tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

minmi Diary テニスにはまっている日常や、自分への注意点やアドバイスの覚書などなど・・・つれづれにかいてます♪

リラックス!

今日は久々に昼間テニスがありません。なんかさみしーしずく
午前の用事をすませて、午後から家の大掃除です。
残業や飲み会が続いていたから、書類や新聞などなど山積みです。。
雑巾片手にいろいろな所も拭いていたら、止まらなくなりました。。。あちゃ冷や汗

夕方からは日曜サークル。。Tコーチですラケット&ボール

★ストロークの打ち分け練習は良かったです。これはきっとすごい使う感じキラキラ
ネットより、4~5m上の球→1~2m位上の球→ネットすれすれの低い球。。。
ベースラインの深い球→サービスラインの浅い球。。。etc

★ボレーはアングルの練習。丁寧に前で捉えて、ラケット面の角度をつけます。

★時間をかけたサービス練習ラケット橙
またまたサービスが調子よくありません下降下降
ふんわりサーブで弾道高すぎ。。バシッと決まりませんまいったぁまいったぁ

Tコーチ曰くフォアハンドb

「強く打とうと思って、肩から振り落とすときに力が入っているし、
その時にカラダも前に倒れて、自然と打点がカラダのうしろになっている」
「もっとリラックスして、軌道の中で球を打つ感じで!」

等々、アドバイスを受けます急げ

この「リラックス」と言う言葉、本当によく言われます。
いつも肩に力がはいっちゃうんだよね汗
ひとつの事にのめりこみすぎて、気合入りすぎ思い入れ過ぎしずく
何に対してもそう。。。
性格変えなきゃだし。。。やっちゃったぁ

ストロークもサーブも、
大きくのびやかにリラックスして打つと、必ず深く入るし、サービスも入る。。
このリラックス、、、本当に課題です炎
サーブ | 投稿者 minmi 22:49 | コメント(4) | トラックバック(0)
minmi
<<  2008年 12月  >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最近の記事
久々~更新!
02/23 11:24
連休のテニス
09/26 12:49
リゾテニ☆初秋?
09/20 23:00
Facebookへ一…
08/26 14:56
猛暑テニス☆
08/16 15:00
テニス三昧!・・・と…
08/11 13:06
連休!連休!
07/19 23:00
やっと・・・女S
07/09 23:00
ライブ☆
06/27 17:47
試合中止の対応??
06/23 13:00
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。