tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

minmi Diary テニスにはまっている日常や、自分への注意点やアドバイスの覚書などなど・・・つれづれにかいてます♪

卒業おめでとう♪

昨日は、我が家の息子君の卒業式祝

ほぼそのままのメンバーで、高校にあがるのだけど、
なぜか子も親も、みんな涙ボロボロの卒業式でした冷や汗

多感な中学生時代をお互いに乗り越えてきた…って感じなんだろうなぁ

心温まる式典が終わり、
クラスでの会で、両親への手紙や母の歌などで、涙腺はゆるみっぱなししずくしずく
帰る頃には、顔がめちゃくちゃでしたまいったぁ

男の子達が、担任の先生の前で大泣きだったのにはなんか感激。。
なんか青春してるなぁ~羨ましいキラキラ
投稿者 minmi 18:44 | コメント(6)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
minmiさんこんにちは。そっかあ。M君も卒業かあ。
最近年とったせいか、コメントを見ていただけで、ホロリとしてしまいました。
なんか、こういう人生の節目・ふしめって良いですよね。
三年あとには、改めて感動が走るでしょうね。ご夫婦ともに、ひとまずご苦労様でしたね。
投稿者 権太 2008/03/20 10:09
息子君卒業おめでとう!!いいですね。まさに心が洗濯される日です。何十年も前でそんな感動も忘れかけていても今度は親の立場で今までのことを走馬灯のように思い出して心の洗濯。節目節目の卒業は心も改まり感謝の気持も湧いて出てくるから不思議です。私は何から卒業しようかな~
投稿者 らーちゃん 2008/03/21 15:48
権太さん おはようございます♪
そうそう・・年齢と共に涙腺が弱くなっていくような・・・
人生の節目、それも10代の時の何も考えない純粋な時って、なんかいいですね~
テニスでも何でも、涙が出るような感動が走るくらい、自分でまっすぐにぶつかっていきたいです(*^_^*)
投稿者 minmi 2008/03/22 10:48
らーちゃん さん おはようございます♪
ありがとうございます!昨日は、F公園ナイターで卒業記念に?打ってきましたよー。
追いコンがあるというのに彼は絶不調。
更に卒業の時のキラキラした様子はかけらもなく、超不機嫌でした(このやろ~(-_-;)
でも、本当に心の洗濯をさせてくれた節目には感謝です。自分の眠っていた何かも思い出した感じ^^
今年は、お互いにボレーの「田植え」から卒業しましょう~(笑)
投稿者 mimi 2008/03/22 10:57
こんにちは、先日は年甲斐もなく若者相手に夢中になり、多分おじさんテニスに合わなかったのでしょう。これから高校での部活テニスはもっと充実したものとなるでしょう。羨ましいですね。
親子との関係にもテニスは本当に良いスポーツだと思いますよ、お互いにこんな環境そして仲間を大事にしていきましょう。
投稿者 kin 2008/03/26 11:42
kinさん こんばんは♪
サークル以外の自主練習にも積極的に出席したり、M公園での朝イチのサービス練習などなど・・・
本当にkinさんは上手になりましたよね~!正真正銘の完敗ですよ☆
Kinさん一家は、全員がラケット握るんですものね~羨ましいな♪ 
ちょっと忙しくなる春ですが、テニスを取りまく環境や友人は大切にしていきますよー\(^o^)/
投稿者 minmi 2008/03/26 20:43
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:
minmi
<<  2008年 3月  >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最近の記事
久々~更新!
02/23 11:24
連休のテニス
09/26 12:49
リゾテニ☆初秋?
09/20 23:00
Facebookへ一…
08/26 14:56
猛暑テニス☆
08/16 15:00
テニス三昧!・・・と…
08/11 13:06
連休!連休!
07/19 23:00
やっと・・・女S
07/09 23:00
ライブ☆
06/27 17:47
試合中止の対応??
06/23 13:00
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。