tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

minmi Diary テニスにはまっている日常や、自分への注意点やアドバイスの覚書などなど・・・つれづれにかいてます♪

初めての勝利♪

7か月ぶりの女子シングル戦ですフォアハンドg
去年のビギナーより、一段階あがっての挑戦です。

試合前に少し走り込んで臨んだら、結構脚が動きます。
これは恒例にしなきゃ靴

■第1試合・・・2-6

やはり緊張。。ダブルフォルトから始まってしまいました。。
サーブがガタガタしずくしずく

でもストロークはしっかり打ち合えました。
いつもより、シングルの試合らしい試合と言われました(笑)


■第2試合・・・7ー5

サーブどうしよーと悶々と始まった試合。。
Deuce連続になりながら、0-4と進んでしまいました汗

なぜかここであきらめたらいけないっと、何かが降りてきて冷や汗
サーブが吹っ切れて、突然入るようになり~

ここから超追い上げ、、
4-4 → 5-4 → 5-5 → 6-5 → 7-5で初勝利ビックリマークビックリマーク

焦った相手が、ミスも連発したというのにも助けられましたが、
最後まで粘った自分を、超ほめてあげたいキラキラキラキラ
勝ちたいというより、
目の前の1ゲームを取ろうと、着々とプレーできたからよかったみたいです。


■第3試合・・・1-6

前の試合で集中力を使い過ぎたのか、、ミス連発まいったぁ
この相手こそ、しっかり脚を動かして、きちんと打たなければ」いけない相手でした。

前のふたりと違って、サーブもストロークもふわふわボール。
こちらのボールはすべてスライスで返してきます。

スライスで打てるようなボールを打たないように、深く入れなきゃ急げ
→オーバーしずく
スライスで浅く打たれて、前に出てチャンスボールもあったのに・・
→サイドアウトしずく

う~ん。。。相手のペースに巻き込まれてしまいました。
どんな球でも、自分のストロークでしっかり打つべきでしたラケット&ボール
あとは慌てずボレーでしっかり踏み込むこと。。

サーブもストロークも
試合の中で、いろいろと自分でつかむ事が多いと感じた1日でした。
またシングル戦ガンバロっ炎

シングルス | 投稿者 minmi 23:00 | コメント(0)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
この記事へのコメントはありません。
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:
minmi
<<  2010年 10月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最近の記事
久々~更新!
02/23 11:24
連休のテニス
09/26 12:49
リゾテニ☆初秋?
09/20 23:00
Facebookへ一…
08/26 14:56
猛暑テニス☆
08/16 15:00
テニス三昧!・・・と…
08/11 13:06
連休!連休!
07/19 23:00
やっと・・・女S
07/09 23:00
ライブ☆
06/27 17:47
試合中止の対応??
06/23 13:00
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。