2007年12月02日
横浜中華街♪
昨日は、横浜で同窓会の会合でした。
「先輩!体型も雰囲気もぜ~んぜん変わってないですね!」とヨイショされ・・
(でも言われただけでも嬉しかった現実
)
終了後は、友人と久々に中華街へ繰り出しました。
私の実家は横浜から比較的近く、兄姉達は大の中華街フリークです
餃子はここ、焼きそばはここ、四川はここ、などとお気に入りを決めているようです。
私もよく連れていかれました。それぞれ好みは違うんですけどね。
今回は、海鮮が美味しい比較的あっさり系の鯉鰻菜館(りーまんさいかん)へ
市場通りにあります。
値段もお手頃なので、家族でさっくり行きたい時はよく行きます。
コース料理は頼まず、季節のお料理やお勧めを何品か頼んで、
ベラベラと間断なく喋りながら、
や紹興酒もクイクイ飲んでしまいました。
帰りは石川町駅近くの居酒屋さんにも寄って、和風で〆。
○年前にタイプトリップして、お互いたっくさん喋り捲り、食べ捲くったのでした。
今日は、テニス以外の用事でバタバタと終了。
運動していないので、昨日の分が全然消化せず・・・のイチニチなのでした

「先輩!体型も雰囲気もぜ~んぜん変わってないですね!」とヨイショされ・・

(でも言われただけでも嬉しかった現実

終了後は、友人と久々に中華街へ繰り出しました。
私の実家は横浜から比較的近く、兄姉達は大の中華街フリークです

餃子はここ、焼きそばはここ、四川はここ、などとお気に入りを決めているようです。
私もよく連れていかれました。それぞれ好みは違うんですけどね。
今回は、海鮮が美味しい比較的あっさり系の鯉鰻菜館(りーまんさいかん)へ

市場通りにあります。
値段もお手頃なので、家族でさっくり行きたい時はよく行きます。
コース料理は頼まず、季節のお料理やお勧めを何品か頼んで、
ベラベラと間断なく喋りながら、

帰りは石川町駅近くの居酒屋さんにも寄って、和風で〆。
○年前にタイプトリップして、お互いたっくさん喋り捲り、食べ捲くったのでした。
今日は、テニス以外の用事でバタバタと終了。
運動していないので、昨日の分が全然消化せず・・・のイチニチなのでした

