2012年02月23日
久々~更新!
久々の更新ですー
秋から、、、
市の女シングル戦で玉砕し・・・
軽井沢ハーフマラソンでは、19キロの所で関門に引っかかり・・・
九州弾丸旅行は、めいっぱい楽しんで・・・
横浜スカイスパで、綺麗にとりあえずなったつもりになり・・・
久々映画館で『ミッション・インポッシブル』観て爽快~
Xmasイルミネーションは、今年はたくさんご縁があり、
六本木、広尾、原宿、恵比寿と数年分の眩さを頂き・・・

会社忘年会は湯河原温泉で一泊・・・etc
2011ラストランは、恒例の兵庫で・・・
元旦に帰宅し翌日から、娘が待ってくれているNYへ!
大好きになったNYを堪能し帰国・・・
そして・・・
年明け仕事が始まったら、、、
地獄の様な仕事量になってます
全然どこにも行かずに、
仕事の合間にTennisとRunと
その他諸々の用事を入れるので精一杯
そろそろ爆発するかも
3月末には、
ひっさびさの女ダブルスの試合があるし・・・
団体戦なので皆に迷惑をかけないようにしなければ
またしばらくこのブログもお休みになるかもです。
もしかして整理するために、一時閉鎖するかもしれません
今更、見ている方はいないと思われますが(笑)
一応ご報告。。。
早く春になればいいな
仕事もひと段落したら、動き回るぞぉ

秋から、、、
市の女シングル戦で玉砕し・・・

軽井沢ハーフマラソンでは、19キロの所で関門に引っかかり・・・

九州弾丸旅行は、めいっぱい楽しんで・・・

横浜スカイスパで、綺麗にとりあえずなったつもりになり・・・

久々映画館で『ミッション・インポッシブル』観て爽快~

Xmasイルミネーションは、今年はたくさんご縁があり、
六本木、広尾、原宿、恵比寿と数年分の眩さを頂き・・・


会社忘年会は湯河原温泉で一泊・・・etc
2011ラストランは、恒例の兵庫で・・・

元旦に帰宅し翌日から、娘が待ってくれているNYへ!
大好きになったNYを堪能し帰国・・・

そして・・・
年明け仕事が始まったら、、、
地獄の様な仕事量になってます

全然どこにも行かずに、
仕事の合間にTennisとRunと
その他諸々の用事を入れるので精一杯

そろそろ爆発するかも

3月末には、
ひっさびさの女ダブルスの試合があるし・・・
団体戦なので皆に迷惑をかけないようにしなければ

またしばらくこのブログもお休みになるかもです。
もしかして整理するために、一時閉鎖するかもしれません

今更、見ている方はいないと思われますが(笑)
一応ご報告。。。
早く春になればいいな

仕事もひと段落したら、動き回るぞぉ


2011年09月26日
連休のテニス
テニスの日からスタートした連休
仕事が超忙しかったので、土曜日は出勤。
でも金曜・日曜は思いきりテニスを楽しみました
。
23日祝テニスの日は、8人で2面4時間。
久しぶりにお会いした友人も何人かいて楽しくテニス

みんな脚が~膝が~腰が~とか言いながら(笑)
4時間ガンガンテニスしまくりました。
皆さまホントテニス好きっていうかテニスお馬鹿さんです
土曜日は出勤のあと、友人とタイ料理を食べに。。
日曜日は、
朝8:30~2時間:友人とシングルスの練習。
17:30~2時間:日曜サークル TAコーチ。
19:30~2時間:サークル仲間4人でゲーム会。
よくテニスしました
来月のマラソン(ハーフ)もあるけど、
来月最初のシングルスに向けて、出来る時に練習しておかないと
ちょっと消え気味だったテニス熱が再燃してきた感じです
ガンバロ

仕事が超忙しかったので、土曜日は出勤。
でも金曜・日曜は思いきりテニスを楽しみました

23日祝テニスの日は、8人で2面4時間。
久しぶりにお会いした友人も何人かいて楽しくテニス


みんな脚が~膝が~腰が~とか言いながら(笑)
4時間ガンガンテニスしまくりました。
皆さまホントテニス好きっていうかテニスお馬鹿さんです

土曜日は出勤のあと、友人とタイ料理を食べに。。

日曜日は、
朝8:30~2時間:友人とシングルスの練習。
17:30~2時間:日曜サークル TAコーチ。
19:30~2時間:サークル仲間4人でゲーム会。
よくテニスしました

来月のマラソン(ハーフ)もあるけど、
来月最初のシングルスに向けて、出来る時に練習しておかないと

ちょっと消え気味だったテニス熱が再燃してきた感じです

ガンバロ

2011年09月20日
リゾテニ☆初秋?
昨日は最後の夏日だったのか・・
というくらい本日から秋の日差しになって来ました
そんなガンガン暑い昨日、
海のそばのワクワクテニスに行ってきました

クーラーBOXに、
スポドリンクや水、果物やビール!?を詰めて出発です。
個人でエントリーすると、
MIX・女ダブ・シングルス、、、何でもトライしてOK
御夫婦で参加している方も、
最初だけ夫婦で組み、あとは知らない方とダブルス組んでる方も多いです。
なかなか刺激になるのかな?
何か、・・・・・・みたい
私は一緒に行った友人と組んだり、
初めてお会いした方とダブルスを組んだり、
またお願いして、女シングルスをやったり、、
全5試合参戦
結果は、5-6、2-6、5-6、4-6、2-6
サーブも含めて、
ほぼミスでポイントを落としています

しっかり練習しよ
めちゃくちゃ暑かったですが、楽しい1日でした
一緒にいった友人は、バッチリ東南アジア系の色に~
私もがっちりガードしてたのに、めずらしく焼けましたぁぁ
夏も完全に終わり、今日からお手入れ必須です。

というくらい本日から秋の日差しになって来ました

そんなガンガン暑い昨日、
海のそばのワクワクテニスに行ってきました


クーラーBOXに、
スポドリンクや水、果物やビール!?を詰めて出発です。
個人でエントリーすると、
MIX・女ダブ・シングルス、、、何でもトライしてOK

御夫婦で参加している方も、
最初だけ夫婦で組み、あとは知らない方とダブルス組んでる方も多いです。
なかなか刺激になるのかな?
何か、・・・・・・みたい

私は一緒に行った友人と組んだり、
初めてお会いした方とダブルスを組んだり、
またお願いして、女シングルスをやったり、、
全5試合参戦

結果は、5-6、2-6、5-6、4-6、2-6
サーブも含めて、
ほぼミスでポイントを落としています


しっかり練習しよ

めちゃくちゃ暑かったですが、楽しい1日でした

一緒にいった友人は、バッチリ東南アジア系の色に~

私もがっちりガードしてたのに、めずらしく焼けましたぁぁ
夏も完全に終わり、今日からお手入れ必須です。

2011年08月26日
Facebookへ一部移行♪
SNS【Social Networking Service】が、
いろいろと混合してまいりましたので~
日常やテニス以外の事は、Facebookに移行します
これからもこちらテニス365のブログでは、
自分のテニスの記録として、
試合の結果や反省、悩んでいる事などアップしていきます


Facebookは、実名でやっていますので
(たぶんひとりしかいないと思われる名前かも
)
Facebookやっている方は、お友達リクエストしてくださいませ

いろいろと混合してまいりましたので~

日常やテニス以外の事は、Facebookに移行します

これからもこちらテニス365のブログでは、
自分のテニスの記録として、
試合の結果や反省、悩んでいる事などアップしていきます



Facebookは、実名でやっていますので
(たぶんひとりしかいないと思われる名前かも

Facebookやっている方は、お友達リクエストしてくださいませ


2011年08月16日
猛暑テニス☆
家族の行事はあるものの、
ワタシのテニス三昧計画も挙行です

3日連続猛暑の中、テニスしていました。
1日目は、1~2面6~8人で4時間!ゲームしっ放し
2日目は、サークル等で。
3日目は、海のそばでダブルスの試合に参戦
本日はBBQではなく試合(笑)
市民戦を突き抜けてきたペアは、いつになく真剣です。
ワタシも集中シナケレバ
5ペア参戦で総当たり。6ゲーム先取ノーアドです。
結果は2勝2敗
皆似たような感じの実力で、、ミスがなく頑張れば勝てたかも・・・
と思わせるような試合ばかり。。
だから久々に楽しかった

が、、最近していない反省なんてしてみたりしなければ~
◆第1試合は、集中力がまだありありでサーブも入った。
が、暑さにやられてくると集中力ダウン↓サーブも×に
◆ポーチの餌食になるような球を、かなり与えてしまった。
もっと高くと思いきや、中途半端な球が相手の絶好球に。。
相手の足もとに落ちるような球を、もっと打たなければ!
あとストロークの強弱も
◆相手に打ちこまれて、やっと拾った球をクロスに返し、、、
またもやガツンとやられる。。
相手のコートを見て、後半はストレートや弱い人の方へ送れた
◆チャンジが遅い。Watchミス。
◆カウントを意識していなく、わからなくなる。。
最近、スクールやレッスンでゲームする時間が少ない。
もっとゲーム会に参加しよっ
これだけ暑い中頑張ったから~
シングルスの試合もある秋のテニスは乗りきれるかな

ワタシのテニス三昧計画も挙行です


3日連続猛暑の中、テニスしていました。
1日目は、1~2面6~8人で4時間!ゲームしっ放し

2日目は、サークル等で。
3日目は、海のそばでダブルスの試合に参戦

本日はBBQではなく試合(笑)
市民戦を突き抜けてきたペアは、いつになく真剣です。
ワタシも集中シナケレバ

5ペア参戦で総当たり。6ゲーム先取ノーアドです。
結果は2勝2敗

皆似たような感じの実力で、、ミスがなく頑張れば勝てたかも・・・
と思わせるような試合ばかり。。
だから久々に楽しかった


が、、最近していない反省なんてしてみたりしなければ~
◆第1試合は、集中力がまだありありでサーブも入った。
が、暑さにやられてくると集中力ダウン↓サーブも×に

◆ポーチの餌食になるような球を、かなり与えてしまった。
もっと高くと思いきや、中途半端な球が相手の絶好球に。。
相手の足もとに落ちるような球を、もっと打たなければ!
あとストロークの強弱も

◆相手に打ちこまれて、やっと拾った球をクロスに返し、、、
またもやガツンとやられる。。
相手のコートを見て、後半はストレートや弱い人の方へ送れた

◆チャンジが遅い。Watchミス。
◆カウントを意識していなく、わからなくなる。。
最近、スクールやレッスンでゲームする時間が少ない。
もっとゲーム会に参加しよっ

これだけ暑い中頑張ったから~
シングルスの試合もある秋のテニスは乗りきれるかな


2011年08月11日
テニス三昧!・・・となるか?
私が住む地域でも、市民戦が行われました
8月前半が雨だったので、日程が多く変更になり大変でしたが、
始まってみると。。やはり「観戦」は楽しい


友人達も、たくさん健闘しておりました

本戦まで行くのは本当に大変なのだな・・としみじみ。
技術ももっちろんだけど、ペアを決めるのもまた大変そうで、、
でももう一度参戦したい気持ちもムクムク
1年かけて、しっかり練習しよう
今週は、3連チャン!で飲み会でしたが~

夏休みは、3連チャンでテニスも入っています


それも毎日4時間で、最後の日は久しぶりの試合参戦です
楽しみ

だけど、この猛暑
最近走っていないし、体力がもつかちょっと心配です
太陽よ。。少しは隠れてね。。。

8月前半が雨だったので、日程が多く変更になり大変でしたが、
始まってみると。。やはり「観戦」は楽しい



友人達も、たくさん健闘しておりました


本戦まで行くのは本当に大変なのだな・・としみじみ。
技術ももっちろんだけど、ペアを決めるのもまた大変そうで、、
でももう一度参戦したい気持ちもムクムク

1年かけて、しっかり練習しよう

今週は、3連チャン!で飲み会でしたが~


夏休みは、3連チャンでテニスも入っています



それも毎日4時間で、最後の日は久しぶりの試合参戦です

楽しみ


だけど、この猛暑

最近走っていないし、体力がもつかちょっと心配です

太陽よ。。少しは隠れてね。。。
2011年07月19日
連休!連休!
ド忙しい日々の仕事を終わらせて、やっと3連休
めちゃくちゃ嬉しくて、予定をバッチリ入れてしまいました
1日目は、八景島でBBQ。そしてついでに潮干狩り初体験
暑かったけど楽しかったぁ。
ほどよい木陰でのBBQは心地よーい

2日目は、テニス三昧5時間~

さすがにプチ熱中症になりかけましたが、
久々にたくさんテニスが出来て嬉しかった
シャワーを浴びた後の、レッドカレーとビールは超旨でした
3日目は、久しぶりの歌舞伎
海老蔵復帰公演に、右近さんが出ているとは!
直前に知り、関係者のつてでチケットを取り寄せ行ってきました。
三味線や長唄が響き渡る、あの雰囲気が好きなのです。。良かったぁ
新橋演舞場から、銀座を練り歩いて~
夜は会社の暑気払いでクルージング
連休に会社の人と会いたくないけど、夜景が綺麗だったから許す(笑)

最近影が薄い東京タワーも、
なでしこジャパンの優勝を記念して
ブルーにライトアップしていました~
やっぱり海は好き
次は夏休みまでガンバロウ
それにしても
最近始めたTwitter。。。
そしてMixiやFacebook、そしてこの365ブログ。。
どこを本拠地にしたらいいんだか、、
とてもバラついて来ている今日この頃~

めちゃくちゃ嬉しくて、予定をバッチリ入れてしまいました

1日目は、八景島でBBQ。そしてついでに潮干狩り初体験

暑かったけど楽しかったぁ。
ほどよい木陰でのBBQは心地よーい



2日目は、テニス三昧5時間~


さすがにプチ熱中症になりかけましたが、
久々にたくさんテニスが出来て嬉しかった

シャワーを浴びた後の、レッドカレーとビールは超旨でした

3日目は、久しぶりの歌舞伎

海老蔵復帰公演に、右近さんが出ているとは!
直前に知り、関係者のつてでチケットを取り寄せ行ってきました。
三味線や長唄が響き渡る、あの雰囲気が好きなのです。。良かったぁ

新橋演舞場から、銀座を練り歩いて~
夜は会社の暑気払いでクルージング

連休に会社の人と会いたくないけど、夜景が綺麗だったから許す(笑)


最近影が薄い東京タワーも、
なでしこジャパンの優勝を記念して
ブルーにライトアップしていました~

やっぱり海は好き

次は夏休みまでガンバロウ

それにしても
最近始めたTwitter。。。
そしてMixiやFacebook、そしてこの365ブログ。。
どこを本拠地にしたらいいんだか、、
とてもバラついて来ている今日この頃~

2011年07月09日
やっと・・・女S
延び延びになっていた、女シングルスの試合がやっと出来ました
それも梅雨明け当日のもの凄い暑い日。。

最近走っていなく、ただでさえ体力ないのに悪夢だぁ。。
エントリーは3人。
総当たりで、5ゲーム先取2セット(+タイブレイク)
きっつぅ。。。
想像通り、途中でエネルギーが失速。
◆第1試合は、サーブも入るしラリーも続くし、、いい感じ
なんて思って、自分で仕掛けたら、
ドツボにハマり、更に走る羽目になり、バテバテに。。
3-5、0-5で終了。
◆第2試合は、昼間によく優勝する御方でした。ひぇ
来週から、毎日トーナメントがあるので調整の為に来たのだと。。
私よりたぶんかなり年上だし、
別に強い球を打つ訳じゃないのだけれど、
走らされてバテテ、精神的にも気合が入らなくなってしまいました
で、、1ゲームも取らせてもらえず、、
0-5、0-5で終了。
久々のシングル戦は、
サーブもまぁまぁ入ったし(何でダブルスだと入らないんだぁ)
ラリーも少しは続いた。。
技術は、もちろん全然足らないからしょうがないけれど、
あとは体力と気力の問題が、今回は最大の難点でした
暑い夏がまだまだ続く。。
体力つけよう

それも梅雨明け当日のもの凄い暑い日。。


最近走っていなく、ただでさえ体力ないのに悪夢だぁ。。

エントリーは3人。
総当たりで、5ゲーム先取2セット(+タイブレイク)
きっつぅ。。。

想像通り、途中でエネルギーが失速。
◆第1試合は、サーブも入るしラリーも続くし、、いい感じ

なんて思って、自分で仕掛けたら、
ドツボにハマり、更に走る羽目になり、バテバテに。。

3-5、0-5で終了。
◆第2試合は、昼間によく優勝する御方でした。ひぇ

来週から、毎日トーナメントがあるので調整の為に来たのだと。。
私よりたぶんかなり年上だし、
別に強い球を打つ訳じゃないのだけれど、
走らされてバテテ、精神的にも気合が入らなくなってしまいました

で、、1ゲームも取らせてもらえず、、
0-5、0-5で終了。
久々のシングル戦は、
サーブもまぁまぁ入ったし(何でダブルスだと入らないんだぁ)
ラリーも少しは続いた。。
技術は、もちろん全然足らないからしょうがないけれど、
あとは体力と気力の問題が、今回は最大の難点でした

暑い夏がまだまだ続く。。
体力つけよう

2011年06月27日
ライブ☆
昨夜は久しぶりにユーミンのライブへ

今回のツアーは「Road Show」
ステージはミュージカルのようなセットでした。
ライブと言うより、エンターテイメント
さすがのユーミン!2年間かけての構想らしい・・・
あっという間に、楽しい時間が過ぎ。。。
最後はトリプルアンコール
曲は「海を見ていた午後」
横浜の地で生で聴けるとは~感激でした
それにしても1954年生まれのユーミン、、超元気!
パワーを頂きました
ワタシも頑張ろう



今回のツアーは「Road Show」
ステージはミュージカルのようなセットでした。
ライブと言うより、エンターテイメント

さすがのユーミン!2年間かけての構想らしい・・・
あっという間に、楽しい時間が過ぎ。。。
最後はトリプルアンコール

曲は「海を見ていた午後」
横浜の地で生で聴けるとは~感激でした

それにしても1954年生まれのユーミン、、超元気!
パワーを頂きました



2011年06月23日
試合中止の対応??
たかがテニスの試合ですが~
あまり試合中止になるとテンションは下がりまくります
そして、それに対してのテニスクラブの対応が横柄だと
かなり気持ちも下向きに
昨年10月に思いたち、12/23の女子シングルスに参加申込しました。
しかしそれ以降、
●人数が集まらず、昨年の12/18大会中止~
●人数が集まらず、1/10大会中止~
●震災後の電車不通で、4/3大会中止~
●人数が集まらず、5/15大会中止~
う~む
超忙しい日常をこじ開けて予定を入れます。
5日前にクラブから、
「人数が集まっていません。前日までお待ちください
(もしくは振替OKです)」と連絡が来ます。
気をもみながら前日を待つ。でも結局ダメで中止
その日に予定入れられず、身動きが取れません
土日にやることたくさんあるのに。。予定が押せ押せに。。
そして試合予定を、自己都合で変更せざるおえなくなってきます
しかし~自己都合で変更は3回まで。
昨日変更したら、
こーーーんなに試合が中止になっているのに、
「変更不可です。予定通りに試合に出てください」と
「3回以上、大会中止になったら返金してくれないのですか?」
とお願いしてみたら、即刻No!のお返事
主催者側の大会中止は永遠で?、自己都合は3回まで?
親切なクラブは、きちんと書留でお金を返金してくれましたが・・・。
再来週は合宿が入ってしまったし、
試合代金を捨てなきゃいけないかもしれません。あーー
しょうがないのでしょうかぁ。
試合代金は泣き寝入り??むなしい気分です
○○○○ーク湘南さん、
もう少し大会中止に関して、対応を考えてもらえないのでしょうかぁ
あまり試合中止になるとテンションは下がりまくります

そして、それに対してのテニスクラブの対応が横柄だと
かなり気持ちも下向きに

昨年10月に思いたち、12/23の女子シングルスに参加申込しました。
しかしそれ以降、
●人数が集まらず、昨年の12/18大会中止~
●人数が集まらず、1/10大会中止~
●震災後の電車不通で、4/3大会中止~
●人数が集まらず、5/15大会中止~
う~む

超忙しい日常をこじ開けて予定を入れます。
5日前にクラブから、
「人数が集まっていません。前日までお待ちください
(もしくは振替OKです)」と連絡が来ます。
気をもみながら前日を待つ。でも結局ダメで中止

その日に予定入れられず、身動きが取れません

土日にやることたくさんあるのに。。予定が押せ押せに。。
そして試合予定を、自己都合で変更せざるおえなくなってきます

しかし~自己都合で変更は3回まで。
昨日変更したら、
こーーーんなに試合が中止になっているのに、
「変更不可です。予定通りに試合に出てください」と

「3回以上、大会中止になったら返金してくれないのですか?」
とお願いしてみたら、即刻No!のお返事

主催者側の大会中止は永遠で?、自己都合は3回まで?
親切なクラブは、きちんと書留でお金を返金してくれましたが・・・。
再来週は合宿が入ってしまったし、
試合代金を捨てなきゃいけないかもしれません。あーー

しょうがないのでしょうかぁ。
試合代金は泣き寝入り??むなしい気分です

○○○○ーク湘南さん、
もう少し大会中止に関して、対応を考えてもらえないのでしょうかぁ
