tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

minmi Diary テニスにはまっている日常や、自分への注意点やアドバイスの覚書などなど・・・つれづれにかいてます♪

カラダでおぼえること。

今日はこちらも雪です雪だるま お家でまったり過ごしています。
バレンタインの試食品を食べ過ぎて、ちょっとキモチワルイですがしずく

昨日は、しっかりテニスでした。
昼間2時間は、マシン使用とストロークなどの練習。 フォアハンドb4人&私。

夕方は2時間は、日曜サークルT コーチとメンバーのプライベートテニスでした。
東京マラソンに向かって25キロ走ってきたY代表、肋骨痛あがりのFさん、
そしてテニスオフで暴れてきた?Tコーチ、そして私。
みんなタフです筋肉 っていうか、もうテニス病冷や汗

最初から最後まで、ず~っとクロスのストロークです音符
この「ばっかり」練習は好きですハート 気持ちよく打てればもっと好き。。。
爽快な打球音が欲しいです(涙)

昨日はやはり「振り遅れ」による不調という感じまいったぁ
男性陣の速い球や、スライスで低く走ってくる球にはお手上げです。
コーチにも、2度引きしているために振り遅れていると言われました。

確かに、変な癖がついてしまっています・・。なんで??
年末に、自分のフォームを動画に撮った時は振り遅れてなかったのに??
しっかり他人に観てもらって修正する事は、とっても必要だと感じましたピカ
定着する前に、練習して修正修正エクスクラメーション・マーク


先日書いた自分のリズムを修正!

①相手がボールを打って、
フォアかバックのどちらに来るかがかわかった瞬間に、カラダの向きを90度回転。
②回転させる時は、ラケットを左手で移動させるようにして(Fの時)。
   ↓
③ボールがバウンドする動きと同じ位に、
立てているラケットを振り下ろしながら、右の軸足を曲げて体重を乗せる。

   ↓
④グリップエンドを意識しながら、左足を踏み込みながら前に振り出す。
   ↓
⑤顔はボールに残しながら、思い切り振りきる。
   ↓ 
⑥腕が顔の前に来ていて、右足が伸びきってピリリとしてたら、振り切っている証拠?

回転した時にすでにテイクバックは終了なのに、
③のラケットを振り下ろす時に、更に後ろにテイクバックしているようですやっちゃったぁあちゃお化け
カラダの向きを回転したと同時に、もうラケットを振り下ろなきゃです急げ

軸足決まらないし、ラケットヘッド下がらないし、、、なんてブツブツ言ってたら、

『軸足?そんなもん意識してないよ。』
『テイクバック?体を回転してる時で、もうできているはず。』
『minmiさんはラケットを下から上にという意識がありすぎるから、ボールが上に上がってしまうのかも。』
『テイうバックの時のラケットは、軽く握ったままです。』
『フィニッシュで、あまり後ろ足を伸ばしすぎてると、次の動きが遅れますよ。』

ん~ちょっと私は、頭で考え過ぎかもしれません悩んじゃう
ギシギシ考えてるから、ラケットも握りすぎて力入ってしまうし、重心も高すぎる。
もっとカラダで覚えるのが課題ですスマイル

修正したイメージで、早く打ちた~い音符
ストローク | 投稿者 minmi 17:47 | コメント(4)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
こんばんは♪
ばっかり練習、楽しいですよね(*^。^*) 熱中してしまいます~♪
そうやって カラダで覚えて ココロで闘えるようになりたいーー!
 
うちのほうは もう道路の雪が凍り始めてるみたい・・
車が通ると がりがり・・じゃりじゃり・・ってすごい音がしてます(;>_<;)
投稿者 マダムお蝶 2008/02/04 00:52
マダムお蝶 さん こんばんは♪
楽しいです~!
そりゃぁ~!って、テニス特訓みたいになると、もう快感で(^_^;)
やっぱりマゾっ気が多いのかしら(笑) 筋肉痛も好きだし^^

>カラダで覚えて ココロで闘えるようになりたいーー!
ん~深い言葉ですね。。
ホントホント、本番では闘っているのは、ココロの比率が多いのかも!
そして、ここを乗り越えるのが・・・最難関なのです。
投稿者 minmi 2008/02/05 23:08
初めましてこんばんわ^^
アマネと申します!

偶然このブログを見つけたのですが
色々と参考になる事が書いてあって
とても助かりました!

自分も大分テニスで悩むことがあるんですが
お互い頑張りましょう^^
投稿者 アマネ 2008/02/06 21:15
アマネ さん こんばんは♪
ようこそ~(*^_^*)
しかし、参考になる事はあまりありませんので・・あしからず!
こんな風に悩んで、もがきながらも、前に何とか進みつつ・・
テニスが大好きな奴がいるんだ~って、おもって頂ければ☆
お互いに、たくさん悩んでたくさん上手になりましょう\(^o^)/
投稿者 minmi 2008/02/07 22:07
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:
minmi
<<  2008年 2月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29  
最近の記事
久々~更新!
02/23 11:24
連休のテニス
09/26 12:49
リゾテニ☆初秋?
09/20 23:00
Facebookへ一…
08/26 14:56
猛暑テニス☆
08/16 15:00
テニス三昧!・・・と…
08/11 13:06
連休!連休!
07/19 23:00
やっと・・・女S
07/09 23:00
ライブ☆
06/27 17:47
試合中止の対応??
06/23 13:00
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。