2007年12月24日
よいお年を♪
やっと旅行準備に集中できるようになりました。
って、もう出発ですけど
先週は、なぜかストローク週間でした.
ひとり15分ずつ、コーチからストローク・集中レッスンを受けたり・・・
高い打点でラケット面を少し伏せて、フラットを打つ練習をしたり・・・
トップスピン以外では、なるべくスライスに逃げないように
しっかり打っていこうと言われました。
私の場合、中途半端な緩いスライスを打って自滅しますので
なかなか出来ませんが、高い打点で打つのは私は好きな感じです
徐々にだけど、このタイミングが出来たらいいな。
スライスは苦しい球が来たときの回避か、
ちゃんとコントロールできて、きちんと強く打てる時に!なんて
自分で決めたはずなのに・・・
今日の試合は、
リターンの時に立つ位置が、なぜかスライスを打つ位置みたいな感じで最悪
後ろに下がっていないから、トップスピンは打てないし、
前に出ていっていないから、きちんとボレーも出来ていない。。
思いきって、前に出ていった時は成功する時もあったのですけどね。
やっぱりストロークをしっかりして、試合にもきちんと強弱つけて出せるようにしないと
来年の課題です
これから荷物を準備して、出発です
高校の入学金やら、歯の矯正費用やら、お金が羽をつけて飛んでいくこの時期に
家族4人での旅行出費は痛く、Tくんは悲鳴をあげていますが・・
私は、お金は天下の回りもの~
時間は2度と戻ってこない~
との精神なので、この時期の家族そろっての旅行は最優先。
もう4人でこんなにゆっくりする旅行は、最後かな。
何年後かは、各々飛行機代自腹で現地のホテルに集合ね!と言っていますが
ということで、ラケットを持つのは10日間お休み。
こんなに長く休むのは、テニスを始めてから初めてです。
忙しい年末ですが、皆様よいお年をお迎え下さいませ
minmi家の2007-2008の年越しは、地球上空です
落ち着きのない我が家らしく、せわしない年明けになりそうです
って、もう出発ですけど

先週は、なぜかストローク週間でした.
ひとり15分ずつ、コーチからストローク・集中レッスンを受けたり・・・
高い打点でラケット面を少し伏せて、フラットを打つ練習をしたり・・・
トップスピン以外では、なるべくスライスに逃げないように
しっかり打っていこうと言われました。
私の場合、中途半端な緩いスライスを打って自滅しますので

なかなか出来ませんが、高い打点で打つのは私は好きな感じです

徐々にだけど、このタイミングが出来たらいいな。
スライスは苦しい球が来たときの回避か、
ちゃんとコントロールできて、きちんと強く打てる時に!なんて
自分で決めたはずなのに・・・

今日の試合は、
リターンの時に立つ位置が、なぜかスライスを打つ位置みたいな感じで最悪

後ろに下がっていないから、トップスピンは打てないし、
前に出ていっていないから、きちんとボレーも出来ていない。。
思いきって、前に出ていった時は成功する時もあったのですけどね。
やっぱりストロークをしっかりして、試合にもきちんと強弱つけて出せるようにしないと

来年の課題です

これから荷物を準備して、出発です

高校の入学金やら、歯の矯正費用やら、お金が羽をつけて飛んでいくこの時期に
家族4人での旅行出費は痛く、Tくんは悲鳴をあげていますが・・
私は、お金は天下の回りもの~


との精神なので、この時期の家族そろっての旅行は最優先。
もう4人でこんなにゆっくりする旅行は、最後かな。
何年後かは、各々飛行機代自腹で現地のホテルに集合ね!と言っていますが

ということで、ラケットを持つのは10日間お休み。
こんなに長く休むのは、テニスを始めてから初めてです。
忙しい年末ですが、皆様よいお年をお迎え下さいませ

minmi家の2007-2008の年越しは、地球上空です

落ち着きのない我が家らしく、せわしない年明けになりそうです
