tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

minmi Diary テニスにはまっている日常や、自分への注意点やアドバイスの覚書などなど・・・つれづれにかいてます♪

ちっちゃくなろう☆

今日は、よく水曜日にコートを確保してくれるHおじさまに誘われて練習ラケット&ボール
アップした後は、6人でゲームです。

男性がひとりまじっているけれど、
おじさまは、ほぼ平日に女性に囲まれてプレーしてるので、
ゲームスタイルは、女子ダブルスそのものフォアハンドgフォアハンドg

ボレー戦あり、ロブあり、コースをきちっと狙うことありで・・・ラケット黄ラケット橙
最近、この水曜日の平日練習は、私にとってとても貴重な時間です四葉クローバー

今日の私のテーマは「膝」
あと両脇や脚、顎などチェックして「体をちっちゃくさせる」ことビックリマーク
要するに、重心を落とすということですね。

エナンにしても、伊達にしても、普通に立っているときよりも、
コートのなかではちっちゃいし、かなり低くみえます
脚もドタバタ大股ではなく、ちょこちょこ動いているし、
すべてにコンパクトだから動きにむだがなくて、準備が速い感じがしますピカ

私は、姿勢がいいほうだと思います。でもそれがコートのなかでは×
もっと膝を曲げなきゃいけないんです。
でも膝曲げろ曲げろと自分で念じてると、曲げる事にまた力が入ったりして(笑)

全体的に体を落として小さくなると、ローボレーもいつもより結構取れましたピース
ハーフボレーには、慎重にさばけました。。。
脇をしめているので、ボレーの大振りもあまりしなかった気がします。。。

ちっちゃくなるのは、なかなかベストでした四葉クローバー
ただ、今日は決めボレーがネット多し下降
立ち位置が悪いのと、ボールを見ていなかったというのが原因だけど。。。
つなぎのボレー、決めのボレー、瞬時に判断して、前に一歩出るべしです靴青

あとは、、
ちっちゃくなっていてもスマッシュ、ハイボレー、ロブケア、サイドケアの時は、すばやく反応すること音符
真剣にボレー戦になったり、ボールばかり目で追っていたりすると、
ついついサイドや後ろが空いてきたりして。。冷や汗

やはりステップも合間にいれながら、
小さくなったりノーマルになったり、自分の体勢も整える事も課題です。
今日のちっちゃくなる感触、覚えておこう
練習全般 | 投稿者 minmi 23:50 | コメント(4) | トラックバック(0)
minmi
<<  2008年 10月  >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最近の記事
久々~更新!
02/23 11:24
連休のテニス
09/26 12:49
リゾテニ☆初秋?
09/20 23:00
Facebookへ一…
08/26 14:56
猛暑テニス☆
08/16 15:00
テニス三昧!・・・と…
08/11 13:06
連休!連休!
07/19 23:00
やっと・・・女S
07/09 23:00
ライブ☆
06/27 17:47
試合中止の対応??
06/23 13:00
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。