tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

minmi Diary テニスにはまっている日常や、自分への注意点やアドバイスの覚書などなど・・・つれづれにかいてます♪

来週までに・・・

今日は、夕方2時間は日曜サークルの自主練習。ラケット橙
その後2時間は、来週の日曜日にミックスの試合に出るメンバーでペア練習フォアハンドgフォアハンドb

4時間がほとんどゲーム練習でしたコート
自分の立ち位置や、お互いの動きの連携、ゲームの展開などなど
いろいろと勉強になることも多い練習でしたピカ
(夫婦で初のミックス参加の友人は、まるで夫婦漫才ワハハ
ボールがお互いのラケットの淵を伝わったり、重なったり冷や汗
仲がいいから、すぐに近寄ってしまうのだそうですが~ハートハート

しかっし、凡ミスが多いったら急げ急げ
自分自身に腹が立ちますぞパンチ
あー!ストローク、ボレーと、細々と確実に練習したい炎炎

水曜日にTくんを捕まえて、徹底的にストローク&ボレーしよう
今のワタシには、ばっかり練習が足りないかも
練習全般 | 投稿者 minmi 23:08 | コメント(4)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
こんばんは
ミスは減らしたいものですが、いろいろな競技にあってテニスは、ミスが許される競技だと思います。
この事を、機会があったらテニスの中で考えてみましょ
きっと今のminmiさんには分かると思いますよ。
投稿者 T 2008/04/20 01:23
T さん こんばんは♪
↓ なんか深い意味がありそうなお言葉ですね~ふむふむ
>いろいろな競技にあってテニスは、ミスが許される競技だと思います。
まだまだひよっこのワタシには、真意はわかりませんが、
「ミス」にビクビクして攻めの姿勢を失って、中途半端にラケットを振り切らなかったり・・・
決めるトコ!と言う所でひいてしまって繋げてしまったり・・・
そんな自分の弱点は、乗り越えなければいけないなぁ~という今のワタシの実感です(^_^;)
投稿者 minmi 2008/04/20 22:30
こんばんは!minmiさん
都心までの通勤&お仕事、そして週に数回のテニス、それも今回は4時間も。。。
ご苦労様です、頭がさがりっぱなしです~ほんとは、羨ましいです、その体力というか
気力というか、どうしてそんなにがんばれるんですか?なにか夢中になれる秘訣は???
投稿者 はじめ 2008/04/20 22:45
はじめさん こんばんは♪
コメント遅くなりました~!夢中になる秘訣??う~ん なんでしょう??
性格的に、とっても物事に対して貪欲な方かもしれません^^ 
徹底的にやらなければ気がすまない性格で・・・
友人からは、生き急いでいると言われますが・・・・(^_^;)
長い通勤時間のなかで、テニスのコート取りと手配ばかりしています。時間活用とも言いますね(笑)
仕事も好きですが、大好きなテニスで発散するのも楽しいですね♪
はじめさんも、大いに楽しみましょう~\(^o^)/
投稿者 minmi 2008/04/23 21:25
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:
minmi
<<  2008年 4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最近の記事
久々~更新!
02/23 11:24
連休のテニス
09/26 12:49
リゾテニ☆初秋?
09/20 23:00
Facebookへ一…
08/26 14:56
猛暑テニス☆
08/16 15:00
テニス三昧!・・・と…
08/11 13:06
連休!連休!
07/19 23:00
やっと・・・女S
07/09 23:00
ライブ☆
06/27 17:47
試合中止の対応??
06/23 13:00
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。