tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

minmi Diary テニスにはまっている日常や、自分への注意点やアドバイスの覚書などなど・・・つれづれにかいてます♪

試合~ミスチェック編

女Wの試合に行ってまいりましたフォアハンドgフォアハンドg
正確にいうと、試合勉強会??

H女史が、「ひとりひとりと試合に出て
本番の試合でどのような状況になっているかみる!」という事で、
メンバーと組んで、試合に出ることになりました。
ありがたやハートでもコワイ・・・冷や汗

お約束は、コートチェンジの際に、
必ず自分のミスをメモること日記
これはいいかもピカ

トップバッターはワタシひよこ
いつもいくクラブの試合。。本日は少なくて1リーグ。
2セットマッチ+タイブレです。

■結果。。
第1試合・・・◎6-3、6-5
第2試合・・・◎6-5、2-6、タイ4-2
第3試合・・・◎6-5、6-3

優勝しちゃったトロフィー これはH女史の優勝です冷や汗
「今日は勝つための試合じゃないから・・」
と言っていたのに~
コート入ったら、勝負オーラがギラギラ出てましたキラキラ
プレッシャーかかったぁしずく

ミスは、ハイボレー、バックボレー、リターン・・・
たっくさん!メモを清書して整理しました。

そして問題のサービス。
・サービスキープ 8回
(5-5でのサービスが3回も!そのキープはほめてあげよっ音符)
・キープできず 6回
(多すぎビックリマークこの6回の中にダブフォも入っている・・・)


四葉クローバー 帰りの反省会でH女史より~

・まずはサービスキープ!
・立ち位置が後ろ過ぎる。
・→低い所でボールをすくいあげて、相手の打ちやすいボールになる。
・ボールの配球を考えてない。
・→ストレート・クロス、その方向により自分たちの陣形も変わる。
・サイドよりセンターを重視・・・etc


H女史は、私の現実にかなりショックを受けていた模様(笑)
洗礼をうけたので、これからのメンバーは楽だろうなぁスマイル

こういう緊張感のある、
自分に対して厳しいチェック試合も時に必要かも。
特に怠慢で楽観的なワタシには急げ

3月末の女Wまで、ミスを克服できるようにまた再スタートしますキラキラキラキラ

女・ダブルス | 投稿者 minmi 11:17 | コメント(2)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
おめでとうございます!!
自分は最近ブログを始めて、活用方法を模索しておりましたが、
minmi さんのブログを拝見し、参考にさせていただきます。
自分も週末は横浜の試合なので頑張ってきます!!
失礼しました。
投稿者 こうじ 2011/02/03 12:19
こうじさん こんにちは♪
いえいえワタシのは、超自己満足ブログなので、、
全然参考になりませんので~笑
テニス、頑張っていらっしゃるんですねー♪
横浜市はレベルが高そうだから、もまれて強くなりそう・・・
いつものテニスがのびのび出来るように、ガンバってくださいね(*^^)v
投稿者 minmi 2011/02/04 09:55
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:
minmi
<<  2011年 2月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
最近の記事
久々~更新!
02/23 11:24
連休のテニス
09/26 12:49
リゾテニ☆初秋?
09/20 23:00
Facebookへ一…
08/26 14:56
猛暑テニス☆
08/16 15:00
テニス三昧!・・・と…
08/11 13:06
連休!連休!
07/19 23:00
やっと・・・女S
07/09 23:00
ライブ☆
06/27 17:47
試合中止の対応??
06/23 13:00
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。