tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

minmi Diary テニスにはまっている日常や、自分への注意点やアドバイスの覚書などなど・・・つれづれにかいてます♪

女D試合へ向かって。

ちょっといろいろな事が起こり、この春から生活が激変しそうな気配冷や汗
でもとりあえず、淡々とテニスをこなすワタシですラケット橙

昼に諸々の用事を済ませ、久々に土曜ナイターですコート
寒い時期は人数少なし・・。フォアハンドb3人フォアハンドg3人で4時間です。

来週の試合で、一緒にぺアを組んで出るSさんと参加音符
働きながらスクールで週2レッスンをこなし、日曜サークルにも参加のパワフルウーマン
一時期は、スクールは週3だったとか・・・すごっスター
今年は中上級に進みたいというSさんは、上昇志向のオーラが出ております上

今回は、私はデュースサイドです。
Sさんと同サークルのSuさんが、私達をアドバイスしてくれました四葉クローバー

ピカ2人とも前に出すぎると後ろが開いているので、すぐにロブを狙われます。
ボールを支配している方が前に出ていたら、
もう片方の人はサービスラインより一歩下がれば、ロブの対応できます。

(すぐ前に突進してしまうワタシ。気がつくとネット前(汗)
 もう少しガマン!そしてペアがボールに触っている時は、ちょっと後ろに下がること)

ピカとにかくクロスのいいリターンを返していくこと。
正確に続ける事によって、相手の返せる範囲が狭まってきます。

(深い球が練習では入るのに・・・。本番で力を抜いて振り切ること。リターンはスプリットステップが大事)

ピカ前衛にいる時には「三角形」の動き。サイドケア→ポーチ→サービスライン付近でロブケア。

(動けるかなぁ・・・しずく


頭で考えて整理することも大事だけど、
まずは練習でどんどんトライして、失敗しながらカラダに覚えさせなきゃと痛感ラケット赤

なかなか奥が深いです、女子ダブルス。
だからおもしろい~キラキラキラキラ
女・ダブルス | 投稿者 minmi 11:52 | コメント(0)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
この記事へのコメントはありません。
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:
minmi
<<  2008年 3月  >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最近の記事
久々~更新!
02/23 11:24
連休のテニス
09/26 12:49
リゾテニ☆初秋?
09/20 23:00
Facebookへ一…
08/26 14:56
猛暑テニス☆
08/16 15:00
テニス三昧!・・・と…
08/11 13:06
連休!連休!
07/19 23:00
やっと・・・女S
07/09 23:00
ライブ☆
06/27 17:47
試合中止の対応??
06/23 13:00
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。