2008年02月12日
前におしだす力。
一昨日のナイターは、雪が残存していて無理かなぁと諦めてましたが
意外にも日中の暖かさですっかり溶け、そそくさと行ってまいりました
いつもの土曜ナイターのMさんが主催者のゲーム会です
2名、
3名で回します。
見事なるオール引き分け試合
決められる所でミス、自分のサービスゲームでミス、男性相手にロブの連続失敗
う~ん。。もう少し勝てたと思います。。あー
昨日はTコーチ主催のPT(プライベートテニス)
『クレーコートに慣れる為に、ストロークのみ練習』という内容です
お休み最後の19:30~開催と言うのに、1面に8人も集まりました
途中で、うちの暑苦しさに気持ちわるくなったのか(うそ
)、
お隣のカップルが「連れが気分が悪くなったので、もしよろしかったらお使い下さい」と、
コートを譲って頂きました。感謝です。
転がり込むようにコートに入る私達
そんなにストロークがしたいのね~(一番ワタシがしたいんです)
コーチから、
『下半身は安定してるけど、振り切る力が全部"上"に逃げてしまっています。
もっと前にラケットを押し出さないと
』
アウトはあまりしないのだけど、ボールの弾道が高すぎる時が多い。
ラケット面を下から上へと意識しすぎる所と、
フォロースルーをするカラダが伸び上がってしまう所に原因があります
あと、インパクトの瞬間にボールを見る我慢が足りない
すぐにボールが飛ぶ方向を見て、カラダが開いているもの・・・注意注意
ボールの弾道が引き締まった、強いスピンを打ちたいっ
意外にも日中の暖かさですっかり溶け、そそくさと行ってまいりました

いつもの土曜ナイターのMさんが主催者のゲーム会です



見事なるオール引き分け試合

決められる所でミス、自分のサービスゲームでミス、男性相手にロブの連続失敗
う~ん。。もう少し勝てたと思います。。あー

昨日はTコーチ主催のPT(プライベートテニス)
『クレーコートに慣れる為に、ストロークのみ練習』という内容です

お休み最後の19:30~開催と言うのに、1面に8人も集まりました

途中で、うちの暑苦しさに気持ちわるくなったのか(うそ

お隣のカップルが「連れが気分が悪くなったので、もしよろしかったらお使い下さい」と、
コートを譲って頂きました。感謝です。
転がり込むようにコートに入る私達

そんなにストロークがしたいのね~(一番ワタシがしたいんです)
コーチから、
『下半身は安定してるけど、振り切る力が全部"上"に逃げてしまっています。
もっと前にラケットを押し出さないと

アウトはあまりしないのだけど、ボールの弾道が高すぎる時が多い。
ラケット面を下から上へと意識しすぎる所と、
フォロースルーをするカラダが伸び上がってしまう所に原因があります

あと、インパクトの瞬間にボールを見る我慢が足りない

すぐにボールが飛ぶ方向を見て、カラダが開いているもの・・・注意注意

ボールの弾道が引き締まった、強いスピンを打ちたいっ

いやー、私も強いスピンを打ちたいです!
私の場合、スピンがかかりすぎてボールが押し出せていないので、ボールが短くなります。
明日は、ラケットを斜め下から前に押し出す意識でやってみましょ。日々試行錯誤ですね。
トップスピン・・、私はあまりかかりすぎると、ふわっととんでもないところに飛んでいきます。
それがたまたまアングルだったりすると、ラッキーなんだけど(^_^;)
>ラケットを斜め下から前に押し出す意識
ふむふむ!やってみま~す☆