テニス三昧!・・・と…
08/11 13:06
連休!連休!
07/19 23:00
やっと・・・女S
07/09 23:00
ライブ☆
06/27 17:47
試合中止の対応??
06/23 13:00
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。