2009年04月11日
疲れたときこそ?
年度末が終わって、一息つくはずなのに・・・
なぜか週の終わりになると、図面が立て込んで超忙しいです
こんな時こそ、無性にテニスをしてカラダを動かしたくなるのは私だけ?
今日は土曜日なのに、偶然近くのコートがあいて予約。
行き詰っているストローク練習がしたいっ
・・・と思っていたところだったのでグッドタイミング
急遽、友人と2時間みっちりストローク
深く入る球を目指します。スピードよりも深さ。
苦しく追い込まれた時は、正確に入るロブの練習。
練習と言えども、お互いにアウトには厳しくジャッジ
そうしないと、自分で打った加減がわからないから~
だんだん自分のずれている所が見えてきます。
打点は前に!前にしっかり押し出す!最後まで振り切る!
グリップはゆるく!打点までしっかり回り込んで入る!
なんかずっとこの課題から抜け出せない気がするけど
ずっと行き詰っている気がするけど
確率はよくなっているのか??(笑)
やっぱり練習しかないか~
なぜか週の終わりになると、図面が立て込んで超忙しいです

こんな時こそ、無性にテニスをしてカラダを動かしたくなるのは私だけ?
今日は土曜日なのに、偶然近くのコートがあいて予約。
行き詰っているストローク練習がしたいっ

・・・と思っていたところだったのでグッドタイミング

急遽、友人と2時間みっちりストローク

深く入る球を目指します。スピードよりも深さ。
苦しく追い込まれた時は、正確に入るロブの練習。
練習と言えども、お互いにアウトには厳しくジャッジ

そうしないと、自分で打った加減がわからないから~
だんだん自分のずれている所が見えてきます。
打点は前に!前にしっかり押し出す!最後まで振り切る!
グリップはゆるく!打点までしっかり回り込んで入る!
なんかずっとこの課題から抜け出せない気がするけど

ずっと行き詰っている気がするけど

確率はよくなっているのか??(笑)
やっぱり練習しかないか~
