2008年12月14日
ゲーム勘。
今日は雨でサークルは流れてしまいましたが、
夕方は2面とれていましたので、他サークルと交流戦をしました
なんか最近試合も出てないし、スクールしか行ってないせいか、、、
ゲームの時にどういう動きをしていいか、、、
頭真っ白。。

女Dもミックスも組みましたが、なんか感覚を全然忘れてます。。。
ショック~

でもTaコーチが入ってくれて、ゲームをやりながら
「はい、そこ空いてる~」
「ここはどう?」
・・・・なんてボールを巧みに打ってくれて、
ゲームプレーしながら言ってくれたのは、勉強になりました
ゲーム後も、
なぜそこが空いてしまうのか?
どういう体制だから攻められてしまうのか?
実践の中で言ってもらうと、なんか吸収率が早いような気がします
もっといろいろな方にアドバイス受けながら、吸収したいです

夕方は2面とれていましたので、他サークルと交流戦をしました

なんか最近試合も出てないし、スクールしか行ってないせいか、、、
ゲームの時にどういう動きをしていいか、、、
頭真っ白。。


女Dもミックスも組みましたが、なんか感覚を全然忘れてます。。。
ショック~


でもTaコーチが入ってくれて、ゲームをやりながら
「はい、そこ空いてる~」
「ここはどう?」
・・・・なんてボールを巧みに打ってくれて、
ゲームプレーしながら言ってくれたのは、勉強になりました

ゲーム後も、
なぜそこが空いてしまうのか?
どういう体制だから攻められてしまうのか?
実践の中で言ってもらうと、なんか吸収率が早いような気がします

もっといろいろな方にアドバイス受けながら、吸収したいです


コメント
この記事へのコメントはありません。