tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

minmi Diary テニスにはまっている日常や、自分への注意点やアドバイスの覚書などなど・・・つれづれにかいてます♪

自分達のペースを作ること!

めっちゃ忙しかった月末の仕事をのりきって、やっと日曜テニスです。嬉ハート

★14:30~は日曜サークルラケット&ボール
ストローク、ボレー、サーブ、ロブ(!)、クロスで1ポイントマッチ。
盛りだくさんの練習です急げ
人数は比較的多かったけど、たっぷりボールを打てる感があるのはTコーチのおかげです。
だからTコーチレッスンは好きです音符

★17:30~コーチ夫妻と、ミックスダブルス戦ですフォアハンドbフォアハンドg
週末に試合があるので、お相手をしてもらいました。
今度こそ!なんて気合入れてたのに。。。。4-8、2-8で負けた下降

4-4から立て続けに、4ゲーム取られました。
なんか最近多いなぁ~この形まいったぁ

コーチ曰く・・・
4-4→5-4から自分達のペースで、どんどん試合運びを早くしたそうですパンチ

自分達が勝ち始めた時に、相手が緩んだ時に、
サーブを始めるのも早く、ざ~っと自分達のペースにかっさらっていっちゃいました。
確かに、私たちも巻き込まれてました。話もせずに、相手にあわせて、休憩もせず。。しずく


次のゲームでは、それに注意してお互いにコンタクトを取るように。。。
でもそれを読んだように、今度はコーチは自分のサービスの時にゆ~っくりとボールをついていますラケット橙
相手がどう出ようと、自分のペースを取り戻す為に・・だそうです。

こういうときに、メンタル面でやられるんですよね汗
負けてる時は、早くポイントを取ろうと無駄な動きだったり、サービスも落ち着いて打たなかったり・・
そういうのが多すぎですやっちゃったぁ

このメンタルな部分だけで、だいぶ試合の内容が違ってくるかもしれません。。
自分達のペースをしっかり作って、落ち着いて試合に最後まで集中する上昇
これが私達のもっとも重要な課題かも。。ピカ
よく見抜いてます。。Tコーチ。。冷や汗


あと、今日のサービスは薄く当たりすぎて。。。サイアクでした。
1回もキープできず。。立て直しが必要な時に、出来てないやっちゃったぁ
何かがおかしい?あれ?変?って言っているうちに、どんどん流れが進んでいきます。

しっかり自分のペースに入って、立て直さなければ急げ
サーブのチェック項目も、日頃の練習の時からやらないとです炎
ダブルス◎ | 投稿者 minmi 00:00 | コメント(2) | トラックバック(0)
minmi
<<  2009年 2月  >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
最近の記事
久々~更新!
02/23 11:24
連休のテニス
09/26 12:49
リゾテニ☆初秋?
09/20 23:00
Facebookへ一…
08/26 14:56
猛暑テニス☆
08/16 15:00
テニス三昧!・・・と…
08/11 13:06
連休!連休!
07/19 23:00
やっと・・・女S
07/09 23:00
ライブ☆
06/27 17:47
試合中止の対応??
06/23 13:00
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。