tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

minmi Diary テニスにはまっている日常や、自分への注意点やアドバイスの覚書などなど・・・つれづれにかいてます♪

TORAY PPO TENNIS 観戦☆

有明に行ってまいりました音符
いろいろな試合を観戦しましたラケット&ボール

◎ダニエラ・ハンチュコバ&アグネシュ・サバイ 6 6 --- 森田 あゆみ&中村 藍子 2 3

◎ビルジニ・ラザノ 6 6 --- 杉山 愛 3 2

李 娜 2 6 3 ---◎ スベトラーナ・クズネツォワ 6 1 6

クルム伊達公子&藤原 里華 3 6 8---◎ アンナ・チャクベタゼ&アグニエシュカ・ラドワンスカ 6 3 10

何といっても、今回の収穫は伊達選手のダブルスを観れたことスマイルキラキラ
いや~勉強になりましたピカマジで上昇

シングルス戦に出るメンバーがほぼ全員ですので、ダブルスもストローク中心だと思いきや…
伊達&藤原選手は、最初からバリバリ前に出てきます。
思いきり並行陣ですフォアハンドgフォアハンドg

伊達選手たちは常に動いて、早い展開で攻めて、チャクベタゼ達はほぼゲンナリ(笑)
顔つきが、「そんなにちょこちょこ動かないでよ」と言わんばかりでしたイシシ

スター伊達がセンターにサーブを打つ→必ず藤原がポーチに出て、アングルに決める。
思いきり出て、ラケットの角度をつけるだけで、何回も決まってましたね。。すごい~拍手

スター前衛の動きも、もちろんチェックしましたよ急げ
T字位置から左右前後に、ボールや相手の動きにあわせて動き捲くり、
サイドに打たれた時も必ず反応して、バックボレーで鋭角に決めます。
さすが~伊達選手音符とにかくボレーがお見事ですハート

スター藤原選手が打ち損ねた球も、伊達選手が後ろに回ってナイスロブでした。
反応して動ける位置にいることと、身体能力とですねキラキラ

スター相手が高い球を打ってきても、伊達がハイボレーでポーンと緩く返します。
または、藤原選手が後ろに回って、走ってきて取るか。。
2人がぶつかりそうな場面はたくさんあるんだけど、
すぐに戻るかチェンジするからオープンは空かないんです。
どちらがその役目か??なんて話し合うよりも、ふたりの執念ですね筋肉

スターここぞという時には、ストレートもパコーンと打つ思いきり。。いいなぁラケット橙

今回は最後までいい所までいったけれど、タイブレイクで惜しくも負けてしまいました。
また伊達選手のダブルスを観たいなビックリマーク

忘れないうちに、ちゃんと覚えておこうっと日記
あの動きと攻めの姿勢急げ急げ




試合&観戦 | 投稿者 minmi 23:38 | コメント(2)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
えーっ!伊達さんのダブルス見られたんですかー
羨ましい!!!
私はテレビ観戦だったのですが、本当に「こういうダブルスをしたい!」
と思わせる試合でしたよね。見ていてすごく面白かった。
ボレーのコースなんか鳥肌ものでした。
サイドを狙うプレーが多かったですが、私のコーチはダブルスはサイドを狙えという方なので見ていて溜飲が下がりました。
録画していなくて残念。
投稿者 りんりんp 2008/09/19 09:03
りんりんpさん こんにちは♪
面白かったですよね~!
プロのダブルスだから、参考にならないかな~と正直思ったんです。。
実際、海外のメンバーは、やはり強打のストロークが多かったし・・・
でも、伊達選手達は違いました~♪
これぞ私達が目指すダブルス!できそうな(実際できないけど^^)技もたっくさん!
こういう形が、強い選手の雁行陣に勝てるのね。。と今更ながら納得☆
いいプレーは、勉強になりまっす!もっと観たかったです♪
投稿者 minmi 2008/09/19 12:10
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:
minmi
<<  2008年 9月  >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最近の記事
久々~更新!
02/23 11:24
連休のテニス
09/26 12:49
リゾテニ☆初秋?
09/20 23:00
Facebookへ一…
08/26 14:56
猛暑テニス☆
08/16 15:00
テニス三昧!・・・と…
08/11 13:06
連休!連休!
07/19 23:00
やっと・・・女S
07/09 23:00
ライブ☆
06/27 17:47
試合中止の対応??
06/23 13:00
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。